はてなアンテナ
fuyu-shaのアンテナ
id:fuyu-sha

DVD

グループ一覧
1/4ページ

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
●05/01 15:51
Dain on 耐久性のある漫画の作り方『マンガの原理』

Books&Apps
●04/30 18:34
適度な不自由が、逆に創造性や自由を生む。高須賀2025/04/30桃野泰徳 2025/04/22

YAMDAS現更新履歴
●04/30 15:46
2025-04-28邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする(2025年版)洋書紹介特集今年も私的ゴールデンウィーク恒例企画である「邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする」を書く時期となった(過去回は「洋書紹介特集」カテゴリから辿れます)。本ブログでコンスタントに洋書を取り上げているおかげで、そのエントリをまとめるだけで今回は全35冊(!)の洋書を紹介できるわけである。Amazon Japan が洋書の取り扱いを止めてしまうのではという心配の声があるが、ワタシはできるだけアンテナを張って、今後も面白そうな洋書を取り上げていきたい(紙版と両方はると数的な制約でリンクが機能しなくなるおそれがあるので、本エントリでは基本的に Kindle 版のみリンク)。これは毎年書いていることの繰り返しだが、洋書を紹介してもアフィリエイト収入にはほぼつながらないのだけど、それ

「ビジネスブックマラソン」バックナンバーズ
●04/29 15:13
2025年4月25日自己啓発『12歳までに身につけたい 自分の「好き」をことばにできるノート』 三宅香帆・著 vol.6708【これは大事】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479933140X 本日ご紹介する一冊は、ベストセラー『「好き」を言語化する技術』の著者で、文芸評論家の三宅香帆さんが、「好き」を言語化する技術をワークブック形式で述べた一冊。『「好き」を言語化する技術』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799330837 R社の例ではないですが、社会人になると急に、「君は何がしたいの?」と聞かれるようになります。そもそも、何がしたいのか、何が好きなのかを言えなければ、面接... 【詳細を見る】2025年4月24日ビジネススキル・ノウハウ『図解ビジネス版悪魔の辞典』

あけてくれ
●04/16 11:09
Reblogged 3 months ago from ryotarox

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena