ROBO-XEROアンテナ
id:go2mtfuji


1/3ページ
▽ロボゼロ魔改造『サーボノイドあいたん』●04/07 06:48 IC家電では、3V(1.5V2本)で動作担保されている物が多く、乾電池2本で終始3Vが供給されるとしたらこれは素晴らしい事です!!そもそも1セルなので、「1セル死んだら全部ダメ!」というバッテリーパックにみられる短所が見当たりません■追記 充電式リチウム乾電池の弱点判明→使用するのは時期尚早か!?・・・例えば、電池2本(3.0V)でマウスを動かしていたとします使っていると一番性能が劣る個体が消耗→オートカットオフ作動→マウスが落ちます、、、、一方がまだまだ元気で健全だったとしてもこの状況はかわりませんなにが言いたいかというと、、マウスの動作は常に性能の低い方の電池が握っているということですこれはまぁ当然のことではあるんですが、、問題は性能の低い個体が異常に多い点にあります必然的に早く『オートカットオフ』がはたらく個体を排除して、性能の良い個体に淘汰されていくようになります
▽ぱぱっちの私事で恐縮ですが ●04/03 07:32 - - 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 - - -03 | 2025/04 | 05
▽頑屈王国ネオ●02/15 21:19 喪中欠礼_昭和百年昭和も遠くなりにけり 今年もよろしくお願いします。» 続きを読む2025.01.01 水商売日記 | 固定リンク | コメント (0)«キャン堂 シェラカップの皿2025年2月23 24 25 26 27 282025年1月喪中欠礼_昭和百年
▽クマゲラさんちのコウヘイ君●11/14 02:49 メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fgo2mtfuji%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fgo2mtfuji%2Fmobile&guid=ON)
