hatayasanのアンテナ
id:hatayasan


1/5ページ
▽駄文にゅうす●05/09 00:03 はてブされていない良記事を多数ピックアップ。2025/05/09 00:00 (Fri)■ 5月9日(金)◆ パソコンができるってなんだ? 【蛍雪のほとり】◆ スマホで世界一周ショッピング! でも、隣のおばあちゃんは役所の手続きもできない…? インターネットが描く「残酷なコントラスト」 【地理おた部@note】関連:ググることが誰よりも得意なパソコンの大先生だった (text15) 【studio15】【PC/GitHub】◆ GitHubでライセンスの記載がない場合の扱いを理解する 【BioErrorLog Tech Blog】◆ github - MITライセンスのソフトウェアをフォークした場合のライセンス表記 - Stack Overflow◆ ソフトウェアプロジェクトではないGitHubリポジトリにどのようなライセンスを適用するか 【Kengo's blog】関連:東京都オープン・ソース・ソフトウェア公開ガ
▽asyuu@forest●05/08 23:10 << 2025/0501 02 0304 05 06 07 08 09 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31中村佑介展中村佑介展 ― 2025-05-07 22:36世の中はGWだったけれど、毎日が日曜の隠居は、かえって人が多く外出するGWを敬して遠ざけるのが吉。ただぼーっと散歩ばかりしている日々だとボケるので、近場の宝塚市立芸術センターの展覧会に出かけた。中村佑介展 in TAKARAZUKA 2025妻とゆっくり自宅を出発。近場の散策は時間にとらわれないところが最大の利点といえようか。まずはランチをしようとGoogle Mapで検索。手頃な天ぷらのお店を見つけたので、入ってみた。これが大正解。適度なサービスで家庭的な味。瓶ビールも妥当な値段。夫婦でゆっくりと食事してから花の道
▽TREK&RIDE●05/08 07:30 【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!【コメント募集中】一番好きな「ボクサー」は誰ですか?【コメント募集中】一番好きな「ボクサー」は誰ですか?
▽S:今日の一言●05/08 05:15 2025-05-07日常復活日記連休が終わり、家族は日中それぞれの場所に行く。掃除は誰もいない方が楽にこなせる。連休中になんとなく適当にしていた家事を、ていねいにこなす。八百屋に行くと、野菜の値が下がっていて。いい気になって買い過ぎてしまった。野菜の料理は楽しい。satomies 2025-05-07 23:15 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く最終更新: 2025-05-07 23:15日常復活
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhatayasan%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhatayasan%2Fmobile&guid=ON)
