fuksiaのアンテナid:fuksia 1/6ページ ▽ 陽気なピエロのコインロッカー ●02/09 22:35 2025-02-012025年1月に読んだ本<9>窪田新之助『対馬の海に沈む』集英社 ★5対馬の海に沈む (集英社学芸単行本)作者:窪田新之助集英社Amazon<8>本多孝好『こぼれ落ちる欠片のために』集英社 ★4こぼれ落ちる欠片のために (集英社文芸単行本)作者:本多孝好集英社Amazon<7>白尾悠『隣人のうたはうるさくて、ときどきやさしい』双葉社 ★3隣人のうたはうるさくて、ときどきやさしい作者:白尾悠双葉社Amazon<6>海野十三『盗まれた脳髄 帆村壮六のトンデモ大推理』河出文庫 ★3.5盗まれた脳髄: 帆村荘六のトンデモ大推理 (河出文庫 う 20-1)作者:海野 十三河出書房新社Amazon<5>砂村かいり『マリアージュ・ブラン』PHP研究所 ★3.5マリアージュ・ブラン作者:砂村 かいりPHP研究所Amazon<4>伊与原新『藍を継ぐ海』新潮社 ★5藍を継ぐ海作者:伊与原新新潮社Amazon<3>荻堂顕『飽くなき地景』KADOKAWA ★3.5飽くなき地景 (単行本)作者:荻堂 顕KADOKAWAAmazon<2>伊坂幸太郎『ペッパーズ・ゴースト』朝日文庫 ★4ペッパーズ・ゴースト (朝日文庫)作者:伊坂 幸太郎朝日新聞出版Amazon<1>栗山英樹『監督の財産』日本ビジネスプレス ★4.5監督の財産 (SYNCHRONOUS BOOKS)作者:栗山英樹日本ビジネスプレスAmazonkazu7honyomi 2025-02-01 00:00 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025年1月に読んだ本2025 / 2 ▽ たまごまごごはん ●02/05 22:03 2025-02-05挨拶、それはVRCのコミュニケーションに欠かせぬもの…かい?VRChat(以下・VRC)は音声でコミュニケーションを取るVRSNSです。テキストChatも使えなくはないけど、基本は声で会話するようになっています。となると初めて会った人でも声を出した挨拶が必須になります。これが!緊張する!でもそこがハードルの高さになってたらもったいないので、ぼくが経験から感じている、挨拶としての「こんにちは」とは別のVRCのおすすめコミュニケーションを書いてみます。重点は「きっかけ」と「(会話による)目的の達成」の二点。ちなみに一番よくいくのはクラブ・音楽イベントワールドなんですが、その他もうろちょろしています。アクティブなのは夜21時から24時くらいです。おすすめ1・乾杯(Cheers!)もうこれだけでいいってくらい万能。なぜかっていうとこのあと話を続けのも可能だし、無理かなと感じたら乾杯だけして通り過ぎることもできるという、無理のない一発だから。ぼくが乾杯しまくるようになったのは、とあるサイケ系クラブイベントの影響です。そこの運営の方があらゆる人に「乾杯ー」と言って回っていて、それって慣れた人でも初めての人でも同じ挨拶で成立するんですよ。みんな幸せな声になる。公平に幸せってすごくない?乾杯すること自体が目的なので、それを達成したら、いなくなっちゃってもいい。「普段なにしてるのー?」とか話を連鎖させてもいい。「こんにちは」代わりです。ただ「こんにちは」だと、その返事のあとに何か会話を続けなきゃというプレッシャーが出ちゃうんですが、それがないのは超便利。「乾杯」の返事は「乾杯」だけなのもいい。返答が簡単です。海外イベントは更に顕著で、肩すれ違えば「Cheers!」ってくらい気軽に言ってきてくれます。そのあとなにもないことも多いですが、気持ちがいい。海外イベントに行くとき最初に覚える単語は「Cheers」でよろしく。VRのいいところは、実際はお酒を飲んでなくて水でも、なんにも飲んでなくても見えないからOKなところですね。飲むのは相手の気持ちだよ。何も持ってなくてもCheersしにいこう。おすすめ2・アバター素敵・かわいいですね話しかけるきっかけは共通項であるとベター、という意味でリアルでは天気デッキが使われるわけですが、VRCだった ▽ チーコの萌え語 ●02/04 09:47 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28<< February 2025 >> ▽ マツの周りのできごと。 ●11/02 02:49 有望な若手選手がサッカー先進国へ移籍することは珍しくなくなりました。移籍先で活躍すれば、さらにステップアップしていきます。先進国のチームや代理人は日本から実力のある選手を買い、実績が付いて来たところで高く買うチームへ売って利益を出します。選手達にとって海外チームからのオファーは千載一遇のチャンスで、チームに残すお金が仮に少なく後ろ髪を引かれる思いはあっても多くの場合は決断します。 ▽ サポティスタ ●04/03 15:43 ご訪問いただいたお客様へのお知らせInformation for customers visiting this Web site from SpinNetアクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。SpinNetトップページへThe Web service you are trying to access has been terminated.We would like to thank all of you for your patronage over the years.Go to the SpinNet〓2024 SoftBank Corp. All Rights Reserved. ▽ 絵画日記 ●03/28 05:46 mobiiの日記読者になる 6.次10> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena