はてなアンテナ
fluffのアンテナ
id:fluff

DVD

グループ一覧
1/5ページ

学習と応用
●08/08 11:25
念の形アイゼンシュタッドという街の外れの、70年代に彫刻家達がシンポジウムを開いたという場所に行く。この街は、ウィーンから電車で一時間ほど行ったところにある。一般的には、ハイドンの街として知られた小さな街だ。駅からタクシーに揺られて、石切場まで向かう。向かい合わせで6人が座る、ロンドンタクシーのような変わったタクシーだった。このあたりは花崗岩の産地で、ここで切り出される石の70%は彫刻家によって買われているらしい。石切場の脇の丘の中腹に石で築かれた無骨な家がぽつんとあり、その周囲の広大な丘全体に、レジデンスで製作した巨大な石の抽象彫刻がたくさん転がっている。日本人の彫刻家も多く滞在したようだ。ぐるりと家の中を見学してから、最近整備されたという歩道を歩いて付近を散策する。草原の中で、風に吹かれてぽつぽつと佇む彫刻の中を歩いていると、まるで古代遺跡を歩いているような気持ちになる。石は少し苦手

はてなダイアリー - ドラピス2(仮)
●07/12 20:14
お題をさがす「普通の大学生の俺がトップアイドルに!?」ほぼ異世界転生タイプロと篠塚くんに狂った4ヶ月と、デビューから今日までの5ヶ月の忘備録(23歳おめでとう)篠塚大輝くん、23歳の誕生日おめでとうございます 1年前の7月はおそらくタイプロ書類審査通過のお知らせが来ていたくらいのはずだ……あまりにも激動の1年すぎる。このブログの前半は2月14日、最終審査発表の前日にだらだら書いていたもので、うまくおさめられなくてお蔵…インターネットもぐもぐ「バターにチューブにんにくと乾燥バジルを練り込んだやつ」ガーリックトーストid:masawada です。最近勘で酒のアテを生成することが増えています。 近所のスーパーのパンが美味しいことに気付き、ことあるごとにバゲットを買っては焼いて食べているのですが、マーガリンだけだと飽きてきたので味変を試しました。 バターにチューブにんにくと乾燥…映

はてなダイアリー - 本日の読書&ニュース
●06/15 11:53
タッカンマリ屋さんはいろんな人の「楽しい」が混ざっていたしみわたるスープで幕開け!とにかく食べる韓国旅のはじまり韓国から帰ってきて、早1ヶ月。 今でも鮮明に思い出すことができます。 ダシと塩味がきいた旨スープ… 酸っぱいキムチ… 飲みすぎた生マッコリ… パンを食べすぎてうまく笑えなくなった私… 歩き過ぎて腰が石になった夫… まるでテトリスのように胃袋を埋め続けた4日間。 そ…ながいおしゃべりおいしいものを食べつつ、京都を取り囲む山をぐるっと一周京都一周トレイルしてきたずっとやりたいと思っていた京都一周トレイルをやってきました。今回のブログはその記録です! 京都一周トレイルというのは、盆地で有名な京都市を取り囲む山をぐるっと一周するトレッキングルートです。伏見桃山から、上桂までの京都市南側の約84キロのコースと、京北…ダンの日常2はてなブログPro「手持ちのテキストで点数を

はてなダイアリー - マッスルノート
●05/05 09:43
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

白目がちの犬・別館
●03/28 08:11
白目がちの犬 別館アネックス読者になる

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena