はてなアンテナ
dunceのアンテナ
id:dunce

DVD

グループ一覧
1/16ページ

memoranda personalia
●07/17 23:51
Last modified: 2025-07-17 21:13:16 (Asia/Tokyo)Thursday, 17th of July 2025オムレツ。うまくできた。業務関係で緊急対応。emacs calendarの勉強。Protの動画を見て基本を確認する。昼はつけめん。期日前投票に行っておく。投票所に人が多い。わちゃわちゃしている。こういうことは珍しい。夕方Walk。洗足から旗の台、昭和大学の前を通って再び洗足方面。西小山の緑道から圓融寺通り方面を回るルート。6.4km、79分。暑すぎず、夏としてはちょうどいい。夕食は鶏肉の野菜炒め。org-journalと、denote-journalで記録していたプライベートの日記ファイルを、calendarのdiary用にコンバートする。こういうときにはsedが大活躍。たまにしか使わないので使い方を忘れるが、思い出して使うと

こだまの(?)世界
●07/17 23:35
2025-07-17某打ち合わせ、某ランチョンセミナー、いろいろ仕事など日記夜朝、遅めに起床。シリアル、新聞、身支度。雨。しばらく某予習をしてから、雨が少し弱まっている頃に家を出る。郵便局で某普通為替を換金し(緊張する)、バスに乗って大学へ。午前中は某オンライン打ち合わせ。勉強になる。お昼、某ランチョンセミナー。意思決定支援。これも勉強になる。お昼すぎ、少し一服してからメールの返事など。昼下がり、某氏に手伝ってもらいながら仕事。某オンライン打ち合わせ、某翻訳校正の仕事など。あっという間に夕方に。夕方、某査読の仕事など。夜、バスで帰宅して夕食。映像の世紀の台湾の歴史の話を途中まで。日本の統治は1895年からちょうど50年だったのか。本省人と外省人など。シャワー。少し勉強してから寝るべし。少し〆切圧が弱まって、束の間ほっとしている(いろいろあるけど)— (@skod

PhilSci Archive - Latest Additions
●07/17 10:33
Clarke-Doane, Justin (2025) Logical Dependence of Physical Determinism on Set-theoretic Metatheory. [Preprint]baroudi, elkhalil (0006) Mathematical Equations and Epistemological Proportion: A Critical Study in Contemporary Philosophy of Science. [Preprint]Lombardi, Olimpia and Fortin, Sebastian and Mart〓nez Gonz〓lez, Juan Camilo and Accorinti, Hern〓n Lucas (2025) What are we talking about when w

Theoretical Sociology
●07/17 01:50
木下 2003 『グラウンデッド・セオリー・アプローチの実践: 質的研究への誘い』 (07/15)太郎丸の研究ノート (163)July 2025 (1)2025.07.15 Tuesday木下 2003 『グラウンデッド・セオリー・アプローチの実践: 質的研究への誘い』木下康仁, 2003, 『グラウンデッド・セオリ-・アプロ-チの実践: 質的研究への誘い』弘文堂.著者独自のグラウンデッド・セオリ-・アプロ-チ (GTA) について論じた教科書のような、エッセイのような本。Google Scholar で日本語の質的研究の教科書の被引用回数を調べると、ダントツでトップだった本。社会学界では質的研究者の多くは、質的研究法のハウツー化を嫌うように思うが、GTA は比較的ハウツー化がなされているので、少数のインタビュー調査などをしたいが、どうしたらいいかわからないという人には、お勧

Philosophy of Science Association
●07/16 02:39
Registration is now open

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena