flashingwindのアンテナ
id:flashingwind


1/12ページ
▽中で出すのが愛なのか●05/07 04:57 1 英語2 フィギュア3 政治・経済4 コスプレ5 車・バイク6 経営・ビジネス7 競馬・ギャンブル8 法律・裁判9 哲学・思想10 病気・闘病
▽【些細】●05/06 12:30 残照 | 21:18:33 | Trackback(0) | Comments(1)
▽サハロフの秋葉原レポート●05/04 12:01 [05.03] CPU メモリ HDD/SSD05.03 暫定版 -- 05.04 0328 SSDCPU -- Ryzen 9 7950Xが69,800円、7900Xが49,800円に急落。Ryzen 5 9600Xが39,800円、Ryzen 5 5600GTが20,980円。Core Ultra 7 265Kが55,980円、265が55,980円、265KFが52,980円。Core i7-14700Kが55,780円、14700が51,980円、14700KFが52,980円、Core i5-14600Kが36,000円、14600KFが34,260円。メモリ -- DDR4-3200 32GB×2枚組が13,280円。HDD --SSD -- WesternDigital WD Black SN7100 4TBが販売開始。特価・下落が多数。ADATA
▽Everything You’ve Ever Dreamed●05/02 16:28 2025-05-01ある個人飲食店の廃業理由がクソすぎる。日記 仕事 給食営業マン 人生4月末、とある飲食店が廃業した。個人経営の小さな店だ。特定されないよう、店名と売り物は伏せておく。ウチの会社は食材と消耗品を納品していた。オーナーシェフは二代目で、先代から五十年以上も続いている老舗。今の店舗に移ってきたのは三年前で、移転の際に厨房機器を一部刷新したので機器や設備の老朽化が廃業の原因ではない。跡継ぎはなく、オーナー夫婦は六十代前半だが、僕よりも元気なくらいだ。売上や集客も好調だった。だから、廃業の理由をオーナーは明かさなかったけれども、お米や食材の価格高騰しか考えられなかった。営業最終日、店に足を運んだ。なんとなく気まずい。訪問するたびに入口ドアに「価格改訂のお知らせ」が貼られていて、文面がお詫び調なのを見てなんとも言えない気分になっていた。最後の価格改訂は3月末。お詫びするのも
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fflashingwind%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fflashingwind%2Fmobile&guid=ON)
