![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
2 イベント・祭り
3 FX
4 車・バイク
5 ブログ
6 介護
7 癌
9 科学
10 米国株
ウクライナ・ゼレンスキー大統領の独裁か
2025/07/25
08:59
CM:0
ウクライナのゼレンスキー大統領ですが、選挙未実施のまま戦争を継続しています。 ゼレンスキー大統領への権力集中かという記事がありました。「ウクライナ新内閣 ゼレンスキー大統領への権力集中加速か」(毎日新聞2025年7月18日)「ウクライナで17日に発足した新内閣を巡り、ゼレンスキー大統領と側近のイエルマーク大統領府長
1090052
OECD Compendium of Productivity Indicators 2025 のグラフから日本の労働生産性を見る
2025年7月24日 (木)
OECD Compendium of Productivity Indicators 2025 のグラフから日本の労働生産性を見る
先々週の7月10日に、先進各国が加盟する経済協力開発機構(OECD)から OECD Compendium
1 ゲーム
2 部活・サークル
3 癌
4 教育・学校
5 投資
6 将棋
7 鉄道・飛行機
8 健康・医療
9 スクール・セミナー
10 時事・ニュース
アリの一言
日米貿易交渉・関税引き下げ代償に巨額の兵器購入
3 hours ago
《櫻井ジャーナル》
次回の「櫻井ジャーナルトーク」は8月19日(火)です
6 hours ago
1 day ago
2 days ago
1 week ago
7月25日(金)午後11:30ほか 放送予定へ
原発建て替えへ 残された課題は
関西電力は原発の建て替えに向けて福井県の美浜原発の敷地内などで地質調査を始めると表明しました。新たな原発建設の動きは福島の原発事故以降初めてで課題を考えます。
7月25日(金)午後11:30ほか 放送予定へ
配信中※別タブで開きます7月25日(金)午後2:50ほか 放送予定へ
戦争の時代と国際法
世界各地で武力行使や人
What should I ask George Selgin?
by Tyler Cowen July 24, 2025 at 2:18 pm in
Books
Economics
Yes, I will be having a Conversation with him, live at the Cato Institute on September 26th, here is some ba
2025年07月24日23:30
■ BEGINNINGS / BAUN
カテゴリ
AOR Light Mellow
New Release
lightmellow
Comment(0)
デンマークはコペンハーゲン出身の、
若きスティーヴィー・ワンダー・フォロワー。
歌声は如何にもヨーロッパのヤング・ガイながら、
その音楽のアチコチにスティーヴィー的要素が潜んでいる。
ビートルズ、アントニオ・カル
132118総閲覧数:
8今日の閲覧数:
Happy ファレル・ウィリアムズ (Pharrel Williams)
After The Love Has Gone アース・ウィンド・アンド・ファイアー (The Earth, Wind & Fire)
2025-07-25
週刊SPA! 俺の連載は、67年前の出生取り違え事件東京地裁判決についてです
週刊SPA!
俺の連載は、67年前の出生取り違え事件東京地裁判決についてです
その他の今日の司法ニュース
ほらね。法務省で議論しても
話が前には進まない
自分たち(検察)が抵抗勢力だから
https://news.yahoo.co.jp/articles/50252481e41a3ef80623dc
2025.07.25
共産党の低落が止まらない、このままでは「政党要件」を失う恐れも否定できない、2025年参院選の結果から(1)、共産党はいま存亡の岐路に立っている(その63)
広原盛明 (都市計画・まちづくり研究者)
参院選が始まる直前の拙ブログで、都議選と国政選挙の関係について次のように分析した。都議選の過去4回の共産得票数の推移は、2013年61万6721票(13.6%、17議席)
2025年7月24日 (木)
2025年公益通報者保護法改正と兵庫県齋藤知事@労基旬報』2025年7月25日
『労基旬報』2025年7月25日号に「2025年公益通報者保護法改正と兵庫県齋藤知事」を寄稿しました。
去る6月4日に成立し、6月11日に法律第62号として公布された改正公益通報者保護法には、興味深い一条が含まれています。それは、公務員に対する同法違反の行為に対する刑事罰の規定です。なぜそ
[4276] 嶋田 丈裕 <tfj(at)kt.rim.or.jp>
- 小杉町, 川崎市, Wed Jul 23 22:27:35 2025
先々週末土曜は午後遅くに与野本町へ。この公演を観てきました。
Noism0 + Noism1
『アルルの女』/『ボレロ』
彩の国さいたま芸術劇場 大ホール
2025/07/12, 17:00-18:40.
『アルルの女』
約1時間
演出振付: 金森 穣.
2025-07-23
ブランシャール「トランプが勝てない戦い」
ブランシャールが関税の日米合意についてツイートしている。
On the Japan so called deal (diktat?). Trump can win many fights, but one thing he cannot do is win fights against accounting identities. T
Update - 2025-07-24 12:55:56
「巨額の投資にコメ市場開放」日本の大きな譲歩に…韓国政府、対米交渉案を緊急再調整 ドナルド・トランプ米大統領が22日(現地時間)、日本との関税交渉を妥結したと電撃的に発表したことで、終盤の交渉に乗り出した韓国政府の足元にさらに火がついた。交渉結果が日本より不利になれば、国内産業の被害が大きくなりかねず、このような点を懸念してトランプ大統領を
ラウンジ志向のスミスのオルガン
”The Cookers” の夜・その1
2025年7月24日 (木曜日)
ラウンジ志向のスミスのオルガン
ギター&ドラムスとのシンプルなトリオ編成。初期を彷彿させるトリオ編成ではあるが、出てくる音は「ソウル・ジャズ」。アグレッシヴでテクニック抜群、豪快かつ疾走感抜群のジミー・スミスのオルガンは影を潜め、ちょっと温和しめの、ファンクネス控えめ、テクニック控えめの「聴
2025年07月24日
司法試験短答刑法風に語る法科大学院(タダスケの日記)
司法試験短答刑法風に語る法科大学院(タダスケの日記)
https://tadasuke.hatenablog.jp/entry/2025/07/22/224620
第3問
【会話】
学生A
ロースクールが、真実はそうではないのに8割など高い合格率を装って学生を入学させる行為に、詐欺罪は成立しますか。
学生B
学生はみな、
2025-07-23
暑かったなぁ〜!
図書館に予約してあった本がもうちょっとで取り置き期間が過ぎちゃうから、意を決して外に出た。とんでもない暑さで日傘を離せない。それで図書館についたら、予約していた本が6冊と、死んじゃったコニー・フランシスのCDが準備されていた。ここの図書館はかならずお客に「全部お持ちになりますか?」と聞く。ひょっとすると、今日はこの2冊だけ、なんていうお客がいるんだろうか。だ
2025-07-24 Thu
■ #5932. but の様々な用法をどう評価するか --- Kruisinga より [but][polysemy][conjunction][preposition][adverb][negation][polarity][negative]
昨日の記事「#5931. but の様々な用法 --- Kruisinga より」 ([2025-07-22-1]) で
ツバル国民の9割弱、豪移住に応募
2025-07-24 Thu 02:36
オーストラリア政府は、きのう(23日)、海面上昇が深刻化している南太平洋の島国ツバル(ツヴァル)から豪州への移住制度の初回枠の応募者が最終的に8750人(2024年末時点の人口9853人の9割弱)に達し、25日以降に行われる定員280人を決める抽選の倍率が31倍で確定したことを発表しました。というわけで、今日はこの切手です
『首相という存在の耐えられない曖昧さ』
2025年7月24日 (木)
2025年になっても依然イスラエルを支持しているなら、あなたは人として何かおかしい
現時点でイスラエル支持者たちが何をしようとおかしくない。彼らは嘘をつき、人をあやつり、信じていないことを信じているふりをし、感じていないことを感じているふりをする。しかも、こうしたことを考え得る限り最悪の残虐行為を助長するために彼らはしているのだ…
ケイトリン・ジョンストン
2025年
風の会・会報「鳴り砂」2025年7月号が発行されました
倉嶋康著「少年と戦争」刊行へ
【本日】ガザのために鍋を叩け!外務省前緊急デモ&【27日】イスラエルに制裁を!大使館前アクション
集会とデモの情報(7月24日~30日)
東アジアの宗教5
東アジアの宗教について、文献を少しずつ追加してゆきます。
鎌田茂雄
『朝鮮仏教史』
講談社学術文庫、2020年(1987年)
はしがき
序 朝鮮仏教の歴史的性格
第一章 古代三国の仏教
第二章 統一新羅の仏教
第三章 高麗の仏教
第四章 李朝の仏教
第五章 韓国の仏教
仏教関係書籍解題
宗派解説
参考文献
2025-07-24 :
文献紹介・哲学、宗教学、宗教哲学 :
コメント
2025-07-24
ツーリング日和30(第9話)次の計画
家に二人でいる間は会話が絶えないのだけど、
「千草は二年間の休暇は読んだことあるか?」
はて、聞いたことが無い本だな。とにかくコータローは読書家でもあるから千草が読んだこと無い本があるのは不思議でも何でもないけど、
「ジュール・ベルヌやねんけど」
ジュール・ベルヌは何冊か読んだことはある。地底旅行とか、海底二万マイルとか、八十日間世界一周
7月23
太田洋『コーポレートガバナンス入門』(岩波新書) 7点
カテゴリ:
政治・経済
7点
「コーポレートガバナンス」という言葉はよく耳にすると思います。例えば、ジャニーズ事務所やフジテレビの不祥事などでも「コーポレートガバナンスの不全」といったことが言われました。
一方、コーポレートガバナンスという言葉が何を指し示すのかについては、使う人のよって力点がさまざまだったりもします。単純に企業内の
2025-07-23
テレビがスターをつくる(った)
テレビとテレビ製タレントのwin-win
以前栗城さんがメディアによって作られた虚像を引き受けることによって最終的に命を落とすことになった。
テレビは元々変な人を見せる興行だった。これは最近テレビ業界の人間である佐久間プロデューサーが語っていたが、テレビは本来こんなに芸人がいる所では無かった(芸人多過ぎ問題)。タモリも一応変な人枠だった。
素人
2025年7月23日 (水)
政治家への道~女性アナウンサー、タレント、元アスリートたち
今回の参院選でも、アナウンサー、タレント、アスリート、テレビコメンテイターたちの立候補が目立った。そして、多くの人たちが当選した。とくに、「女子アナ」と呼ばれる人たちが多かった。
自民: 鈴木大地(東京) 水泳
若井敦子(岐阜) 空手
橋本聖子(比例) スケート・自転車
参政: さや (東京) 歌手
2025年07月23日18:00
カテゴリ
その他
渋谷さん亡くなったんだ
音楽評論家 渋谷陽一さん死亡74歳
「ロッキング・オン」を創刊
渋谷さん亡くなったんだ。
新聞の訃報記事で知りました。
ロッキング・オン、ワタシが10、20代のころ愛読していた雑誌です。
この雑誌で、海外のアーティストの情報を得ていました。
というより、当時はこの雑誌くらいしか、まともに海外アーティストを
扱っているのはあ
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
サイバー攻撃その瞬間-社長の決定(被害企業のリアルストーリー)
2025年7月22日 (火)
サイバー攻撃その瞬間-社長の決定(被害企業のリアルストーリー)
7月17日の各紙報道では、警察庁が被害に遭い暗号化されたデータを元に戻すツール(ソフト)を開発したと報じられていました(たとえば朝日新聞ニュースはこちらです)。誰でも活用できるそうでして、警察庁の公表はこちらです。この復号ツールを使えば、専門
参院選の結果 この3連休、土曜と日曜は...
野崎泰志『「X団」顛末記』を読む 昨夜から今朝にかけて『「...
大阪西郵便局で起きたパワハラ自殺につ.. 大阪の郵便局で男性労働者...
NHK朝ドラ『あんぱん』と井伏鱒二『.. NHK朝ドラ『あんぱん』...
『蒲田行進曲』を視ながら 昨日の午後は暑さに耐えか...
シャンソン『聞かせてよ愛の言..
at 2025-07-23 09:02
『蒲田行
『ハラスメント対策』はどう機能しているか」 (07/15)
いじめ・差別 (145)
2025/07 (4)
『ハラスメント対策』はどう機能しているか」
2025/07/15(Tue)
7月15日 (火)
7月9日、ワンコイン講座を 「人権・人格・生存権の主張をもっと豊かに」 のテーマで開催しました。いわゆる 「パワハラ防止法等」 が20年6月1日から施行されました。しかし現場では機能しないという
2025.07.23
7/23 ワゴンバスの見直しが検討されます~地域公共交通協議会の開催通知
12月にスタートしたワゴンバス
①「ねぎし号」(朝霞駅東口~根岸台7丁目方面、火,木,土運行)
②「ひざおり号」(北朝霞駅前~溝沼3丁目~膝折4丁目方面、月,水,金運行)
と西武バスから廃線を申し出られている、
③朝24系統(朝霞台駅~朝霞厚生病院~弁財坂下~新座市方面~志木駅南口、1日7.5往復)
と
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
地獄絵図
山本新選組内で経済政策の責任者だった長谷川羽衣子がハブられ始めているのではないかとの観測
2022年参院選よりも今回の参院選の方が立憲民主党の得票数は多かったぞ、などと言って傷を舐め合っている場合ではない
2025-07-21
参院選後の科学技術政策、どうなる?科学者は保護されなければならない
SciCom News アメリカ 参院選2025 大学を取り巻く事情 巻頭言 政府動向 政治と科学 日本学術会議 科学と政治 科学と社会
※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しく
民主主義が正常に機能するための条件整備が必要なのだ。いかに迂遠であろうとも。
(2025年7月21日)
惨憺たる参院選の開票結果である。なんとも虚しい限りの民主主義。社会が壊れかけている感がある。この世の行く末を案じざるを得ない。
参院は、良識の府ではなかったか。選挙は、その良識を具現する手続ではなかったのか。民主主義の美名を汚し、排外主義を競い合う場にしてしまったのは、いったい誰の責任なのか。
更新日時 : 2025/07/23 水曜日 00:40
2025年7月22 (火) 25:51 / 72.0kg
テレビ東京のドキュメンタリー風「魔法少女山田」を見ています。3話だけだそうです。
広告ブログ関連の事をやっていました。
アルバムの曲をやっていました。
夜は豚肉が解凍できなかったのでオイキムチ、昨日のモロヘイヤのおひたし、海苔を食べました。
2025年7月21 (月) 25:51 /
2025-07-22
ドン・フェルダー自伝 その3
自伝 Rock
《グレイテスト・ヒッツ》
神となったドンとグレン
〈ホテル・カリフォルニア〉
〈暗黙の日々〉〈駆け足の人生〉
ドンの完璧主義による消耗と不和
"プリズン・カリフォルニア"
温厚なランディが遂にブチ切れ
遂にドン・フェルダー自身も
"ザ・ロング・ワン[やたら長いヤツ]"
終焉
グレン脱退
《グレイテスト・ヒッツ》
レコード会社は僕ら
石破サン やめないの?
参議院選挙の結果、自公過半数割れになったので、石破総理がやめるのだろうと思っていましたが、本人は辞める気はないようです。
今、見ているテレ朝なんぞ、2007年の参院選で自民党が負けた時に、当時の安倍総理の辞任を迫ったのが石破さんだよと、古い話をむし返していました。
怒った自民党議員も多いだろうから、石破おろしが始まるのかな?
やー、内部で権力争いをして見せるのが、自民党の存
政治 (433)
批評 (956)
2025年7月21日月曜日
参院選前の石破自民党に欠落していたもの
2025年の参院選は、与党の惨敗とポピュリスト政党の躍進と言う結果に終わった。ここで言うポピュリズムとは、官僚や専門家の見解や、彼らが策定している方針に対する反発を指す。
様々なポピュリズムがあるわけだが、財政ポピュリズムと排外ポピュリズムが目立つことになった*1。官僚や財政学者は将来推計をもと
【参院選補遺、雑感】河野有理氏と山口二郎氏のコラボ感想/石破茂続投、問題は「過去発言」が…(まあ正面突破しかない)/おまけの久保優太
「映像の世紀 高精細スペシャル ドイツ国民は共犯者となった 1939-1940」今夜放送
【もう一つの恒例】選挙の結果がどうであっても、その理由は「劣等民族だから」ではない。
【恒例】選挙終わる― すべての民意(結果)に敬意を。/そして「負け」の手本としてのマケイ
2025/07/21
机をバンバン…
もしかして参院選で参政党に入れた人達は、単に"参"の文字からくる連想とオレンジ色のインパクトだけで投じたのでは?と思うくらい、自滅願望を感じさせる結果だった。
私は存続を危ぶまれていた政党に初投票。バランス票ですわ。夜中のうちに政党要件を満たせたらしく、良かった。大阪は特殊な傾向だから結果に衝撃は無い。
増山兵庫県議が応援に加勢した政党は議席消滅。しかし党首は
2025年07月21日
今週の10曲20250721~20250727【前半戦】
7月も後半ですね。今週の10曲の前半戦です。先ずは、ライスボールで「はれわたり」
考えてみれば、ライスボールは「青森の米農家を応援する」というコンセプトのアイドルグループなんですよね。それでこの曲のタイトルも「はれわたり」という青森の米の銘柄から採られています。今年は米についていつになく考えさせられる年ですが、お米を
2025年7月21日月曜日
海の日ビーチラン
今日は海の日。海の恵みに感謝し、日本の発展を願うとともに、海洋環境の保全や海上安全について考える国民の祝日です。ちなみに、海の日が休日になるのは日本だけだそうです。
炎天下ではありましたが、早速、百道浜(ももちはま)ビーチ方面へランニング。日陰の多い道を選び、ゆったりと10キロほどラン&ウォーキングを楽しみました。流れる汗を、気持ちのいい海風が拭い去っ
2025-07-20
1045大学から除籍された理由を知ろうとしないのはなぜか
intermezzo
田久保真希伊東市長は,大学に行き窓口(教務課)で除籍を確認したが,除籍理由については尋ねなかったという。卒業したと思っていたのに,卒業どころか除籍されていたとなれば,一大事件である。除籍理由を知ろうとしなかったことが理解できない。
東洋大学の学則での除籍は,
(1) 授業料その他の学費を所定の期日
岩瀬昇のエネルギーブログ #972 ガイアナ先買権仲裁裁定の判断根拠は?
(カバー写真は、ヘス買収を発表したシェブロンに対し、エクソンが異議を唱えていると報じた「WSJ」記事(2024年5月27日)のものです)
2024年3月にエクソンモービル(エクソン)が申し立てて以来、1年4か月かかってようやく仲裁の裁定が下った。米大手国際石油エクソンの主張を退け、同シェブロンによる米中堅国際石油ヘスの買収に
2025-07-20
今だから再見したい『テルアビブ・オン・ファイア』
告知 映画
お暑うございます。連載更新されました。
『テルアビブ・オン・ファイア』(2018)を取り上げてます。傑作です。
forbesjapan.com
イスラエルによるガザ攻撃が続く今、この滅法笑えるコメディはもはや「夢物語」に思えるかもしれません。その一方で、圧倒的な「政治的現実」の中にあって、「人間的現実」についてフィ
<7月20日>(日)
〇いよいよ投票日である。しかしまあ、なんというか、嫌な感じの選挙でありますなあ。ここ2週間ほどは「X」の画面を開けた瞬間に、不快なメッセージがどさっと届くので慌てて閉じる、みたいなことを繰り返しておりました。
〇とりあえずは拙稿のご案内をば。この後は結構な国難となるのではないかなあ。
●石破首相辞任? 参院選後の対米交渉は誰が担うのか?
〇たぶん今度の選挙は、通常の選挙よりも
2025年7月19日 (土)
『ブラック郵便局』を読み終えて
明日は参院選の投開票日です。このところ「都議選が終わり、参院選に向けて思うこと」「参院選公示、少し気になること」「参院選折り返し地点での雑談放談」という参院選に絡む内容の記事を立て続けに投稿しています。今回の記事タイトルは「『ブラック郵便局』を読み終えて」としていますが、今回の内容も一票の重みの大切さと怖さにつながる話だと言えます。
2
25
25 / 7
▼ ▶
文月も 文など読めず ただアジジ ジリジリ久留米 メラメラ我が身
1 フィギュア
2 発達障害
3 仮想通貨
4 鉄道・飛行機
5 中国語
6 ゲーム
7 癌
8 認知症
9 ボランティア
10 科学
最終更新 2025.07.19 フォロワー数を更新。順位も更新。
1位 早稲田大学 2位 創価大学 3位 立命館大学 4位 大阪大学 5位 青山学院大学 6位 関西学院大学 7位 立命館アジア太平洋大学 7位 京都大学 9位 慶應義塾大学 10位 立教大学 11位 東京大学 12位 近畿大学 13位 上智大学 13位 明治大学 15位 筑波大学 16位 洗足学園音楽大学 17位 法政大学 18位
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
All Digital Music は、デジタル時代のグローバル音楽業界のトレンド、音楽ビジネス戦略、そして先端テクノロジーに特化したメディアです。
All Digital Musicは、デジタル音楽ジャーナリストのジェイ・コウガミと合同会社CuePointが運営しています。
2025-07-18
総力特集:社会学の生活世界
執筆 進捗報告会
「現象学と社会システム理論」で2400字。
1952 ラントグレーベ『現代の哲学』 ISBN:B000JAXB0W ISBN:B000J9BPGU
1963 ラントグレーベ「現象学的問題としての世界」(第二章)『現象学の道:根源的経験の問題』 ISBN:4833201127
1972 クレスゲス「フッサールの〈生活世界〉概念に含ま
本 (1254)
タワゴト (108)
No image
ケン・ローチの言葉
2025/07/19
ケン・ローチはこう語っている。「怒りという感情に意味がないという人もいますが、私はある種の怒りは、生産的になり得ると思っています。ただし危険なのは、極右の人間によってその怒りが利用されることです」。「彼らはこう言います。非難すべきは上司ではなく、金持ちでもない。自分よりも貧しい人や、肌の色の異なる人
前回はドームの器なのに、ドラマ逃げ恥で国民的メガヒットシンガーになったあとだったのでチケット争奪戦が厳しくて行けずじまいで悔しい思いをしていた、私の認めるいまの日本の天才ポップスミュージシャンの1人。今回も正規募集には外れてしまい、直前の訳あり席の追加募集に公演の2日前にやっと当選し、ようやく参戦することができた。
2025-07-16
Walking ( Theme )
告知が2つ、あります!
百鬼夜行
2025年8月16日(土)19:00~25:00 @ Monet
1900yen+600yen ( 1D ) U23: 1400yen+600yen ( 1D )
Resident DJ: TANUKIBAYASHI
DJ: tdsgk, 5atoru, B. Toriyama, GIN, Saku
Ha
LANケーブル
28年前敷設の屋内LAN配線の見直し(1Gbps通信の実現)
July 17, 2025 – 4:32 pm
28年前に我が家を新築するときに屋内LANを敷設している。現在もこのLAN設備を活用しているものの、その通信速度は100Mbpsであり、我が家で取り込んでいる光回線の1Gbpsに比べ、屋内LAN上では低速のままになっている。
屋内LANを1Gbpsの通信に耐えるものにするた
[2025年07月15日] WirelessWire Newsで「「AIファースト」と「人間ファースト」は両立しうるか?」を公開
初出公開: 1999年02月07日、 最終更新日: 2025年07月15日
読書漫談シリーズ(とっとり研究所配信)
Amazonで購入
Amazonで購入
Amazonで購入
Amazonで購入
Amazonで購入
Amazonで購入
Amazonで購入
Amazonで購入
Amazonで購入
第10回 桜井俊彰 『戦国ブリテン』
https://www.youtube.com/watch?v=9jKnGOrfvNA
Amazonで購入
第11回 桜井俊彰 『スコットラン
釜山コンサートホールに行くのじゃ
2025年07月12日
釜山の新宿みたいな場所なのかしら、ロッテデパートやロッテホテル釜山が建ち並び、港の方から内陸に向け北上してくる地下鉄1号線と、金海空港への連絡簡易鉄道連絡駅と大観光地ヘウンデを繋ぐ東西路線の地下鉄2号線とが交差する地下の巨大乗換駅西面近く、某日系ビジネスホテルチェーンの朝でありまする。この半島南、働くおじさん向け必要最低限の空間を与えてくれ
【参院選】公選法違反で刑事告発された選挙コンサルが元NHKアナ牛田候補の陣営に
2025年7月10日 23:19 Tweet
件の選挙コンサルが牛田陣営に出入りしていることに玉木代表は危機感を抱いているのだろうか?=5日、上野 撮影:田中龍作=
大石賢吾知事が公選法違反で刑事告発され、その後の対応をめぐって、今なお混迷が続く長崎県政。
今回の参院選では、大石知事を誕生させた自民党の現職と国民民主の
2025年 07月 08日
世界のニュース組織はAIツールをどうやって使っているのか? クラクフでのニュースメディア大会報告
「メディア展望」(6月号)掲載の筆者記事に補足しました。
***
5月4日から6日まで、ポーランド南部の古都クラクフで「世界ニュースメディア大会」が開催された。主催は世界各国の報道機関が加盟する世界新聞・ニュース発行者協会(WAN-IFRA)(本部パリ、フランクフルト)であ
06« 2025 / 07 »08
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.
06 | 2025/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
06 | 2025/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
06 | 2025/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
2025-07-01
『「多様な教育機会」をつむぐ/から問う』書評会(一橋大学〈教育と社会〉研究会)7/13(日)開催のお知らせ
明石書店から出版した「公教育の再編と子どもの福祉」全2巻シリーズに対して、少しずつですが貴重なリアクションをいただく機会が続いています。ショートノティスとなってしまって恐縮ですが、主催者の方から「ぜひ告知してください」とのことでしたので、7月13日(日)に開催予定の書評
2025.06
31
2025.08
※10秒後にBIGLOBEのおすすめページに遷移します
BIGLOBEのおすすめサービス
Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-
※10秒後にBIGLOBEのおすすめページに遷移します
BIGLOBEのおすすめサービス
Copyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-
2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025-07-01
NHK文化センター京都のオンデマンド動画
NHK文化センター京都さんで、これまで行なったオンデマンド動画のセットでの提供が始まるそうです。
NHK文化センター京都教室:精神病理学入門ー概論 全4回 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
NHK文化センター京都教室:精神病理学入門ー統合失調症 全4回 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
NHK文化センター京都教室:精神
AIと文芸翻訳:オールディス『ヘリコニアの春』を例に
東京電力 柏崎刈羽原発 6号機の再稼働優先 - 化学業界の話題
knak (2025年6月27日 07:15) | コメント(0)
柏崎刈羽原子力発電所について、東京電力は6月25日、先行して準備を進めてきた7号機に代わり、6号機の再稼働を優先することを決めたと発表した。
問題は、6号機、7号機ともにテロ対策施設が完成していないことである。これが未完成の場合、稼働できないが、通常の審査終了後5年
2025-06-25
人口半減ショック 地域の新戦略
6月25日に日経BPから『人口半減ショック 地域の新戦略-賢く縮み乗り越える』という本が出版されます。こちらは、鹿島平和研究所の「国と地方の関係を再構築する研究会」の研究成果として出版されるものです。研究会には編者の田中秀明先生をはじめ、財政学・公共経済学の先生方が参加されていて、さまざまなゲストにお話をお聞きした上で、参加者がそれぞれ「国と地
いただきもの
中国 (867)
読書 (642)
歴史 (138)
追悼ブライアン・ウィルソン――渋谷陽一が語る「いちばん好きなビーチ・ボーイズのビデオ・クリップ」
アディ・オスマニによる「MCP解説四部作」と次なるオライリー主催AIコーディングイベント
トレンドマイクロによる「AIエージェントと脆弱性」シリーズが完結している
『ブルース・ブラザーズ』は永遠なり? 映画公開から45年を経て本が出る
ドールハウス
フルジャノフスキー《一部屋半》は必見の映画
アンドレイ・フルジャノフスキー監督の傑作《一部屋半》(2008)が久々に上映される。詩人ヨシフ・ブロツキーの帰郷の旅を描いた至高のフィルム。「必見」という言葉はこのような作品のためにあるのではなかろうか。
2025年6月28日(土)
港区札の辻スクエア(東京・田町) 11階ホール小
エース・スクエア主催
第15回 ロシア語映画発掘上映会
アンドレイ・フル
2025年06月22日
トランプによるイラン空爆
トランプによるイラン空爆については、さまざまの制約による我々の情報の乏しさにもかかわらず、およそ次のことは確実である。この攻撃が国連安保理決議や米国議会における議論や決議もなく行われた点で、「法の支配」に真っ向から違反した無法なものであること、イスラエルの戦争犯罪に加担するおよそ正義に反するものであり、トランプの打ち続く失政を糊塗するために中東の危
2025-06-21
6/28(土)完成見学会のお知らせ▶ 詳しくはこちら
このドメインの購入
ドメイン yomu-kokkai.com は 600 EURで売り出し中です!
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Ref
トーマス・ベルンハルト『寒さ 一つの隔離』
愛知県公立大学法人 不要となった物品を「メルカリShops」にて!?
2025年6月16日
愛知県公立大学法人(愛知県立大学・愛知県立芸術大学)は、
株式会社メルカリが運営する「メルカリ」内の「メルカリShops」にオンラインショップを開設し、教育研究備品や消耗品等のうち、不要となった物品を出品・売却し、売上金を法人の財源として大学の教育研究環境整備等に活用するようです。
(愛知県立大学/2025
英語の先生としての行きがかりで,「それっぽい」英文を書いてみた:
リンク:科研費基金化および繰越可能化の経緯
2025.06.13 Fri
本・雑誌ネタ
『本の道草 2014-2024』(冠野 文)
月刊『ヒューマンライツ』での本ネタ連載「本の道草」。2014年4月にこのタイトルになってからの約10年分(~2024年12月号まで)の連載を、1冊の本にまとめました。巻末に、連載で言及した本(約400冊)のリスト付き。
A5判 280頁 定価 2000円
送料 210円(スマートレター/複数冊は実費)
ご希望
「RAMBLING MAN」と「ショーラー」
雑感 音楽
「走りださなきゃ始まらない
そんなペースじゃ意味がない
YOU'RE JUST A RAMBLING MAN
(RAMBLING MAN)
やりたいようにやれよ」
(出典:RAMBLING MANの歌詞 | COMPLEX | ORICON NEWS)
この部分の前半、通常は「走りださなきゃ始まらないぞ!」「そんなペースじゃ意味がないぞ!」
2025-05-31
フィルムと記憶〜『アイム・スティル・ヒア』(2024)【試写】
1970年、リオデジャネイロ。ブラジルの軍事政権末期の実話を元にした映画。ウォルター・サレス監督で第 81 回ヴェネツィア国際映画祭最優秀脚本賞受賞、第 82 回ゴールデングローブ賞主演女優賞受賞ということでもう観るしかないですね。8月8日公開です。
で、終わりでもいいのですが、もう少し。
冒頭から、35ミリフィ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
海国防衛ジャーナルというブログを書いているとかいないとか。BlenderでCG制作。なにとぞよしなに。
いただきもの:曽我謙悟『21世紀の日本政治 グローバル化とデジタル化の中で』
21世紀の日本政治: グローバル化とデジタル化の中で
作者:曽我 謙悟
東京大学出版会
Amazon
著者の曽我謙悟先生よりご恵贈賜りました。ありがとうございます。質の高いアウトプットを生み出し続けているその生産力に心から敬意を表します。
myamadakg 2025-05-26 14:23 読者になる
広告を非表示にす
2025年05月18日
■ AI法案の国会審議で担当大臣が「我が国においても個人情報保護法等により規制されており」と答弁してしまう
3月6日の日記「日本のAI法制:概念的基盤と実効性の課題 インフォグラフィック」が目にとまったようで、TOKYO MXの番組「田村淳のキキタイ!」からお呼びがかかり、5月10日の生放送に出演してきた。見逃し配信が明日17時まで以下で視聴できる。番組の構成上、冒頭の気に
2025年 05月 11日
注目新刊:シモンドン『技術的対象の存在様態について』みすず書房、ほか
『技術的対象の存在様態について』ジルベール・シモンドン(著)、宇佐美達朗/橘真一(訳)、みすず書房、2025年5月、本体6,800円、四六判上製440頁、ISBN978-4-622-09762-4
『心が共有しているもの――アネット・バイアー著述集』アネット・バイアー(著)、 竹山重光/品川哲彦/平出
水川青話 Old & New
読者になる
水川青話 Old & New
gooから引っ越してきました。タイトルは勝海舟の「氷川清話」のもじりです。
2025-05-08
引っ越してきました(おそばをどうぞ)
日々是日常
gooブログとgooニュースが近く終了すると、風の便りで知りまして。
どうしようかなあ……などと思いつつ、こちらに引っ越してまいりました。
気持ちだけでも、お蕎麦をどうぞ(私は、ご
04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年04月28日22:11
カテゴリ
経済・金融
基軸通貨ドルとアメリカの貿易赤字
金融が極めて不安定な時代に入った今世紀、その中でも最大の金融危機だったリーマンショック。世界のGDPが1%減少するショックだった。リーマン社が住宅バブルの崩壊で発生した負債が総額約6000億ドル(約64兆円)に達して最後に破綻した金融危機。当時、連続して続いていたブッシュJr.政権による救済対象企業から外れて
2024-05-02
技術的失業と人口減少
経済・社会
ケインズ 説得論集
作者:ジョン・メイナード・ケインズ
日本経済新聞出版
Amazon
ケインズの『孫の世代の経済的可能性』では、「技術的失業」という概念が取り上げられる。これは、省力化のペース速過ぎ、労働力の新たな用途を見つけ出すことができないことで発生する失業のことである。近年、AIの活用が進むことで雇用が失われることを懸念する議論がある
アカウントを作成
4/9の日経
2025年04月09日 | 今日の日経
3月の景気ウォッチャーは、前月比-0.5と少し下げた。これで3か月連続の低下だ。物価高が続いているのだから、仕方ないところだが、ちょっと心配になる。賃上げを受けて、4月に底を打ってくれると良いのだが。トランプ関税で、輸出企業の収益は下がるにせよ、輸出量がどれだけ減るかは測りかねるところだ。関税を利上げによる円高で許してもらえるなら安いものだが、
テーマ 本 (1位)
<< 2025年04月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
内田樹の研究室 03/31NEW
出版・読書メモランダム 03/31NEW
一身にして二生を経る 03/30NEW
3月28日(金) 『日刊ゲンダイ』に掲載されたコメント [コメント]
〔以下のコメントは『日刊ゲンダイ』3月28日付に掲載されたものです。〕
*巻頭特集:いよいよ自民党も百害あって一利なし 解散すべきは統一教会だけじゃない
目下、国会で焦点となっている企業・団体献金の見直しについても、石破は後ろ向きだ。公明・国民民主両党がまとめた受け皿を政党本部と都道府県連に限定する「規制強化案」に難色を示し、あ
コメント (2)
2025-03-23
久保田さゆり『動物のもつ倫理的な重み』コメント(京都生命倫理研究会2025年3月例会 2025年3月22日 於:キャンパスプラザ京都)
論点 本
本書で久保田は動物倫理における「最小主義」的立場を提示しようと試みるが、久保田の議論はどのような意味で「最小主義」と言えるのか? 理論的な負荷、前提が少ないという意味では最小ではない。この意味では功利主義やカント主義の方が理論的前提
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライ
「図書館を育てることは共同体を育てることに他ならない」
一橋図書館を育ててみた(前編)
ある人は言った。 大学図書館は育てるものだ。 僕が現在所属している一橋大学をはじめ、多くの大学図書館では、学生が図書購入申し込みを行うことができる。 もしあなたが大学生なら、そうして図書館に本を入れることで、図書館を育てることができるだろう。 図書館に…
#EBF6F7
Diary
あのときはバスケ選手を撮るな
2019年のツイートで15万以上読まれたのは28ツイートありました【いちばん読まれた…
安倍政権の6年間で大企業役員・富裕層の富は倍増、労働者には過労死・賃下げ・貧困・家計…
コミュニティ・オーガナイジングで労働組合の再生へ(COJワークショップ参加者座談会)…
2019/12/31
etc., 公務・公共, 経済・税財政, 貧困と格差, 雇用・労働法制
2019年のツイートで15万以上読まれたの
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2022年09月17日
2022年9月17日(土)のほぼWeekend Sunshine Part. 2
Weekend Sunshine ホウム・ペイジ
http://www4.nhk.or.jp/sunshine/
Creed Taylor追悼特集 Part.2
さて、次に紹介するのは長いこと存在を知らなかったレコードです。
いまから20年ぐらい前になるのかな、アフリカの音楽のコンピレーション
Hide Ads for Premium Members
2
大学「推薦入試」の深すぎる闇…就活では面接前に落ちる、一般入試より中退率が高い大学も
「実家が太い」友人と卒業旅行をした大学生の娘…帰宅後、「悲しそうな顔」を見て50代母親が後悔したワケ
大手予備校職員が明かした「コスパが悪い大学」の実名…もはや「早慶上智」とは呼べなくなってきた
8
三角形の辺の長さが25cm、24cmの場合、もう一辺の長さは…実は5秒で解ける、意外な方法
実はコスパ最強の「
2025-01-27
『リアル・メイキング』
www.keio-up.co.jp
邦題の「リアル・メイキング」には、「現実制作」という訳があてられているが、これは、神や霊を信じる人たちは、日常的な現実以外にそういう別種の想像的な「現実」を、宗教的な日々の実践を通して作り出している(制作している)のだという、著者の考えを示す言葉である。
つまり、信仰する人たちにとっては、神や霊は(想像的ではあるが)
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
年初のご挨拶 (01/07)
テーマ 音楽
日本消費者法学会
自己紹介
Selfpresentation
携帯URL
携帯にURLを送る
HONZ活動記
HONZ活動記
『あなたがあの曲を好きなわけ 「音楽の好み」がわかる七つの要素』「好みの違い」はこわくない
峰尾 健一 ジャンル:アート・スポーツ
2024年7月14日
同じ曲を聴いても、人によってなぜこれほど感じ方が異なるのか。自分が大好きな曲があの人の琴線には触れず、あの人が最高だと言う曲はなんだ…more
HONZ卒業旅行&忘年会 in 伊豆②
2024年12月24日
海底温
mongkol bet
sbobet ผลบอลสด
paris99 สล็อต
ตารางif
sa6699 เข้าสู่ระบบ
TAG:pg spin เครดิตฟรี สล็อต777 bet 2 in 2 pg168 เครดิตฟรี 168 yum yum 88 playauto cloud สล็อต pg slot cash เล่นเกม y8 slot casino on
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
井上靜に関するblog(網誌)です。下記の著書を読んでもらえたら嬉しく存じます。
宮崎駿映像と思想の錬金術師 [PR]
2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブランド激安市場 on 2014年7月 の フランスの地域圏の再編
更新を通知する
2024年09月28日
袴田事件の再審無罪判決を祝す
2024年9月26日、ついに、やっと、袴田事件の再審無罪判決が出ました! 1966年の事件発生から実に58年、1980年の死刑確定から44年ぶりの快挙です。たいへん喜ばしいことです。袴田巌さん自身と、これまで献身的に巌さんを支えてこられた姉・ひで子さんらご家族、そして弁護団の皆さん、支援者の皆さんに、心から祝福の気持ちを表したいと思います。本当
酒を、
飲み飽きる、ということはない。これからも。
2024年8月 3日 (土) | 固定リンク | コメント (0)
Tweet
«そういえば小山田さんは絶対恋愛の話をしないな。元相方と違って(コーネリアスマラソン2)
2024年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
林凌『〈消費者〉の誕生──近代日本における消費者主権の系譜と新自由主義』
Tweet
2024年7月26日 (金)
林凌『〈消費者〉の誕生──近代日本における消費者主権の系譜と新自由主義』
林凌『〈消費者〉の誕生──近代日本における消費者主権の系譜と新自由主義』(以文社、2023年)
消費者論に関して、私個人としては、第一に商業学系のマーケティング論、第二に社会運動としての消費協同組合論とが交わら
『レバノン・イスラエル大戦争一歩前』 [2024年07月05日(Fri)]
7月5日
『レバノン・イスラエル大戦争一歩前』
流血惨事前夜のレバノンと・イスラエル
国境を越えたイスラエルとヒズボラ間の小競り合いは、2006年に戦争が起きた後、最近激化しており「レバノン攻撃計画が承認され、有効になった」とイスラエル軍は述べた。これに先立ち、全面戦争でヒズボラは壊滅するとイスラエル・カッツ外相は警告した
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
「3日天下」で終わらなかった!
10年遅い
2024 / 4
2026年01月01日
別のブログで書いています。
こちらのブログはしばらく新記事を上げていません。書くときは、もうひとつのブログで書いていますので、そちらにおいでいただければと思います。
https://hoarding-examples.hatenablog.jp/
Haven't updated this blog for a while. I've been on another blog
2024 / 3
NPO法人海外安全・危機管理の会(OSCMA)代表理事、国際政治・外交安保専門オンラインアカデミーOASIS学校長のほか、大手プラント会社、商社や国際協力機構(JICA)の危機管理アドバイザーも務める。
著書に『外注される戦争』(草思社、2007年)、『戦争詐欺師』(講談社、2009年)、『秘密戦争の司令官オバマ』(並木書房、2013年)、『「イスラム国」と「恐怖の輸出」』(講談社現代新書、201
Baatarismの溜息通信
読者になる
jmiyazaの日記(日々平安録2)
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
西島建男の読書日記
読者になる
labyrinthus imaginationis
読者になる
ひきこもり女子いろいろえっち
読者になる
仕事の日記
読者になる
kmiura 2021-11-15 00:00 読者になる
lessor 2022-07-08 23:58 読者になる
dポイント
dポイント
上野千鶴子、思想爆弾として中国韓国で炸裂後、既婚報道で二次被害
2023/2/24 17:45
上野千鶴子のフェミニズム思想を愛する中国人女性
東京大学方面では暗黙の了解とも言われていた上野千鶴子先生のご結婚問題が改めて蒸し返され、しかもガッツリ活字になったことで波紋が広がっています。
というのも、国立大学系でこの手の教員のコンプライアンスをやっている人たちからすれば、むしろ上野千鶴子先生の男性に
▼ ▶
2020
2020 / 8
2020 / 6
2020 / 5
2020 / 4
2020 / 3
2020 / 2
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 / 11
2019 / 10
2019 / 9
2019 / 8
2019 / 7
2019 / 6
2019 / 5
2019 / 4
2019 / 3
2019 / 2
2019 / 1
▼ ▶
2018
2023 著作権. 不許複製
離婚後共同親権問題について
『近世日本における市場経済化と共同性』
2022年5月24日 (火)
『近世日本における市場経済化と共同性』
旧知の先輩方より
長谷部弘・高橋基泰・山内太 編『近世日本における市場経済化と共同性―近世上田領上塩尻村の総合研究Ⅱ』刀水書房、2022年
を拝受しました。総合研究の名にふさわしい、産業、市場、家内労働、土地利用、金融、人口、家族、ライフヒストリーに関する専門研究書です。読み応えのある専門
アレックス・タバロック 「ナチスにハッキングを仕掛けた男」(2017年11月16日)
2022年3月21日 by Hicksian コメントを書く
●Alex Tabarrok, “Hacking the Nazis”(Marginal Revolution, November 16, 2017) 街角でナチスに抵抗した者もいれば、世界で最初のIT(情報技術)システ […]
Filed Under
憲法研究者の社会活動の一環として、ブログを開設してみました(2008年4月5日)。 とはいえ、憲法問題全てについて意見を書くわけではありません。 政治問題について書くときがあるかもしれません。 記録として残しておくために、このブログを使用するときがあるかもしれません。 各投稿記事の右下の「拍手」が多いようであれば、調子に乗って投稿するかもしれません。 コメントを書き込まれる方は、カテゴリー「このブ
MMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 1/7」 に 「資本論」のようなモズラーの物価水準・インフレ論を精読する② イントロダクション – nyunの部屋 より
ABOUT人文学部について
学部長あいさつ
人文学部の教育
留学について
学部案内(最新版)
すべてのメニューを見る
EDUCATION教育・研究・教員
カリキュラムの特色
研究への取り組み
主専攻プログラム
教員紹介
すべてのメニューを見る
ADMISSIONS入試情報
選抜要綱・募集要項
オープンキャンパス
入試に関する資料請求・お問い合わせ
すべてのメニューを見る
CAREER就職・進路情報
404 Not Found
nginx
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/rlink/www/kharuuf/wp-content/plugins/category-order/category-order.php on line 284
フォロー フォロー中
Philo-MUSIC and Phenomenology ver.2 β
登録する
WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
Philo-MUSIC and Phenomenology ver.2 β
カスタマイズ
フォロー フォロー中
登録
ログイン
このコンテンツを報告
サイトを Reader で表示
購読管理
このバーを折りたた
2021年10月24日
Noteのブログでケンブリッジ滞在中に感じたことを綴っています
私のブログにご訪問下さり、誠に有り難うございます。
もともと、10年前のプリンストン大学での在外研究からスタートしたこのブログ。海外留学中は、いろいろと深く考える時間や機会が増えることもありためしに始めていたのですが、10年が経過して、Twitterや、フェイスブック、インスタグラム、Noteというようなそれ以
T高校の出前授業に参加されたみなさんへ
blog
by 日朝国交正常化と植民地支配責任
FACTA online:システムメンテナンスのお知らせ
日頃はFACTA onlineをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在緊急メンテナンスを行っております。ご不便をお掛けして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ファクタ出版株式会社
このブログについて
読者になる
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
指定されたページまたはファイルは存在しません
URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。
livedoorニューストップ
このページは3秒後、自動的にlivedoorトップへ戻ります。
©LINE Corporation
1914年、伊藤は平塚から『青鞜』編集長の座をゆずり受けると、社会問題に比重をおいた新しい誌面づくりの方針を打ち出し、その結果として「貞操論争」「堕胎論争」「売春論争」という三つの論争が生まれることになった。その主要なテキストは、堀場清子編『『青鞜』女性解放論集』(岩波文庫、1991年)で比較的手軽に読むことが出来るし、現在の女性にとっても大変興味深い要素を含んでいる点で貴重であるとわたしには思わ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------
スポンサー広告
Pagetop
’);}//-->
404 Not Found
お探しのページは見つかりませんでした。
削除または非公開に設定されている可能性があります。
URLに誤りがないかもご確認ください。
トップページへ戻る
利用規約
プライバシーポリシー
広告掲載について
シーサーについて
スタッフ募集
お問い合わせ
Copyright © 2003 Seesaa Inc. All Rights Reserve
お知らせ(12)
▼ 2021 (1)
▼ 1月(1)
『アメコミ魂』移転のおしらせ
► 2020(28)
► 10月(1)
NHK宛てに 「ソウル中央地裁の元慰安婦損害賠償判決の報道についての意見・要望」を送った
2021年1月11日
今日NHK報道局ニュース制作センター宛てに次のような意見・要望を送った。
NHK報道局 ニュース制作センター 御中
醍醐 聰
ソウル中央地裁の元慰安婦損害賠償判決の報道についての意見・要望
1月8日、ソウル中央地裁は、日本軍元「慰安婦」被害者が日本政府に対して訴えていた損害賠償を認める判
- 2021年01月10日 -
「独立することと孤立すること――共同研究をつなぐ場所と人」 -11:52-
現代思想 2020年10月号 特集=コロナ時代の大学――リモート授業・9月入学制議論・授業料問題――
両角亜希子
青土社
2020-09-28
昨年のことになりますが、『現代思想』2020年10月号(特集=コロナ時代の大学)に「独立することと孤立すること――共同研究をつなぐ場所と人」を寄稿し
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
コメント 4
08:59-09:30
Guy Perryman
THE GUY PERRYMAN SHOW
BUMMERLAND / AJR
3,000円くらいで QOL が上がったグッズ
最終防衛ライン3
2020-08-27 09:06:08
最近購入して、Quality of Life(QOL) が向上したものが大体3,000円くらいとお安かったので紹介します。29日からAmaz…
読書メモ:『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』
道徳的動物日記
2020-08-29 08:45:21
【話題沸騰中】軽量でお洒落なコマ
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
お維新
nevada_report at 06:02|Permalink│ 〓〓〓〓〓〓0
nevada_report at 10:56|Permalink│ 〓〓〓〓〓〓0
nevada_report at 10:39|Permalink│ 〓〓〓〓〓〓0
nevada_report at 08:46|Permalink│ 〓〓〓〓〓〓0
nevada_report at 11:14|Permalink
Posted by kihamuat 1:57 PMNo comments:
Posted by kihamuat 1:42 PMNo comments:
Posted by kihamuat 11:12 AMNo comments:
辛坊 だけど今回アメリカもあまり口出ししていないのは、やっぱイラン潰すためには、まぁシェールガス、シェールオイル今回は一旦どっちが国益に適うかって言ったらそりゃイラン潰した方が良いよね。同時に潰せんのがロシアなんだよ。
飯田 あぁー
辛坊 ロシアってOPEC(石油輸出国機構)に加入していないけど世
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログとは
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログ アカデミー
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活
松尾沢子 (2019年3月5日)
2019年2月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728
景色の変化
2019年2月
2019年2月 1日 (金)
景色の変化
一昨日は一丸の会、一月例会。
例会会務に先駆けて、役員会を開催。
今般の、立憲民主党と国民民主党との参院野党第一党を巡るつばぜり合いについて、意見交換。
現場では、いろいろな軋轢があるだろうとの認識を持ちながら
2019-01-21
2018年映画ベスト10
映画秘宝2019年3月号が発売になりましたんで、2018年の映画ベストを転載させていただきます。
2 『ブリグズビー・ベア』(2017 デイヴ・マッケイ)
3 『パディントン2』(2017 ポール・キング)
4 『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017 ギジェルモ・デル=トロ)
5 『覗かれる人妻 シュレーディンガーの女』(2018 城定秀夫)
6
taisei
taisei
by prof-i [ご案内] [コメント(4)|トラックバック(0)]
2018年3月17日付 BillboardHot 100チャート
2018年3月14日更新♪
↑先週3位
↓ 先週2位
4.↓先週2位
Post Malone - Psycho
ft. Ty Dolla $ign
※画像をクリックすると再生します※
5.↑先週7位
Bebe Rexha - Meant to Be
ft. Florida Georgia Line
※画像をクリックすると再生します※
文在寅政権しゅごい
(10/17)
韓国文在寅政権(7)
2017/1/4(水)
年末(時には年始)に『みすず』の『読書アンケート』の原稿を書くのが恒例になっている。その年のあいだに読んだ本(別に新刊でなくてもよい)についてのおおよそ 800 字程度の紹介・感想を書く。それが書店に並ぶ『みすず』の 1, 2 月号に数多くの「文化人」の寄稿とともに掲載されるのだ。
で、今年も書いたわけだが、もっとも書きたい二つの作品について書いたところ、期せずして去年の寄
NHKオンライン > FM > FMブログ >
NHKFM放送のさまざまな情報が満載!
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブス
リンク
「ゆうがたパラダイス」ブログ
R1ブログ-番組ホームページはこちら
2016.02.15
当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。
やまもといちろうブログ(LINEブログ)
http://
2016年2月15日月曜日
「政府は開城工団中断措置を撤回せよ!」6.15南側委員会を中心に糾弾の声!
▲統一部前で記者会見を開いた6.15青学本部
政府が10日に発表した開城工業団地の全面中断措置について、6.15共同宣言実践南側委員会傘下の各部門本部や地域本部を筆頭に市民社会団体から反発の声が上がっており