noranekonikkiアンテナ
id:hoshiko813


1/17ページ
▽ハフィントンポスト - ニュース速報まとめと、有識者と個人をつなぐソーシャルニュース●07/23 04:57 【なすがあったらとりあえずコレ作った方がいい】もう3日連続で食べてるわ。ビックリするほど美味しくなる簡単副菜レシピエアコンの節電方法「約6割の人が誤解」。やってしまいがちな“勘違い節電術“は?(ランキング)「カニみたいなのが通った気がする…」視界を横切るインコの謎のポーズに⇒「エンドレスで観れる」の声「なすはこの味付けが一番ウマいね」「冷蔵庫に常備しとこ」家族全員がどハマりした!なすの簡単おかずレシピ文庫本に着せる手作りのぬいぐるみが「天才すぎ」と話題に⇨実際に編み物をして作ってみた人も【なす折りたたんでみたら全員ハマった】「秒で完食」「これはズルい」クセになっちゃうレシピSnow Man 佐久間大介、ラウールとの身長差を感じるレコーディング風景を公開⇒「表情が切ないね…」とファン旅の記念になりそう!新幹線の切符を持ち帰りたいと駅員に申し出たら…⇒「ステキ」「初めて知りました
▽不倒城●07/22 16:09 (07/20)長男と投票に行ってしみじみしてしまいました日記(776)2025年07月(1)長男と投票に行ってしみじみしてしまいましたついこの間小学校に入学したばっかりのような気がしていたんですが、もう投票権得ちゃいましたよ、すごくないですか?先日、長男が何やら見せびらかしに来たので、なんだなんだと思ってみてみたら投票用紙だったわけです。「選挙権手に入れたよ!」って自慢しにきたわけで、素直に「すげーーー」って言っといたんですが、なにより「選挙権を自慢する」ってこと自体、とても偉いと思うんですよ。つまり、選挙権というものが自慢するに足るもの、貴重なものだってことが分かってるってことですもんね。そこ将来にわたって一番大事。もうガンガン自慢してくれていいぞ、と思ったわけです。で、折角人生初投票ということで、いつもは妻と二人で投票に行っているんですが、今日は長男と三人で投票にいってみま
▽気ままにヨットライフ●07/22 12:42 網走港での出会い2025年07月21日 21:072025年 7/20(日)雨のち晴れ 午前中、石Dさんという方が来艇、何とデリカップからコーヒーを届けに来てくれました 菊池さんが健在な頃、石Dさんはクルーでヨットに乗っておられたそうです コクピットで暫し談笑 キャビンにはコーヒーの香りが漂い8年前この網走 ...網走港滞在2日目 酔艇VRockyさん来たる2025年07月20日 14:412025年 7/19(土)曇り時々雨 昨夜からの雨が止むと、yojiさんが一人であっという間にマストトップへ、早い! さすがクライマー登攀器具ユマールを使いスイスイ フォイル上部にあるはずの二つ割り筒状の振れ止めが無くガタつくようです 幸いフォアステイに損傷 ...網走港へ2025年07月19日 22:292025年 7/18(金)晴れ時々雨 枝幸港→網走港 零時
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhoshiko813%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhoshiko813%2Fmobile&guid=ON)
