はてなアンテナ
hollyhock_1983のアンテナ
id:hollyhock_1983

DVD

グループ一覧
1/2ページ

野球の記録で話したい
●06/26 19:08
2022年01月14日 15:00
ガチンコが多かった印象の初場所
昨日、一昨日と東京で取材があった。初場所のチケットが簡単にとれたので、久々に両国国技館に行った。5年ぶりくらいだと思う。続きを読む
野球史
野球報道
baseballstats
2022年01月14日 12:00
「爆食」はトレーニングなのか?
報知
【巨人】中田翔、自主トレで夜はみんなで米20合…野球選手のびっくり食トレを集めてみた続きを読む
野球史
野球報道
baseballstats
野球史 (9073)
野球報道 (1361)

プチ日記
●06/26 16:18
11月30日(火曜) 夜
近所の安売り洋品店にて、超厚手の冬用ホーム靴下を購入しました。
若いころから末端冷え性の気があり、11月くらいにもなると、とくに足先が冷えて難儀していまして。
今までは自宅で冬山用のウールソックスを履いていたのですが、なんとなく勿体ないような罪悪感がありました(一足数千円するので)。そこに500円くらいのホーム靴下を見かけたもので、即買い! してしまったという次第です。
家で身に着けるものは、家用のものが丁度いいなァとしみじみ思いつつ、購入したばかりのホームソックスの保温力を満喫しています。

金融日記
●06/25 10:10
2021年10月20日
●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行)
●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ)
●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)
==============================
それで、意外となんか強制隔離が懐かしいです。というのも、いまはひとりで原稿を書いたり分析系の仕事がしたい欲が高まっていて、強制隔離は完全な缶詰状態になるので、悪くないかな、と。もうすぐ日本に帰ることは決まっているのですが、次に香港に戻ってくるとき、隔離がどうなっているかは、先のことなのでよくわかりませんね。香港は最長で21日間になるのですが、それはそれでいいかな、と。
★今年の3月には21日間、完全にホテルに缶詰になるという経験をしました。隔離は政府が認定したホテルでないとダメなんですが、いいホテルを取ったので70万円ぐらいかかりました。
ドラマで、こういう医療費

松本大のつぶやき/マネックス証券
●06/21 16:49
良い天気
今日、注目のカップルの婚姻届が、午前中に渋谷区で受理されたとのこと。世間で人気の本籍地は、千代田区千代田1番1号、即ち皇居と云われてきましたが、千代田区でなくて渋谷区にされたのは、斬新と云えば斬新です。
ところで私の興味の行き先は、二人の新しい戸籍の本籍地はどこにされたのだろう?ということです。流石に宇田川町や道玄坂ではないだろうなぁ。恵比寿か?古事記の世界的には、ちょっと意味深すぎますね。では、代々木神園町、明治神宮の住所か?これはありそうです。ま、そんな詮索はやめます。ご結婚自体については、色々な意見があると思いますので、私の意見を述べるのは控えておきます。
東京の午後は、晴れて良い天気でした。

吉永康樹のCFO News
●07/04 17:15
【お知らせ】株式公開ドットコム更新しました ウォンテッドリー資本政策詳解
2018 年 2 月 15 日 吉永 康樹 コメントはありません
株式公開ドットコム
kabushikikoukai.com
に、ウォンテッドリーのIPOに関する記事を2本掲載しました。
調達金額の少なさ、ダウンラウンドでの上場、ストックオプション等従業員へのインセンティブがほとんどないことなど、巷の評判は今ひとつのIPOですが、本当のところどうなんでしょう?
実はそのような指摘は、あまり的を得ていないことを詳解してみました。
良かったらのぞいてみてください。
カテゴリー: IPO, お知らせ, 資本政策詳解 タグ: IPO, 資本政策詳解
【お知らせ】株式公開ドットコム更新しました UUUM資本政策詳解
2018年2月

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena