はてなアンテナ
hiro1071のアンテナ
id:hiro1071

DVD

グループ一覧
1/2ページ

ラノ漫―ラノベのマンガを本気で作る編集者の雑記― - アキバ系コミック誌における「また同人作家か」問題
●04/06 19:29
黄色いダリアの花言葉は「仕事おつかれ」とかでいいかな天竺生活アフリカ千本ノックトイレの便器に押し当ててボタンを押すと、ゼリーが出てきて花のような形で便器に付着するお掃除グッズがある。 www.kobayashi.co.jp 生活がほんとうにだめだった時代に母が買ってきてくれたものの残りがそのまま引っ越しで持ち越され、トイレの棚にあるのを掃除の時に…フープフラフープ生活その時読んでいる小説は小学生の時の私よりも私の人生に近い住み着く文章江國香織の小説やエッセイを読むと脳内映像は必ず実写に近くなる。完全なる実写ではないかもしれないけど、限りなく実写に近い。桜庭一樹の小説はめちゃくちゃアニメで脳内再生される。そういうのってあるよね。私は今、江國香織が飼い犬と音楽を聞くエッセイを読んで…haritogetogeの日記『推し、燃ゆ』は、昔の自分を見ているようで複雑な気持ち読んだ本

かさぶた。
●03/05 03:34
2025-03293031

動画☆日誌
●03/28 04:26
動画☆日誌読者になる

島国大和のド畜生
●03/25 13:57
シン・仮面ライダー感想シン・仮面ライダーを見たので、いつものように備忘録を兼ねて、個人的な感想を書く。前半ネタバレなし、途中から宣言してネタバレを書く。とはいえまっさらで見たほうが良いと思うので、まず映画館直行をおすすめする。まず、ネタバレなし感想。■ネタバレなし大枠良いところ半分、悪いところ半分、視聴側の思い入れによって、かなり評価が動く映画だと思う。自分が求めていたものとは違う。俺はこの手の映画には常に「誰でも満足できるすごい映像作品」を求める。そういう意味では、シン仮面ライダーはイマイチだ。ただ一部の人にぶっ刺さるポイントはある。そういうものの気がする。自分は「世界に通用する日本のオタクコンテンツ」が生み出されることをいつも期待している。だから、シン仮面ライダーには、マーベルシネマティックユニバースや、バットマンが収めた成功を収めてほしかった。こんな手があった

氷川竜介ブログ
●01/21 22:52
2022年1月21日 (金)ロトさんの本 Vol.43「アニメ職人群像」 誤記訂正について平素お世話になっております。氷川です。このたびご指摘がありまして、表題の本(2021年末コミケで頒布)に誤記があることが判明しました。ご指摘ありがとうございます。ここに訂正を告知いたします。---------------該当箇所:P.12 リード部分<誤>最底辺の少年たちがガンダムで逆襲!欠落を抱えたキャラたちの群像劇を描く長井龍雪監督!!<正>天空を震撼させる勇者の激戦!情熱を注ぎこんだ究極のロボットアクション!---------------関係者各位には、不注意で大変にご迷惑をおかけしました。あらためて深くお詫びするとともに、再びこのようなことがないよう入念にチェックいたします。今後とも、よろしくお願いします。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena