ハイレゾアンテナ
id:highreso


1/17ページ
▽裸性怒●07/19 22:03 1 歴史2 哲学・思想3 フィギュア4 健康・医療5 介護6 金融・マネー7 投資8 ブログ9 メンタル10 政治・経済
▽双子座殺人事件●07/19 04:16 2025-07-18顔を捨てた男映画主治医のジャジャーン!(×2回)じゃないけれど、この映画が描いているのは「他人との距離が異常に近いが相手のことはどうでもいい」世界である。それを体現しているのが隣人で自称劇作家のイングリッド(レナーテ・レインスベ)で、部屋の奥までずかずか入り込んでおきながらエドワード(セバスチャン・スタン)がタイプライターにつき「道で拾った」と話しても全く聞いていない、聞く気などない。治療によって違う男(原題)になった彼は店のトイレで客の女性に舐めてもらう…距離がほぼゼロで関心もほぼゼロのことをしてもらった時、鏡に映る新しい顔にやった!と思うが話はそこからねじれていく。イングリッドはガイと名乗るエドワードの演技を「障害もないのにマスクを被ると別人のよう」と評する(それは他人が言うことじゃないだろう)。例えば子どもの頃に太っていることを気にしており、大人になって痩
▽木耳●07/17 10:38 2025-07-16『僕達はまだ その星の校則を知らない』古くはGTO最近ならビリオン×スクール的な無茶苦茶教師系のバカ学園ドラマならともかく、主人公は教師ではなくスクールロイヤーだとはいえ学校であり生徒たちの問題を対話で解決する系の学園ドラマは食傷気味なんだよな・・・などと思っていたわけなんですが、だからロクに情報を入れてなかったもんで大人組の豪華さにひっくりかえりました。理事長に稲垣吾郎は知ってたけど教師陣が尾美としのりに坂井真紀に平岩紙ってわたしの好きな人しかいないってか、それぞれそんなキャラなの!??だし、主人公が所属する法律事務所の所長が市川実和子ってマジか!実日子じゃなく実和子めちゃめちゃ久々に見たんだけど!ってマジひっくりかえったわよ。主人公の磯村くんを筆頭に、この面子ならクドカン脚本作品で見たいと思ってしまうけど、この面子でこういう肌ざわりのドラマを作るってのはむし
▽お前、マジ好みだぜ●07/06 03:47 06 | 2025-07 | 08- - 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 - -
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhighreso%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhighreso%2Fmobile&guid=ON)
