Hatena::Antenna

eggersのアンテナ RSS OPML

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/04/19 16:14:46 航空万能論GF含むアンテナおとなりページ

    米国関連
    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
    軍事的雑学
    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
    欧州関連
    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討

  2. 2025/04/19 10:19:10 SYNODOS -シノドス-含むアンテナおとなりページ

    日本の眼科治療は世界から20年遅れている――『やってはいけない目の治療』
    深作秀春 / 深作眼科院長
    OPINION2016.10.01

  3. 2025/04/19 08:31:06 市況かぶ全力2階建含むアンテナおとなりページ

    証券・金融・金融庁 (407)
    芸能・スポーツ・文化・芸術・YouTube (478)
    2025年04月19日
    元KAT-TUNの中丸雄一さん、東証カジノ参戦を表明し株芸人枠の争いが熾烈になる
    芸能・スポーツ・文化・芸術・YouTube
    卓球暴威さん、まじでトレーダー芸人っぽくなってておもろい。資金力半端ないんだろうなー。— とみー@ザナルカンド (@NANADAQ100) April 7, 2025 中丸暴威キタ━━━(゚∀゚)━━━!!— 倒壊 (@kure9750) April 18, 2025 中丸、投資やってたんだw— SPQR鷹空🐬 (@aec02x) April …
    >>続きを読む
    2025年04月18日
    不正アクセスによる証券口座の乗っ取り被害、3ヶ月で1454件・954億円の入れ食い状態と判明
    証券・金融・金融庁
    フィッシィング詐欺の件数多すぎて震えるんだけど…— ふくた

  4. 2025/04/19 06:21:38 かんべえの不規則発言含むアンテナおとなりページ

    <4月16日>(水)
    〇本日は内外情勢調査会の茨城支部の会合で水戸市へ。
    〇最近の茨城県内最大のニュースは何ですか?と尋ねると、そりゃあもう、今月から悠仁(ひさひと)親王が、筑波大学に通われていることでありますと。そうか、もう新学期が始まっているものね。
    〇警備を考えると、とっても頭が痛いのだそうです。筑波大学はまったく出入り自由のフツーの国立大学ですし、外国からの留学生も多いです。学習院大学のような皇室関連のノウハウもまったくない。茨城県警はもちろんのこと、地元関係者はハラハラドキドキ、という感じではないかと思います。
    〇現在は東宮御所からクルマで通学されているらしいですが、早朝や遅い時間の授業もあるから、つくば市内の拠点も作られた由。さらに「生命環境学群生物学類」ということは、今後はフィールドワークもあるだろうし、留学や大学院進学の可能性だってあるだろう。ゆくゆくは県内に定住されるんじ

  5. 2025/04/19 04:25:03 EU労働法政策雑記帳含むアンテナおとなりページ

    2025年4月18日 (金)
    西村あさひ法律事務所・外国法共同事業編『サステナビリティ大全』
    西村あさひ法律事務所・外国法共同事業編『サステナビリティ大全』(商事法務)をお送りいただきました。これはまた大変分厚い本です。
    サステナビリティ大全
    多角的視点からサステナビリティ(持続可能性)に関する各種の規範を分析し、紹介する。
    サステナビリティ(持続可能性)の概念が唱えられて久しいが、その意味は多義的で、それらを巡るルールも数多く形成されている。本書は、日々新たに生じうるサステナビリティ課題を把握し、それが企業活動にどのような影響を与えるかについての視座を提示することを目指し、サステナビリティに関する各種の規範を分析し、紹介する。
    目次は下記にありますが、サステナビリティというのが実に広範な範囲に及ぶ概念であることが、わかります。
    トランプ大統領がDE&Iに猛攻撃を加えつつある今日ですが、世

  6. 2025/04/17 18:22:06 Financial Times JBpress(日本ビジネスプレス)含むアンテナおとなりページ

    米中貿易戦争、習近平がドナルド・トランプより強い切り札を持っているワケ――ギデオン・ラックマン
    Financial Times2025.4.17
    痛みに対する米国民の態度を試すトランプ、もはや単なる「パンとサーカス」に非ず
    Financial Times2025.4.15

  7. 2025/04/16 14:06:18 ビジネス法務の部屋含むアンテナおとなりページ

    公益通報者保護法・改正法案の実質審議が始まりましたね
    「株主と対話する企業」12年ぶりの「第2版」発売
    2025年4月16日 (水)
    公益通報者保護法・改正法案の実質審議が始まりましたね
    4月15日、衆議院で「公益通報者保護法の一部を改正する法律案」の実質審議が始まりました(NHKニュースはこちらです。なお、衆議院の議案審議経過情報はこちらです)。このまま廃案になるのでは?と心配しておりましたが、ようやく一歩前進です。
    ビジネス法務関連では重要...

  8. 2025/04/16 00:56:10 「平和構築」を専門にする国際政治学者含むアンテナおとなりページ

    2025年04月13日
    日本はアメリカとどう交渉すべきか
    日本政府が、アメリカ政府と関税交渉に入る。世界の諸国の先陣を切る。日本には1980年代からのアメリカとの間の貿易交渉の歴史がある。ベッセント財務長官の様子からは、期待がうかがえる。
    アメリカは当初、高率関税を普遍的に導入する意図を持っていたが、今は超大国が一騎打ちで激突する米中貿易戦争に転化してしまった。中国の経済力は、他国とは比較にならない。他の諸国は、なかなかアメリカの高率関税に対抗する措置をとれなかったが、中国だけは例外だった。実力が違うからである。
    中国に対して、アメリカにも強みがあるが、弱みもある。アメリカは早くも、対中国の高率関税対象から、スマートフォン、パソコン、半導体製造装置などの代替不可能品目を外した。
    21世紀の国際政治の帰趨に大きな影響を与えると思われる米中対決とは別に、日本のような他の諸国は、事を穏便に済ませ

  9. 2025/04/05 03:48:49 吐息の日々〜労働日誌〜含むアンテナおとなりページ

    2025-04-04
    日本労働研究雑誌4月号
    (独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』4月号(通巻777号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。
    日本労働研究雑誌 2025年 04 月号 [雑誌]
    労働政策研究・研修機構
    例年4月号はショートエッセイの特集ですが、今年は「その裏にある歴史」として、わが国労使関係や労働市場の現状がどのような経緯で成立してきたのか、15のトピックについて専門家が解説しています。法学/経済学/労使関係/経営学/社会学・心理学・教育学の5分野にそれぞれ3本を割り当てる編集は、日本労働研究雑誌の学際ぶりを際立たせているといえましょう。歴史観の中で仕事をするというのは大切なことなので、ある程度アドバンスした仕事に取り組む人事担当者には一読をお勧めしたいところです。個人的には「なぜ初任給はほぼ横並びなのか」が、「かつて、隠れベアが批判され

  10. 2025/03/28 06:40:37 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Formerly supported by WindowsLiveJournal含むアンテナおとなりページ

    W.S.バロウズ『爆発した切符』全訳

  11. 2025/02/05 22:03:44 たまごまごごはん含むアンテナおとなりページ

    2025-02-05
    挨拶、それはVRCのコミュニケーションに欠かせぬもの…かい?
    VRChat(以下・VRC)は音声でコミュニケーションを取るVRSNSです。テキストChatも使えなくはないけど、基本は声で会話するようになっています。
    となると初めて会った人でも声を出した挨拶が必須になります。
    これが!緊張する!
    でもそこがハードルの高さになってたらもったいないので、ぼくが経験から感じている、挨拶としての「こんにちは」とは別のVRCのおすすめコミュニケーションを書いてみます。
    重点は「きっかけ」と「(会話による)目的の達成」の二点。
    ちなみに一番よくいくのはクラブ・音楽イベントワールドなんですが、その他もうろちょろしています。アクティブなのは夜21時から24時くらいです。
    おすすめ1・乾杯(Cheers!)
    もうこれだけでいいってくらい万能。なぜかっていうとこのあと話を続けのも可能だし、

  12. 2024/12/04 01:55:57 えらいてんちょうの雑記含むアンテナおとなりページ

    【この記事はだいたい5分で読めます。】  人並みにマルクスなんか読みまして 「貧困は社会問題だ!政府のせいだ!国家の責任だ!」 と考えておりました若かりし頃の「えらいてんちょう」。 もやい や TENOHASHI (TENOHASHIでは炊き出しの手伝いのみを行っておりますので、誤解を招かぬように削除します。詳細:追記を参照。2017.6.5) でボランティアの経験を積むと、てんちょうに頼めば生活がなんとかなるらしい、と噂を聞きつけた若い生活困窮者が集まるようになりました。今回はそんな彼らのケーススタディー。  先に断っておきますが、生活保護者の大半は真面目につつましい生活を送っていることも存じており、生活保護は全員クズだとか、そういったことを言いたいわけではありません。 貧困は社会問題といっても、大半は本人の責任で、国家は立派にその役割を果たしている 、というのが今回の趣旨で

  13. 2024/02/01 22:41:20 厭債害債(或は余は如何にして投機を愛したか)/ウェブリブログ含むアンテナおとなりページ

    BIGLOBEトップ
    ウェブリブログ
    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
    ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
    BIGLOBEのサービス一覧
    一覧を見る
    ウェブリブログサービス終了のお知らせ
    ブログのお引越しと転送設定のお願い
    (1/1)あけましておめでとうございます
    ウェブリブログサービス終了に関するご案内とお願い
    お問い合わせ
    このページの先頭へ▲

  14. 2024/02/01 01:09:39 障害報告@webry/ウェブリブログ含むアンテナおとなりページ

    BIGLOBEトップ
    ウェブリブログ
    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
    ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
    BIGLOBEのサービス一覧
    一覧を見る
    ウェブリブログサービス終了のお知らせ
    ブログのお引越しと転送設定のお願い
    (1/1)あけましておめでとうございます
    ウェブリブログサービス終了に関するご案内とお願い
    お問い合わせ
    このページの先頭へ▲

  15. 2023/06/21 13:42:12 さまざまなめりっと含むアンテナおとなりページ

    2023年06月21日
    人気ツイートデイリーランキング(2023-06-20)
    一縷の望み消える…… 「Tween」「OpenTween」のTwitter APIキーが再び利用不能に - やじうまの杜 - 窓の杜
    上記の通り、また使えなくなってしまったので、更新停止となります。また何かの機に復活できることを祈っております。
    ■本日のAmazon.co.jp売上ランキング7位
    ホロライブクリエイターコンテスト2023 pixiv COLLECTION