▽池田信夫 blog ●02/05 07:25 2025年02月04日21:18ITDeepSeekはチャットGPTの脅威か?DeepSeek(ディープシーク)は、中国・浙江省杭州市に拠点を置く人工知能(AI)企業で、2023年に設立されました。主にオープンソースの大規模言語モデル(LLM)の開発を行っており、特に数学的推論やプログラミング能力に優れたモデルを提供しています。DeepSeekのコスト削減と影響DeepSeekの注目すべき点は、従来の高性能なAIモデルと比較して、開発や運用コストを大幅に削減していることです。例えば、最新モデルDeepSeek-R1は、OpenAIのo1モデルと同等の性能を持ちながら、非常に低コスト・短期間で開発されました。DeepSeekの市場への影響DeepSeek-R1の台頭により、半導体など米国AI関連の株価に大きな打撃を与え、これはディープシーク・ショック(DeepSeek-ショック
▽Hidetoshi Iwasaki’s Blog ●01/29 09:42 2025年1月28日 (火)DeepSeekDeepSeekは、中国のリアン・ウェンフェン氏(Liang Wenfeng;梁文锋)によって設立されました。リアン氏は1985年、中国・広東省、湛江市の生まれ(今年40歳)。浙江大学でエンジニアリングの学士と修士を取っています(米国で教育を受けた訳ではありません)。(リアン氏;出所:Corriere della Sera)2008年、彼は浙江大学(大学院)の修士課程在学中にクオンティティブ・トレーディング(以下、QT)に興味を持ち始めます。QTは、コンピューターアルゴリズムや数学モデルを用いて、金融市場における利益の機会を見つけ出す投資手法。級友たちと金融市場のデータ収集を開始し、更に機械学習をQTに組み入れることを試みるようになります。その後、紆余曲折を経て、2015年に他のエンジニア2名と共にヘッジファンド『High-Fl