▽假面特攻隊の一寸先は闇!読みにくいブログ(笑) ●02/21 21:55 スマホやインターネットなどで仮初めにでも学校や地域以外の世界へと即座に直結することなぞ想像もつかなかった時代において、80年代初頭に目指された若者たちのアニメ趣味やアニメファンの市民権の獲得! といった旗印が、当の若者たち自身が実は一枚岩ではなかったことがバレていき、高度大衆消費社会化が急進展するにつれて、若者世代の内部でも後年でいうイケてる系とイケてない系へと急速に分化して、ファッション&髪型などでも可視化されるようになってしまって、「80年安保の挫折」ならぬ「来なかった『アニメ新世紀(宣言)』」……といった挫折感を抱えながら(笑)、イケてない青春を送っている原オタクたちの鬱屈感。結論! 往年のTV特撮『仮面ライダーキバ』(08年)なり深夜の美少女アニメ『ef - a tale of memories(エフ ア・テール・オブ・メモリーズ)』(07年)などのように、最初の数話分は各話のな
▽秋葉原へよく行くヲタクのブログ〓The way of TO トップオタへの道 ●02/21 10:15 阪神Gジャンスマホに阪神×エドウィンコラボのGジャンのニュースが出ていたんですよx.comx.com阪神ファン的にはありっちゃありだが、これ着るシチュエーションって寒い時期の春秋に野球見に行く場面しかない自身の場合年1あるかないか、持っていても年1着れるか着れないかレベルで嬉しくないw東京ドームで阪神戦見るだけなら法被とか買えば十分だしね、というかGジャンじゃなくてスタジャンでいいという問題も