▽福野泰介の一日一創 ●05/08 18:12 QRコードをチャンク分割で効率化しよう!2025-05-07#js #qrQRコードリーダーを見ていて気がついたチャンクの存在。1つのQRコードにモードの違う複数のデータを含められるので、これを利用してURLとして読み取れ、なおかつ、電子署名や任意のデータを含んだできるだけコンパクトなQRコードを生成します。実験した結果、英数モードによるURLの前半チャンクと、Base10でエンコードした数字モードによる後半チャンクが良さそうという結論を得ました。「qrcode-generator/es at es · taisukef/qrcode-generator」まずは、QRコード生成ESライブラリを複数チャンク対応。値として配列を渡すと、その分チャンクができるように変更しました。「code4fukui.github.io/qr-code/」 src on GitHubESモジュール