deku_decのアンテナ
id:deku_dec
![DVD](http://www.hatena.ne.jp/images/banner_mobile_amazon.gif)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=hatena-m-22&l=mbn&o=9)
1/5ページ
▽基本読書●02/09 18:23 2025-02-08出版社と本はデジタル革命によってどのように変容してきたのか?──『ブック・ウォーズ | デジタル革命と本の未来』ブック・ウォーズ――デジタル革命と本の未来作者:ジョン・B・トンプソンみすず書房Amazonこの『ブック・ウォーズ』は商業出版・学術出版の研究などで知られる社会学者J・B・トンプソンによる、「本」とそれを取り巻く出版業界が、デジタル革命時を経てどのよ…2025 / 2
▽たまごまごごはん●02/05 22:03 2025-02-05挨拶、それはVRCのコミュニケーションに欠かせぬもの…かい?VRChat(以下・VRC)は音声でコミュニケーションを取るVRSNSです。テキストChatも使えなくはないけど、基本は声で会話するようになっています。となると初めて会った人でも声を出した挨拶が必須になります。これが!緊張する!でもそこがハードルの高さになってたらもったいないので、ぼくが経験から感じている、挨拶としての「こんにちは」とは別のVRCのおすすめコミュニケーションを書いてみます。重点は「きっかけ」と「(会話による)目的の達成」の二点。ちなみに一番よくいくのはクラブ・音楽イベントワールドなんですが、その他もうろちょろしています。アクティブなのは夜21時から24時くらいです。おすすめ1・乾杯(Cheers!)もうこれだけでいいってくらい万能。なぜかっていうとこのあと話を続けのも可能だし、
▽有沢翔治のlivedoorブログ●02/03 13:29 2025年01月31日20:49中村汀女、星野立子『中村汀女・星野立子集』(朝日新聞社)詩歌江戸時代以来ほとんどが男性の俳人だった。このような男性中心の俳壇にあって、中村汀女、星野立子はともに戦前の女性俳人としてリードしてきたのである。二人とも、「咳の子のなぞなぞあそびきりもなや」(中村汀女)、「風邪の子の客よろこびて襖あく」(星野立子)のように家庭生活を主に題材とした。エズラ・パウンドが俳句に影響を受けて詩を作ったと解って以来、句集を読んでいます。最初は正岡子規、河東碧梧桐などの句を岩波文庫で読んでいましたが、〈現代俳句の世界〉があると知り、とりあえず読んでから、次のステップに行こうかと考えています。今回は女性の俳人。江戸時代には「雪の朝二の字二の字の下駄の跡」で有名な田捨女と加賀千代女などが活躍していましたが、女性の俳人は案外少ないそうです。スケール二人とも育児や家事を題
▽今何処(今の話の何処が面白いのかというと…)●02/01 02:02 MY PROFILEgoo IDldtsugane自己紹介ハンドルネーム・LDです。マンガ、アニメ、特撮とかが好きなおたくです。どうぞよろしくお願いします。ブログの作成・編集CALENDAR日 月 火 水 木 金 土前月 翌月RECENT ENTRY【南北朝】やる夫が『梅松論』を語るそうです。第二部 第六回 つわものども その四 (後編)やる夫が『梅松論』を語るそうです。第二部 第四回「つわものども そのニ」やる夫が『梅松論』を語るそうです。幕間(17)斯波氏はいつから「斯波」なのかやる夫が『梅松論』を語るそうです。第二部 第三回「つわものども その一」やる夫が『梅松論』を語るそうです。第二部 第二回「野望の王国」やる夫が『梅松論』を語るそうです。第二部 予告編やる夫が『梅松論』を語るそうです。第七十三回「Grand #Order」第一部最終回(3)やる夫
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena![](http://www.hatena.ne.jp/api/gam?utmac=MO-7823636-9&utmhn=a.hatena.ne.jp&utmn=[% USE Math; Math.int(Math.rand(2147483647)) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fdeku_dec%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fdeku_dec%2Fmobile&guid=ON)
![](http://t7.aqtracker.com/cgi-bin/asp/tagx/h/RW97JX8LB8ARRUVS9WPA/2=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fdeku_dec%2Fmobile/4=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fdeku_dec%2Fmobile/blank.gif?guid=on)