はてなアンテナ
人造アンテナ
id:enuenupi

DVD

グループ一覧
1/14ページ

助けて!製作日記
●07/30 13:24
1 イベント・祭り2 鉄道・飛行機3 科学4 病気・闘病5 スクール・セミナー6 健康・医療7 韓国語8 ゲーム9 米国株10 時事・ニュース

開発日誌
●07/30 07:20
1 受験・勉強2 語学3 健康・医療4 スクール・セミナー5 ネット・IT技術6 不動産7 フィギュア8 癌9 投資10 韓国語

コミックマーケット公式サイトへようこそ
●07/28 12:06
◆C106の1日目終了後、翌17日開催の「GOOD COMIC CITY 31大阪」への搬出入が可能!◆2025.07.08 『海外参加者向けページ』更新一般参加者向け情報[Since: Dec 9 1998] [Last updated: Jul.27 2025]

ABAの日誌
●07/28 11:13
2025-07-22AIが作るゲームを見てそれが何のゲームか分かるかゲームVibe CodingでAtari BASIC用インベーダーゲームを作ろうと思ってうまくいかなかった話。いやでもこれはAtari BASICというちょっと特殊な環境、特にグラフィックス周りの扱いが難しくてうまくいってないだけのように思う。最近のLLMは十分に優秀で、スペースインベーダーのような古典的で有名なゲームを作るのは造作もないはず。プロンプトから一撃で出てくるゲームを見ても、ああこれはあのゲームだな、というのはすぐに分かるだろう。という前提があっての「AIが作るゲームを見てそれが何のゲームか分かるかゲーム」だ。AIチャットボットに「〇〇を作って」といって最初に出してきたゲーム(プログラム)を見て、果たして人間はそれがなんのゲームか分かるだろうか。ルール問題:ClaudeのWindowsアプリに以下の

newS:tg
●07/28 11:03
2025-07-27【その他】■ コナミスタイル: 本日はグラディウスⅢよりCrystal Labyrinth (Stage 9)。ノーミス1周クリア動画のプレイを真似してみようとチャレンジしているのですが、な...https://x.com/M2_game/status/1949001934074982873[1] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 原作コンポーザー・安井洋介による新テーマ楽曲!特装版CDにも収録され... *〓–[2] コナミスタイル: 本日は沙羅曼蛇より未使用曲No Use 6。なぜ6を選曲したかというと、沙羅曼蛇IIIのBGMでアレンジ元として使用されているからです。お楽しみに... *〓–[3] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ こちらは初回

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena