はてなアンテナ
healthy-boyのアンテナ
id:healthy-boy

DVD

グループ一覧
1/20ページ

小説シリアルジャップ
●08/01 05:24
1 鉄道・飛行機2 投資3 不動産4 語学5 FX6 健康・医療7 部活・サークル8 認知症9 教育・学校10 時事・ニュース

STERUSS
●07/31 14:46
1 イベント・祭り2 教育・学校3 時事・ニュース4 中国語5 仮想通貨6 健康・医療7 ブログ8 金融・マネー9 政治・経済10 認知症

偽日記@はてな
●07/31 14:43
2025-07-222025-07-22⚫︎天沢退二郎『エッセー・オニリック アーサー王・ボスコ・銀河鉄道の夜』が届いた(7月15日の日記を参照のこと)。ただ、アンリ・ボスコ論が目当てだったが、分量としては「銀河鉄道の夜」について書かれた部分が半分以上を占めていて、ついで「アーサー王」で、ボスコについての記述は少しだけだった(連載で二回分くらい)。とはいえ、ボスコについて書かれたところはとても面白く(まず第二部だけ読んだ、『シルヴィウス』についての記述はマクラで主に『少年と犬』について書かれていた)、他の部分も期待できる感じ。最初の個展のDMと一緒に、昔(おそらく学生の時、三十数年前に)切り取った「現代詩手帖」のページが出てこなかったら、この本に出会うことはなかったかもしれない。furuyatoshihiro 2025-07-22 00:00 読者になる広告を非表示にする202

Everything You’ve Ever Dreamed
●07/29 07:32
2025-07-28【緊急】給食営業マン、クラファンはじめます。給食営業マン 仕事 人生先日お知らせしたとおりこのブログの「給食営業マン」を書籍化、2025年9月18日に「給食営業マン サバイバル戦記 カスハラ地獄、失注連鎖、米の仕入も赤信号」というタイトルで発売することになりました。関連エントリ→delete-all.hatenablog.comしかし、書籍化だけでは給食を取り巻く環境は変わらない。まだまだ認知されていないマイナーな業界だ。そこで、今回の書籍化を機に、給食業界の問題や理不尽さを世の中に知ってもらい、少しでも給食を良くしたい!という目的のもとに担当編集W氏と相談してクラファンを立ち上げました。リンク→一口2200円というドンキもびっくりな価格設定でリターンは「完成した書籍1冊」と「書籍へのお名前掲載」になります。詳細→【お名前掲載+書籍】あなたのお名前を、書

平民新聞
●07/21 17:51
2025-07-21ピクニックジャン・ルノワールの『ピクニック』がAmazonプライムビデオにあった(あるんだ……)ので再生ボタンを押してぼんやり見ていたのだが、これって作品が作られた当時の背景とか最低限の予備知識があって、そして「あの、妄想だけがふくらんでいた『ピクニック』がようやく日本でかかるのか!」みたいな感動とかがあって、電車に乗ってアテネ・フランセに行き40分でなんで1本ぶんの値段やねんとか思いながら千数百円を払ってチケットを買って席につき……みたいな物語があってこそ「おお……」と思える作品だなと思った次第です。なんの動機もなく、まあゆうたら苦労もなく、金銭的なハードルもなく(プライム代払ってるからタダじゃないわけだけども、そういう話ではないのだ)、家にいて、ただ「あったんや〜」くらいの感じで見てもそこからは何も得られない、そこから何かを得られるほど芸術ってのは甘くない、とま

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena