hamano3のアンテナ
id:hamano3


▽科学と非科学の迷宮●03/10 10:17 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
▽タムタムの日記●03/17 02:00 タムタムの日記
こちらのサイトは更新を停止しました。 こちらで継続しています。
Home
Twitter
移行先サイト
CentOS6.3にてffmpegをビルドした時の記録 その2
投稿日:2014年1月 8日
カテゴリ: 日記2014前期
開発
前回の記事からの更新です。
今回は、AAC関係のものをビルドに含めているので再配布不可なビルドです。
ffmpegを2.1系にした事で、VP9, H265/HEVC が使えるようになっています。
前回からの変更点
ビルドに以下を追加
gmerlin (frei0rの依存)
frei0r
libaacplus
mp4v2
libfaac
fdk-aac
ffmpeg-2.0.1からffmpeg-2.1.1にバージョンアップ
libblurayを0.3から0.5にバージョンアップ
vid.stabのバージョンを 9ed9836e10567f76de
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhamano3%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhamano3%2Fmobile&guid=ON)
