flatsamのアンテナ
id:flatsam


1/15ページ
▽はてな匿名ダイアリー●05/15 21:11 ■anond:20250515100225いいから新人のPCを彼女に渡しなさい年功序列ってご存知?使い物にならない新人なんかよりも重要なのは、その女性です新人ごときにはポンコツで十分
▽karaage.[からあげ四捨五入すると30歳]●05/12 11:38 2025-05-12東大生に愛される本郷三丁目のラーメン激戦区を巡るグルメ本郷三丁目はラーメン激戦区 東京大学のお膝元として知られる本郷三丁目は、実は都内でも指折りのラーメン激戦区です。今の職場の関係で、お昼を本郷三丁目付近で食べることが多くなりました。そして、隙(タイミング?)あらばラーメンを食べています。 今…最終更新: 2025-05-12 07:30東大生に愛される本郷三丁目のラーメン激戦区を巡るグルメ (71)
▽悠々萌殺●05/11 08:22 2025-05-09『ラストマイル』(2024)愛郷心が製造業の奨励と結びつくのは洋の東西を問わない。Rural Rides(19世紀初頭のイギリス紀行)では商人が糾弾の的となる。農民や職人の成果物を左右するだけで利得する商人にウィリアム・コベットは反ユダヤ主義を爆発させる。ラストマイルにおいて”ユダヤ人”に相当するのがAmazonである。語り手の商人観は受け手のパトリオティズムに訴えるべく、配役をマンガのように偏らせる。食物連鎖の頂点に君臨する本社の上司は白人の若い女である。末端の配達員は火野正平をはじめとする美事にきたならしい老人とオッサンばかりで、女性配達員の比率はおそらく現実を反映していない。オッサンたちは現場の窮状を訴える。外資の満島ひかりはヤマトのサダヲを責め続け、彼の全場面に催涙効果を付与する。が、変なのである。オッサンらの訴えが具体化したとたんに違和感が襲う。火野
▽たまごまごごはん●05/10 17:27 2025-05-10僕は「紅の豚」が宮崎アニメで一番好きだけど君はどう?紅の豚 [Blu-ray]ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社Amazonファインモールド スタジオジブリ ヴィネットコレクション No.1 紅の豚 アジトのポルコ ノンスケール プラモデル GV1 成型色ファインモールド(FineMolds)Amazon僕は「紅の豚」が宮崎駿作品の中で一番好きです。一番です。と同時に、宮崎駿は「魔が差した」作品として、黒歴史扱いしているのも有名な話。このあたりはだいぶ前に書いたエキサイトニュースの記事に「紅の豚」関連の宮崎駿周辺の発言や記録をがっつりまとめているので、こちらも是非読んでみてください。当時の自分頑張ったなー本買いまくってめっちゃまとめてるじゃん。www.excite.co.jp宮崎駿の雑想ノ-ト作者:宮崎 駿大日本絵画Amazon宮崎駿
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fflatsam%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fflatsam%2Fmobile&guid=ON)
