はてなアンテナ
hate7510のアンテナ
id:hate7510

DVD

グループ一覧
1/2ページ

深呼吸する言葉・ワナタベジンジンタロウ
●07/14 11:20
2025-07-12自分の下着を脱ぐ/身体から・275精神面で強いとは?どなたかが、「他者の気持ちが分からないこと」と喝破を。「それはそうだろう」と。ただ、問題はそこからで、要は他者をどう自らに繰り込むかなのだ。相手の下着を身に着ける勢いも大切?▲『「あらま」』(写真)久しぶりにバス・電車に乗った。そのとき、「涼しい~っ」と、「愉しいぞ」といった感覚がやって来ていたのである。ほぼ同時に。事実、そうだったのだから。www.youtube.com▲一昨日、昨日に引き続き、この方の唄を。この唄は、中学生のとき聴いて、何やら切なくて、胸騒ぎがしたものだ。確か、ウェス・モンゴメリーのバージョンだったか。【75歳について/今日も少しだけ】友人が、メールをしてきた。こうだ。>NHKBSでやっていた映画、『PLAN75』つうのを観たが、身につまされるというか、暗~い気分

hidamariひとりごと
●06/16 15:13
2025-06-16ああ歯医者!先週、梅雨に入ったと思ったら、今週は梅雨の中休みという。降った場所によっては大雨で1日の予報が雨、大雨、ところにより雷、雹、風も強いというとても梅雨とは思えない予報だったが、今週は軒並み30度以上ということで、身体の方もなかなかしんどい。年齢のせいで、辛くなってきているせいもあるだろうが、このところ膝が痛かったり、歯の調子が悪かったりで、身体の節目にきているのだなあと感じるこの頃。でも果たしてそれは本当なのか。特に歯の話。歯医者には定期的に検診もしてもらってみる先生によってよく磨けていますと言われたり、虫歯だらけと言われたりする。歯の色がちょっと黒い、灰色、茶色い、白い、と写真を撮られてこれ全部虫歯ですと言われたり。特にこの3年間で見てもらった歯医者によっていうことがかなり違うと気がついた。元々長く通っていた歯医者は常に5、6人の先生がいて、

転がるオッサン
●10/27 14:49
川沿いに国旗? 赤白赤が紛らわしいオーストリア。川で見かけた看板に雰囲気を感じたので写真を撮った。 でもこれ完全にオーストリアの国旗よね。 なんでこんなものが川の縁に? 川側からみた進入禁止的な何かだろうか。 シンプルな国旗ってそういう紛らわしさあるよね。日々撮り散らかし。PENTAX k-1「物流の2024年問題」は通販業界ではかなりの頻出ワード映画「ラストマイル」を末端通販担当者が見たアンナチュラル、MIU404と世界線が共通するシェアードユニバースムービー「ラストマイル」を見ました。 ※この記事は映画の内容について主に物流面について触れています。 一切のネタバレが嫌な方はお気をつけください。 見る前、アンナチュラルやMIU404のみんなのその…椅子上生活映画・ドラマ「酔った夜はサラダを食べよう」というZINEを買った2024.10.20(日)12時過ぎに起きる

deep sleep
●03/28 01:01
deep sleep読者になる

胸のうちをこっそりと
●01/01 14:18
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena