はてなアンテナ
人権あんてな
id:hjkm

DVD

グループ一覧
1/26ページ

フォーラム平和・人権・環境
●06/03 16:16
ブックレット『改正改憲手続法(国民投票法)と改憲問題』のご紹介
6月11日、国民投票法(改憲手続法)改正案が成立しました。多くの専門家、そして市民の批判を押し切り、コロナ禍にもかかわらず不要不急の法案を強行したのは、安倍前首相のもとでは結局実現に至らなかった改憲のあらたなスタートとしようとする目論見があるものと思われます。じっさい感染症対策を名目にして「緊急事態条項」導入論議をさかんにする動きもあり、注意が必要です。 こうした状況を踏まえ、ブックレット『改正改憲手続法(国民投票法)と改憲問題』を刊行しましたので、ご紹介します。 ブックレット『改正改憲手続法(国民投票法)と改憲問題』 著者:飯島滋明/清水雅彦/福田護 発行:フォーラム平和
2021年08月26日
お知らせ、2021年、出版物案内
詳しく見る

浅井基文
●06/02 05:30
中国軍の台湾西南・東南海域での実戦訓練
8/222021
カテゴリー:コラム
アフガニスタンの首都カブールが陥落した2日後の8月17日、中国人民解放軍東部戦区報道官は、戦闘艦、対潜哨戒機、戦闘機などを出動して、台湾島の西南及び東南等の周辺海空域で突撃その他の実戦演習を行い、戦区部隊の統合共同運用機能(中国語:’一体化〓合作〓能力’)を検証したと述べました。しかも異例なことですが、「最近、米台がしきりに結託して挑発し、極めて過ったシグナルを発出し、中国の主権を深刻に侵犯し、台湾海峡の平和と安定を深刻に破壊し、今や台湾海峡の安全に対するリスクの最大の原因となっている。今回の演習は、…
2021.08.22

自主・平和・民主のための広範な国民連合
●06/02 00:42
緊急の国民的課題は二つ
貧窮化極まる生活危機打開と中国「敵視」政策の撤回
『日本の進路』編集部
「総選挙を待ってはいられない」と、コロナ被災者支援に取り組む反貧困ネットワークの瀬戸大作事務局長は訴える。職も住居も失う労働者、営業困難に陥っている中小零細商工業者などの実態は厳しく緊急の支援が待ったなしだ。コロナ禍中、オリンピックどころではない。国民生活と経済が直面した危機的事態に、国と地方自治体の抜本的な対策が求められる。 “緊急の国民的課題は二つ” の続きを読む
投稿者 相沢義則投稿日: 2021/07/24カテゴリー 国内情勢・政治
投稿者 yh投稿日: 2021/07/102021/07/24カテゴリー 全国地方議員交流会
緊急の国民的課題は二つ 2021/07/24
【全国地方議員交流研修会プレイベント】講演と討論[更新] 2021/07/10
国内情勢・政治

LaborNet Japan
●06/01 17:54
◆在日ベラルーシ人らが「東京オリンピック選手村」前で激励行動 ◆たんぽぽ舎メルマガ NO.4254/「ロックダウンだ!東京五輪」の集会とデモに行ってきました ◆レイバーネットTV 北穂の出演後記 : 米中対立、絶望の中にも一筋の希望はある ◆東京五輪開会式当日 抗議にのべ1000人 ◆市民団体が「東京五輪開催強行に対する抗議声明」 ◆写真報告 : 7.23 五輪は中止だ!開会式抗議デモ・千駄ヶ谷駅前 ◆OurPlanet-TV : 『今すぐ中止!』聖火の到着式に合わせ抗議デモ ◆「オリンピックはいらない!いますぐ中止!」/都庁前「反対」の声で騒然 ◆7.23. 五輪は中止だ!抗議アクションを生中継します ◆報告 : 「誰のための東京オリンピック・パラリンピックなのか?」労働者・市民集会 ◆レイバーブッククラブ読書会 : 『追想美術館』筆者交えてディスカッション ◆【最終案内】7/24(土)

e ステーション
●06/01 17:40
2021/08/26 ニュース 毎月05日は「れんごうの日」! 〓9月〓
2021/08/26 ニュース 毎月05日は「れんごうの日」! 〓9月〓

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena