はてなアンテナ
dettiのアンテナ
id:detti

DVD

グループ一覧
1/12ページ

クルシャの天地
●05/12 15:54
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい! ログイン ブログ開設5

自転車と山の日々
●05/12 04:44
山スキーというのは、もっとマイナーな存在で人知れず滑るのかと思っていましたら、現地の案内所には登山届付属のルート図までありました。

Neil and Rush and Me
●05/11 01:51
2025-05-10「アダム・スミスの会」第206回例会@名古屋ガーデンパレス昨日の就寝前の時点では、腰痛はかなり改善の気配を見せていたが、今朝目覚めたら、一転、布団からすんなり起き上がれないほどの痛みが再発。もともと8時半くらいに予定していた名古屋出張の出発時刻を11時くらいまで遅らせて、腰痛の改善に努める。*1新幹線はこだまを選択したが、それでも会場の名古屋ガーデンパレスに開始時刻(14時)の1時間前に到着してしまい、近くのカフェで時間をつぶす。「アダム・スミスの会」第206回例会に参加する。1949年に発足した(サロン色の比較的強い)この会も、ついに例会最終回を迎えた。SNHR会長がこれまでの200回以上にわたる例会の活動を回顧する報告を行う、例会最終回は新学会設立準備会を兼ねている。すなわち、この会は別組織(新学会)設立のために発展的に解散するのだ。そのため、今後の進め方(

がんぶろ
●05/10 19:21
2025-05-03夜はいつものSUBライブ鑑賞で夜は'`ィ (゚д゚)/、いつものSUBっす。今夜のライブはコレ!m9っ`Д´) ビシッ!!“Osaka Jazz Lives!”7:00/8:30の2回セット大野浩司 guitar米澤毅風 bass森下啓 drums長谷川朗 sax大野(g)さんのSUB出演が結構レアかも?竹田さんのライブにシットインされたのは記憶してるけど、出演者で名前がクレジットされているのを見たんは最近無かったような。そして19時10分過ぎにライブがスタート。大野さんのギター、久々にがっつりと聴いたけど、素晴らしいっすわ。めっちゃバップ。そしてライブ終了後は、いつものように出演者の皆様方と談笑を。で、その場にて個人的に知りたかった事の確認を。それは、大野さんってどの世代?って事。(笑)いやあ、自分の記憶ではかなり前から関西ジャズシー

猫8匹と暮らす主夫で社会学者
●05/10 01:20
桃ちゃん、最後の日あまりに急な、容体の変化でした。昼まではごはんもおやつも、食べていたのです。5月5日、月曜日。この日は朝から動物病院と、決まっていました。先週の金曜日に、心臓が悪くなっていると言われました。そうなのです、それからまだ1週間経っていないのです。『桃ちゃん、心臓が限界です』 一難去って、また一難。 せっかく便の問題が解消してきたというのに。  1枚目の写真と、見比べてください。 なんだかおかしく見えませんか? お腹から、後ろ足の…ameblo.jp利尿剤をいただいて、それでどれくらい抜けるだろうかと。三日後にまた行くことに決まっていたのでした。あまり抜けていませんでした。しかも、足が巨大化していました。まるでクマの手のようになってしまいました。心臓の機能が低下すると起こる、浮腫です。エコー検査では心臓の右側にある三尖弁で血流が逆流しているのが、映り

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena