はてなアンテナ
gonta19のアンテナ
id:gonta19

DVD

グループ一覧
1/3ページ

Blog版「蹴閑ガゼッタ」
●02/07 15:32
フランス・リーグアン「古橋のデビュー戦はボールタッチ7回の忍者ぶり」フランス・リーグアン第20節 レンヌ-ストラスブールリーグアンで降格圏の17位に沈んでいるレンヌは、セルティックから古橋を獲得、サンパオリ監督を解任と背水の陣を引いての試合。レンヌとストラスブールはどちらも3-4-3のフォーメーション。古橋は1トップで移籍後早速の先発。古橋は、味方がボールを...2025.02.06フランス・リーグアン2025年2月  (3)フランス・リーグアン  (60)

武藤文雄のサッカー講釈
●01/11 20:38
Jリーグ(1103)2025年01月11日静岡学園対東福岡を楽しむ高校選手権準々決勝、静岡学園対東福岡を、TV桟敷(正確にはTVer桟敷と言うべきか)で堪能した。1976-77年首都圏最初の大会決勝の静学対浦和南との死闘から、早いもので半世紀近くが経った。当時いずれかの組の若頭かと思わせる風貌で、徹底した技巧を軸に旋風を巻き起こした名将井田勝通氏。既に後継者として確固たる指導実績を誇る川口修氏が指揮をとっているわけだが、井田氏があいかわらず元気そうな姿でベンチに鎮座しているのをTV桟敷で見ることができたのも嬉しかった。あたかも、引退した先代大親分風の雰囲気をたたえながらw。一方で、この試合を記者席でじっと見ていた東福岡の名将志波芳則総監督も、既に70代とのこと。この方も井田氏同様幾多の名手を育て上げてきた。少々脇の甘さがあったことは確かだけれども…志波氏の後任として、見事な采配を

スポーツを読み、語り、楽しむサイト|THE STADiUM
●12/25 06:50
このドメインを購入する。 | More domains at Seo.Domains

LIRIONET [BLOG] Michihiro Yasuda
●04/09 05:08
2017/06/1235最近ほんまに特に書くことない。凄い充実した日々を過ごしてるんですけどね。韓国にもだいぶ慣れてきて新しい発見も無くなってきたんかなー。ってことで韓国あるある10こ言うわ。韓国に住んだことある人ならあるある!って絶対言ってくれるやつにしよ。サウナの後にバナナ牛乳飲みがち。サラダにフルーツ混ぜがち。男が日焼け止め塗りすぎて鈴木その子みたいになりがち。どこにでも健康遊具ありがち。コンビニでいろんなものを2+1(2つの値段で1つおまけ)にしがち。コムデギャルソンのPLAY着たらいいと思いがち。男のヘアースタイル前髪重めにしがち。食後にアイス食べがちでアイスをガリガリ食べがち。ボクブンジャ(山いちごのお酒)飲んだら精力つきがち。みんなパルリパルリ(いらち)しがちのくせに、時間にルーズがち。全部あるあるやわぁ。他にもいっぱいあるけど今日はこの辺

サッカーのある幸せ
●01/26 19:52
helguera 2014-06-03 22:35 読者になる

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena