はてなアンテナ
はまはなアンテナ
id:hamahn

DVD

グループ一覧
1/9ページ

satela/サテラブログ
●05/31 02:49
1 コレクション
2 スピリチュアル
3 ゲーム
4 ライブ・バンド
5 フィギュア
6 受験・勉強
7 科学
8 投資
9 FX
10 癌

新小児科医のつぶやき
●05/30 20:18
2021-10-27
ツーリング日和(第20話)ロータリー哀歌
松山に帰ってしばらくしてから加藤のところで話を聞いた。ガソリン・エンジンと言えばピストンが往復運動するレシプロ・エンジンが常識だが、かつてロータリー・エンジンなるものが存在していたそうだ。小型高出力の夢のエンジンとされたそうで、エンジンの模式図も見せてくれたが、
「繭型のハウジングの中を、おむすび型のローターがグルグル回るエンジンだ」
「なるほど。グルグル回るのがローターと言うからロータリー・エンジンか」
エンジンの基本はオットーサイクルと呼ばれるが、
吸気 → 圧縮 → 膨張 → 排気
まずレシプロ式ではこの工程をピストン二往復で行うから、クランク・シャフトが二回転する。クランク・シャフトの回転はエンジン回転数だから二回転に一回の爆発(膨張)が起こることになる。これは良く知っている。
ロータリーの場合はローターとハウジングの

劔樹人 BLOG | EYESCREAM.JP - For Creative Living
●05/30 08:36
ART
NEW
中西 伶による個展「TREE OF LIFE」がDIESEL ART GALLERYにて開催
EYESCREAM編集部
2022.01.18
CULTURE
NEW
FUJI & SUN’22の開催決定!第1弾出演アーティストに、奥田民生、踊ってばかりの国、KIRINJI 、どんぐりず
EYESCREAM編集部
2022.01.18
FREITAGの日本直営のオンラインストアがオープン! 全世界でラスト70個のCAKE BAGをお見逃しなく
EYESCREAM編集部
2022.01.18
FASHION
NEW

谷本さんのブログ
●05/30 04:23
2021年10月13日
ほぼ月刊CDR・谷本仰SoloS#8・10月号リリース!
10月号リリースいたしました!収録曲は以下!
1 ドローン:即興演奏。自分の出している音や生み出される響きとの対話。こんなんなんぼ演ってもいいですから。今日はこれくらいにしといたろか、の16分弱。
2 ワゴムワ:即興演奏。そばぼうろのカンカンに張った輪ゴムをはじくと、あらふしぎ、どこか遠くの知らない民族の村の撥弦楽器のよう。前半はそれだけで演奏。ところであれは輪ゴム?ゴム輪?
3 昔主イエスの蒔きたまいし:讃美歌。即興で音を重ねて、ひとりアンサンブル。イエスが蒔いたいのちの種がどんどん芽生えて育って広がって、地の果てまでその枝を張る樹になりましたとさ、というような歌詞。
4 悲しきミロンガ:タンゴ。ミロンガ。作曲セバスティアン・ピアナ、作詞オメロ・マンシ、1937年。死んでしまった恋人の不在を嘆き、呻く歌。

福山ワタル猫日記
●05/30 02:48
今週のお題「#ハロウィン」をチェック

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena