futuredogのアンテナ
id:futuredog


1/4ページ
▽Commentarius Saevus●07/25 17:21 2025-07-25健康の重要性を説く芸道大作~『国宝』(ネタバレ)映画 日本映画李相日監督『国宝』を見た。www.youtube.comお話は1960年代の長崎で始まる。任侠の親分の跡取り息子として生まれた喜久雄(吉沢亮)は抗争で親を殺され、いろいろあって上方歌舞伎の人気役者花井半二郎(渡辺謙)に引き取られる。喜久雄は花井の息子である俊介(横浜流星)とともに厳しい訓練を受け、女方として注目されるようになる。血筋のない喜久雄に歌舞伎界は冷たいが、一方で半二郎は喜久雄を高く評価しており…映画としては大変面白く、また歌舞伎の舞台をちゃんと撮っているので見ていて全く飽きるようなところはない映画である。細かいお稽古の様子とか、早着替え場面などをふだん見えない角度から撮ってくれるところなど、舞台好きとしては(歌舞伎には詳しくなくても)おう、こんなことやってるのか…と単純に技術的に面白いと
▽「松尾美保子先生のガラスのバレーシューズを憶えていますかブログ」 姫野カオルコ&代打者(時々) ●07/20 21:26 有馬頼義、山家平四郎の犯罪 (07/20)エンタメ(本、映画・漫画・演劇など、表現されたものを見ての感想) (539)July 2025 (13)2025.07.20 Sunday有馬頼義、山家平四郎の犯罪↑もんでんあきこさんには、ちょっと線が細いのが難かもしれないが、このイケオジは有馬頼義。あっ、作家の容貌を褒めるのもポリコレ違反なんだっけ?競馬の有馬記念に、その名前を残す有伯爵家のお坊っちゃまなんですが、かねてよりこの作家を読んでいる人にも、初めて知った人にも、この人の経歴というか家系が、まっさきに興味深いのは否めませんでしょう。それはともかく、田山花袋の「東京の三十年」でもそうだが、文芸に残された日本風俗の記録というのは、映像で見るのとは、またちがう、感慨があります。で、荻窪に、有馬伯爵家は、プチトリアノンみたいな牧場別荘を持っていた。そこへのア
▽gojo | gojo’s●07/20 17:35 『ハルビン』マジでこの暑さの中マメに映画見に行ってる人たち尊敬しかない。暑い暑いと家に引きこもってる間に一ヶ月の時間が流れ台風のおかげでちょっと涼しくなった隙にようやく映画館に行く気になれました。車出してもらったけど。 色々話題の新…続きを読む
▽明るい部屋:映画についての覚書●05/18 23:04 レオス・カラックス*2*2:カラックスは、お気に入り映画の一つにサークの『翼に賭ける命』を選んでいる。
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ffuturedog%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ffuturedog%2Fmobile&guid=ON)
