はてなアンテナ
elielinの定期巡回航路
id:elielin

DVD

グループ一覧
1/11ページ

矢野龍王の「ブログ★コロシアム」
●05/04 10:45
2025-05-03ペンシルパズル三昧クロスワード1● お知らせ ●最近はパズルの制作にほとんど関わっていませんが、依頼があれば対応させてもらっています。ニコリからクロスワード制作の依頼があって、作ったのがこちら。「ペンシルパズル三昧クロスワード1」です。同社では「ペンシルパズル三昧」という新レーベルを始めたみたいで、クロスワード版の第1巻ということです。今回、35問目の「会議を行う場所」という作品を制作しました。ちょっと小難しいクロスワードになってしまったかも、とやや反省しています。最近、日常的に小難しいことばかり考えているため、どうしても僕の心情が作品に投影されてしまいました。でもニコリのクロスワードって全員制作者が異なる(原則1人1作品)ので、多種多様なのがセールスポイント。易しめから難しめまでバラエティに富んでいるクロスワード集なので、僕のこれはこれでいいのです、たぶん。

つれづれなるままに−日暮日記
●05/04 07:38
2025-05-02習近平国家主席の地位が怪しくなってきたテレビのニュースを見ていると、関税で話題のトランプはもとより、ウクライナ戦争を始めたプーチン、それに経済不況の中にあっても依然政権トップにいる習近平という3大国指導者の顔が良く出てきます。いずれも早くいなくなって欲しい人ばかり。トランプはまだ4年近くの任期があるし、プーチンも昨年大統領に再選されたばかりで、早々退散しそうにない。で、習近平に”期待”するのですが、2027年の次の党大会まで総書記としての任期がある。だが、どうも最近の中国の政局を見ると、この年まで彼の地位は持ちそうにない状況になってきました。最近、起きた諸現象を見ると、習の地位は相当揺らいでいます。その象徴的な出来事は今年3月の全人代でありました。最終日に習が舞台を去るとき全員が彼の方を向いて拍手をしていましたが、ただ一人党軍事委員会副主席の張又侠だけは顔を正面に

北斗柄の占いについて思うこと
●05/02 16:53
2025-05-01魅入られて疾駆する占いの話じゃないです〈イリンクス〉ロジェ・カイヨワは『遊びと人間』で、遊びを4つに分類した。〈アゴーン(競争)〉〈アレア(偶然)〉〈ミミクリー(模倣)〉〈イリンクス(眩暈)〉単純に酒呑んで酔っ払うのも〈イリンクス(眩暈)〉の範疇だろう。そして小説やマンガの中に、ハラハラ・ドキドキの眩暈感を味合わせてくるれるものが幾つもある。小林有吾の『フェルマーの料理』は、数学の世界に身を置くことを諦めた北田岳が、料理の世界で数学の素養を使い料理の高みを目指して疾駆というよりは暴走する話だ。「ヤヴェジャン、そこ行くんだ」みたいな感じで、この暴走する感じが私をハラハラ、ワクワクさせてくれる。こんな感じは小山ゆうの『スプリンター』以来だ。劈頭で見せられる北田岳が数学の世界に身を置くことを諦めるエピソードは、ちょっと身につまされた。私もまた、自分が物理

藤子不二雄ファンはここにいる
●05/02 16:05
2025-05-01動物ビスケットを食べる本日(5/1)から『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』が公開されているようですね。そんな日に、たべっ子どうぶつチーズ味を食べました。こういう形のビスケットを見ると、藤子ファン的には『ドラえもん』の動物変身ビスケットを思い出します😊動物変身ビスケットが出てくるエピソード「変身ビスケット」はてんとう虫コミックス1巻の3話目に収録されているので、『ドラえもん』をてんコミ1巻から順々に読んでいった読者には最初期中の最初期に出会った話になりますね♪動物変身ビスケットを食べたせいで、のび太がネコに、野比家のお客さんの男性がウマ、ニワトリ、サル、カエルに、ママがウサギに変身してしまいます😄koikesan 2025-05-01 20:03 読者になる

久遠の絆ファンサイト
●04/30 17:50
2025-04-30續拾遺和歌集 卷第十四 戀歌四趣味雑談■續拾遺和歌集 卷第十四 戀歌四https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/syokusyuui/syokusyuui14.htmhttps://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/syokusyuui/syokusyuui.htm#續拾遺和歌集 #龜山院 #二條為氏 #十三代集kuonkizuna 2025-04-30 08:42 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く趣味雑談 (3185)續拾遺和歌集 卷第十四 戀歌四

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena