high190’s Antenna
id:high190


1/3ページ
▽前向き 外向き 自然体●04/13 05:15 2025年04月12日第107回U-COM定例会💻昼にスパゲッティ(230g)を茹でて思い出した。長男(28)は子どもの頃 “ロンチ” と呼ばれてた。当時、かみさんが作ったペペロンチーノが由来。これくらい食えれば満足😋昨夜👇かみさんが留守中の開放感で、今朝も5:10に起きてパトウォーク敢えて走らず、歩く時間を確保したいと思ってる👆の本にはこんなことは書いてあった午前中は通勤自転車のタイヤ(チューブ)交換👇パンク修理できなきゃ自転車乗りと言えないそうだが、今日はテコズッタ…。午後は第107回U-COM定例会 on line今年結成20年になる大学業界の家族との語らいちょっと久しぶりの参加になってしまったが、始まってしまえば居心地の良い“業界の家族”恒例の「5分間スピーチ」では「最近のこと」を語った。6分オーバーで…にほんブログ村コメント数:0 コ
▽YCU Staff Union●04/13 05:05 SKYSEA Client View導入に関する団体交渉要求について「専門的職員」に関する検討のその後、SD義務化、大学評価学会第13回全国大会
▽國學院大學の日常 - livedoor Blog(ブログ)●04/12 03:35 2025/4/1018:354月10日(木) 南天堂書房御書印文京区の南天堂書房で御書印の取り扱いを始めたというので行ってきました。由来等は上記リンク先で見てもらうとして、現在は町の書店として営業されています。あるいは松岡正剛氏のこちらの記事のほうがわかりやすいかも。購入本としては上記の本がふさわしいとは思ったが、少々分厚かったし、本屋というより2階のレストランのほうの話がメインのようなので、ちょっとメゲて夏目房之介氏がブログでほめていたこちらを購入。大江戸綺譚 ――時代小説傑作選 (ちくま文庫ほ-28-1)宮部 みゆき筑摩書房2024-10-11リンク先記事にもあったこちらの書皮をかけてもらいました。あと、帰りに区立図書館に寄ったら借りようと思っていた本を所蔵する3館がみんな休みだった(第2木曜が休みの館がいくつかあるのがちょうど該当)とかありましたが、まあそれは置
▽大学サラリーマン日記●04/08 23:49 2025年4月6日日曜日さくら床屋からの帰り。あまりにもきれいだったのでat 4月 06, 2025 0 件のコメント:メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有Labels: フォト▼ 2025 (46)▼ 4月 (3)さくらフォト (344)
▽大学職員への道●04/08 08:23 last update 25/04/06 [求人状況] 更新
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhigh190%2Fmobile%3Fgid%3D362913&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhigh190%2Fmobile%3Fgid%3D362913&guid=ON)
