はてなアンテナ
hirokim21のアンテナ
id:hirokim21

DVD

グループ一覧
1/8ページ

Marginal Revolution
●05/22 01:22
Rent Seeking for Four Generationsby Alex Tabarrok May 21, 2025 at 7:21 am inEconomicsLawAmazing story in the Gothamist about a family that has occupied the same rent-controlled apartment for four generations and the last generation is not eager to give up the benefits:For decades, Vines’ grandmother lived in the rent-stabilized, two-bedroom apartment around the corner from Fort Tryon Park. Th

FT.com Asia
●05/21 23:39
Bloomberg terminal outage hits tradersMeloni angers Italian Americans with tighter citizenship rulesBloomberg terminal outage hits tradersTrump pressures Republicans to pass ‘big, beautiful’ tax billMusk says he will spend a ‘lot less’ on politicsBloomberg terminal outage hits tradersMusk says he will spend a ‘lot less’ on politicsBloomberg terminal outage hits tradersTrump considers order

hiroyukikojimaの日記
●05/21 17:33 小島寛之
この式は、円建て資産の金利()が、ドル建て資産の金利()に為替レート[円/ドル]の単位時間あたりの変化率を加えたものであることを意味する。なぜ成り立つかというと、「1円を円建て資産で運用してもドルに替えてドル建て資産で運用しても収益は同じになる」という均衡条件だからである。日本の金利よりアメリカの金利が高い場合、つまりこの等式でよりが大きい場合、が負となり、円が高くなっていく。マスコミなどにはこの式を「逆」だと感じる人が多い。なぜなら、アメリカの金利が日本のそれより高く、その差がさらに開くと、ドル高・円安になるからだ。テレビニュースなどでは、「日本からアメリカに資金が移動した」と説明する。しかし、この等式が説明しているのは、「金利が開いた瞬間」のことではなく、「その後の動き」のことだ。もしも、「その後に円高になる」ことがないのであれば、円での運用はドルでの運用に「完全に」不利であり、だれも

EU労働法政策雑記帳
●05/21 12:30 濱口桂一郎
戦後80年を問う(8) 戦後日本型雇用システムの諸問題@日本記者クラブ今から10年前、日本記者クラブで「戦後70年 語る・問う」の一環として、「戦後の雇用問題の変遷 いま何が問われているか」というお話をしたことがありますが、http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/post-927b.html今回、「戦後80年を問う」の一環として、「戦後日本型雇用システムの諸問題」についてお話しすることになりました。https://www.jnpc.or.jp/archive/conferences/36979/report2025年06月03日 15:30 〜 17:00 9階会見場「戦後80年を問う」(8) 戦後日本型雇用システムの諸問題 濱口桂一郎・労働政策研究・研修機構(JILPT)労働政策研究所長申し込み締め切りウェブ参加

himaginaryの日記
●05/21 03:52
2025-05-202020年以降の世界のインフレの上昇と下降の理解前回エントリでリンクした表題の論文(WP)を紹介してみる。原題は「Understanding the international rise and fall of inflation since 2020」で、著者はMai Chi Dao(IMF)、Pierre-Olivier Gourinchas(同)、Daniel Leigh(同)、Prachi Mishra(アショカ大)This paper analyzes inflation dynamics in 21 advanced and emerging market economies since 2020. We decompose inflation into core inflation as measured by the weighted median

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena