はてなアンテナ
gaku_nのアンテナ
id:gaku_n

DVD

グループ一覧
1/7ページ

日々是読書
●05/14 13:54
1 発達障害2 スピリチュアル3 不動産4 仮想通貨5 イベント・祭り6 投資7 メンタル8 経営・ビジネス9 中国語10 語学

Chikirinの日記
●05/13 05:32
台湾おもしろ写真

Ohnoblog 2
●05/04 12:35
2025-05-04金融危機の陰にあるものをリアルに描き出す問題作『国家が破産する日』映画 社会 告知トランプの関税政策以降、見通しの悪くなった世界経済の中で、もし日本が金融危機に見舞われたら?と想像した人も少なくないのではないでしょうか。今回の「映画は世界を映してる」では、1997年に韓国を襲った甚大な金融危機を描いた『国家が破産する日』(チェ・グクヒ監督、2018)を取り上げてます。forbesjapan.com以下、本文より引用。本作のモチーフは、1997年に企業の倒産と多くの自殺者を出した、韓国での未曾有の金融危機(IMF経済危機)。本国で260万人を動員する大ヒットとなったことからも、この危機が当時の多くの韓国国民に与えた計り知れない影響がうかがえる。話題を呼んだのは、当時の政府とマスコミの国民に対する情報隠蔽を痛烈に抉り出したばかりでなく、韓国政府が救済を求めた

文芸・ジャーナリズム論系blog
●04/28 18:45
2025-04-28【5/27】2025年度現代文芸コース春季進学説明会についてみなさん、こんにちは!大学院・現代文芸コースの春季進学説明会開催のお知らせです。今年度はハイフレックス方式(対面・オンライン)での開催となります。詳細は以下の通りです。日時:5月27日(火) 12:25-13:05場所:早稲田大学戸山キャンパス 33号館 2階 231教室Zoom URL: https://list-waseda-jp.zoom.us/j/92191606386?pwd=EukuXxYkUmbb231BWTnzm2rzPrSYaQ.1ミーティング ID: 921 9160 6386パスコード: 523576説明会では、現代文芸コースのご説明や教員紹介と同時に、質疑応答の時間ももうけます。説明会について何かご質問があれば、bungeijournalism3238☆gmail

一橋大学大学教育研究開発センター 二宮祐研究室
●04/28 17:55
2025-04-27就職活動ー1997年2月開始4カ月間その他大学3年生の2月から就職活動を始めた。1997年のことである。大学院への進学もなんとなく検討していたものの、現在よりも院試が難しかったため諦めることにした。ゼミの先輩に大学院入試浪人が2人もいたのである。特に見せてもらった第二外国語の試験は難解であり、まったく解答できる印象がなかった。そこで、とりあえず将来進学するための学費を稼ごうという気持ちでシューカツ(当時この省略語は存在していない)を行うことにした。およそ3年生の11月から12月にかけて、自宅アパートへ大量の就職関連の郵便物が届く。大手就職情報サービス1社による電話帳数冊セットのような企業案内、中堅就職情報サービス数社によるそれよりは薄いけれどもやはり電話帳のような企業案内、そして、各企業が独自に送ってくるダイレクトメール(DM)である。また、「◯◯大学生のあなた

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena