囲碁ニュース [ 2025年4月29日 ]
名人戦リーグ、福岡と井山が無敗
一力遼名人への挑戦権をかけた第50期名人戦(朝日新聞社主催)の挑戦者決定リーグ戦は、4月28日に2勝1敗の芝野虎丸九段と2勝2敗の許家元九段の対局が組まれた。今年の両者は、芝野がここまで国内戦は無敗の16勝2敗という驚異的な戦績。芝野の快進撃には届かないものの、許も国際戦でベスト8に勝ち上がるなど13勝6敗の好成績を収めて
北海新繹杯
3/10 茂呂
4/3
3/6 熊
4/10
3/27 5/1
3/6 牛
4/7
3/27 伊藤優
4/14
3/6 長島
4/10 5/1
3/13 中小野田
4/3 5/1
3/3 林子
4/10 5/1
2/27 三浦
4/10 5/5
3/13 大木
4/3 5/1
3/20 曽
4/24
13 小島 高穂九段 森智
3/31 森智
4/17
3/17 松本武
4/17
3/
北海新繹杯
本戦トーナメント
予選
本戦トーナメント
全互先 先番6目半コミ出し
持時間 各2時間
秒ヨミ 残り5分より
抽選日:2025年3月27日
棋士名 1回戦 準決勝 決勝
謝 依旻七段 謝
4/21 5/17 5/18
鈴木 歩七段
藤沢里菜女流本因坊 藤沢里
4/24
大森 らん二段
小林 泉美七段 高雄
4/21 5/17
高雄 茉莉二段
向井 千瑛六段 上野梨
4/21
上野梨
北海新繹杯
2/27 山田晋
4/24
2/6 藤井浩
4/14
1/30 河野光
4/14
嵯峨駿太郎初段 向井
4/3
2/27 大淵浩
4/17
菅野 昌志七段 菅野昌
4/10
2/20 淡路
4/14
吉原由香里六段 小山竜
4/10
3/6 大表
4/7
恩田 烈彦九段 恩田
4/10
1/27 中島美
3/31 竹内
4/24
3/27 望月
4/21
1/23 岡田伸
4/24
1
北海新繹杯
高野 英樹七段 内田
4/3
溝上 知親九段 溝上
4/7
稲葉 貴宇四段 恩田
4/24
木部 夏生三段 5/1
牛 栄子四段 4/28
福井 正明九段 5/1
下地 玄昭七段 4/28
19 河合 将史六段 近藤
4/24
原 幸子四段 4/28
20 黄 翊祖九段 5/5
栁原 咲輝二段 栁原
4/14
田尻 悠人五段 田尻
4/3
井口 豊秀八段 高山
4/7
平本 弥星
北海新繹杯
北海新繹杯
3/6 六浦
4/7
北海新繹杯
北海新繹杯
2/20 蘇
4/10
2/13 山田晋
4/7 5/1
関 涼介初段 関涼
2/27 関涼
4/7
2/13 5/1
2/13 鈴木嘉
4/7
2/10 林漢
4/10 5/1
2/24 鈴木伸
4/3
2/6 徐
4/7
2/20 張瑞
4/3
2/20 桑原樹
4/21
2/10 王立
4/17
2/6 大西竜
4/3 5/1
2/27 内田
4/10
2/17 平田
4/10
北海新繹杯
最終予選
予選A・B・C
最終予選
全互先先番6目半コミ出し
持時間各1時間。5分前から1分の秒読み
抽選日:2025年3月31日
※ 赤字は女流棋士
枠 棋士名 1回戦 決勝
1 酒井 佑規六段
佐田 篤史七段
趙治勲名誉名人
枠 棋士名 1回戦 決勝
2 大淵浩太郎五段
瀬戸 大樹八段
藤井 浩貴三段
枠 棋士名 1回戦 決勝
3 広瀬 優一七段 5/1
高尾 紳路九段
伊田 篤史
04月28日(月)〜05月04日(日) 05月05日(月)〜05月11日(日) 05月12日(月)〜05月18日(日) 05月19日(月)〜05月25日(日)
時 28日(月曜日) 29日(火曜日) 30日(水曜日) 01日(木曜日) 02日(金曜日) 03日(土曜日) 04日(日曜日)
4 0 ●囲碁AIアナリシス 第78期 本因坊戦#6一力 遼棋聖 vs 芝野虎丸名人
聞き手:矢野瑞季 0 ●
本因坊 予選C 橋本雄二郎 九段 李沂修 八段
天元 予選C 宮沢吾朗 九段 木部夏生 三段
各地方予選の日程は終了いたしました
来月の講座一覧
囲碁ニュース [ 2025年4月22日 ]
スミレ四段、韓国移籍後100勝達成!
写真:スミレ四段
スミレ四段が韓国移籍後通算100勝を達成した。
2025年4月16日、韓国棋院行われた第13回韓国プロ棋士協会リーグ3組でスミレ四段は金凡瑞(キム・ボンソ)五段に黒中押しで勝利を収め、韓国での通算100勝目を挙げた。
2024年3月に日本棋院から韓国棋院に移籍したスミレ四段は、13か月で100勝58
3/17 張
4/3 酒井 柳 西 平田 2-0
3/20 林
4/3 西 平田 酒井 柳 1-1
2/20 ●佐田
3/24 富士田 伊 安達 瀬戸 小池 0-2
3/13 瀬戸
4/3 小池 佐田 富士田 伊 2-0
2/20 ○志田
3/24 小池 瀬戸 大竹 伊 富士田 1-1
3/20 大竹
4/3 佐田 小池 志田 安達 0-2
4/3
4/3
2/10 首藤
3/27
1/20 上野
3 芝野龍之介三段 4/7
金子 真季二段 4/3
6 菅野 尚美三段 4/3
8 中島美絵子三段 4/3
万波 佳奈四段 4/3
桂 篤五段 4/7
加藤 朋子六段 4/7
14 豊田 裕仁二段 4/3
白石 勇一七段 4/3
17 河合 将史六段 4/3
大森 泰志九段 大森泰
3/27
宋 光復九段 4/7
22 渋澤真知子二段 小林泉
3/27
竹下 凌矢二段 4/3
23 下坂 美
3/17 張
4/3 酒井 柳 西 平田 2-0
3/20 林
4/3 西 平田 酒井 柳 1-1
2/20 ●佐田
3/24 富士田 伊 安達 瀬戸 小池 0-2
3/13 瀬戸
4/3 小池 佐田 富士田 伊 2-0
2/20 ○志田
3/24 小池 瀬戸 大竹 伊 富士田 1-1
3/20 大竹
4/3 佐田 小池 志田 安達 0-2
4/3
4/3
2/10 首藤
3/27
1/20 上野
3 芝野龍之介三段 4/7
金子 真季二段 4/3
6 菅野 尚美三段 4/3
8 中島美絵子三段 4/3
万波 佳奈四段 4/3
桂 篤五段 4/7
加藤 朋子六段 4/7
14 豊田 裕仁二段 4/3
白石 勇一七段 4/3
17 河合 将史六段 4/3
大森 泰志九段 大森泰
3/27
宋 光復九段 4/7
22 渋澤真知子二段 小林泉
3/27
竹下 凌矢二段 4/3
23 下坂 美
小池 芳弘七段 1
田尻 悠人五段 0
大淵浩太郎五段 2
嵯峨駿太郎初段 4/3
3/6 4/7
1/27 望月
3/27
青木 紳一九段 4/3
1/23 4/3
2/3 4/3
茂呂 有紗二段 茂呂
3/27
1/23 依田紀
3/27
依田 紀基九段 依田紀
2/6 杉本
3/27
3 後藤 一初段 後藤一
1/23 後藤一
3/27
1/23 4/3
1/23 馬場
3/27
1/23 小西理
3/27
1/23 宮川
3/27
1/30 4/
上野 梨紗三段 上野梨
3/27
保田 翔太二段 4/3
蕭 鈺洋三段 蕭
3/24
陳 柏劭初段 青木裕
3/27
河原 裕二段 4/7
三浦 太郎四段 三浦
3/24
張 栩九段 張栩
3/27
佐田 篤史七段 佐田
3/27
河野 臨九段 河野臨
3/24
9 田中 佑樹二段 4/3
11 松本 武久八段 松本武
3/27
13 関 航太郎九段 4/7
棋声人語 [ 2025年2月12日 ]
成都銀行チーム、中国女子囲碁甲級リーグで無敵の優勝
図1:女子囲碁甲級リーグは広西省陽朔市で幕を閉じた。
4月に開幕した第11回中信和業杯中国女子囲碁甲級リーグは、4月の安徽省蕪湖市、10月の四川省都江堰市、11月の広西省陽朔市での8ラウンドの集中対局と、10ラウンドのホーム&アウェー方式を経て、11月10日に幕を閉じた。
陸敏全六段(25歳)、羅楚玥六段(
現在応募いただけるプレゼントはございません。
囲碁ニュース [ 2025年2月27日 ]
ドレアン=ゲナイジア7dがEGF10人目のプロに
欧州囲碁連盟(EGF)のプロ選抜システムが始まったのは2014年のこと。以来、パヴォル・リジー(スロバキア)、アリ・ジャバリン(イスラエル)、マテウシュ・スルマ(ポーランド)、イリヤ・シクシン(ロシア)、アルテム・カチャノフスキー(ウクライナ)、アンドリー・クラヴェッツ(ウクライナ)、タンギー・ルカルヴェ
囲碁ニュース [ 2025年2月12日 ]
2025年米囲碁コングレス登録が開始
第41回目となる米囲碁コングレスの登録が開始された(リンクはこちら)。コングレスは7月12-20日にかけてテキサス州ジョージタウンのサウスウェスタン大学において行われる。日本語のビデオ(リンクはこちら)も公開されたばかり。
マサチューセッツ州選手権、65人が参加
マサチューセッツ州選手権が1月25-26日にかけて開か
第32期竜星 井山裕太の素顔
竜星戦を連覇した井山裕太竜星の盤外の姿を追う特別番組。前回は林 漢傑八段とともに懐かしの小学校や後輩の囲碁道場を訪問、最後は焼肉パーティーと盛りだくさん。珍しい私服姿や他では聞けないざっくばらんなトークが大好評を博した。今回も林八段と淡路島を訪れ、自然体で休日を楽しむ。井山竜星の魅力がたっぷり詰まったレアな映像をお見逃しなく。
2024/10/04 第32期竜星 井山
お知らせ
コラム
お知らせ
コラム
お知らせ
コラム
Sign in
Use your Google Account
Email or phone
Forgot email?
Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode
Next
Create account
Afrikaans
azərbaycan
bos
2024.05.02 ●将棋
第14回将棋アマチュア/ジュニア銀河戦 中止のお知らせ
囲碁・将棋チャンネルなどが主催する『将棋アマチュア/ジュニア銀河戦』は、本年7月から11月にかけて第14回大会を開催する予定でしたが、諸事情によりまして、2020年の第10回大会から5年連続で、予選大会から決勝戦までの全過程を中止致します。
2024.05.02 ●囲碁
第23回囲碁アマチュア竜星戦(世界アマ日本
中国竜星戦とは? 放送スケジュール 第13期 中国竜星戦 歴代優勝者
2023年7月3日より「第13期 中国竜星戦」スタート!
「第13期 中国竜星戦」放送スケジュール
・放送期間:2023年7月3日〜
党毅飛九段(とう・きひ)★中国国内ランキング:9位
1994年6月17日生まれ。山西省太原市出身。
2007年入段。2016年九段。
2012年 BCカード杯 準優勝
2016年 LG杯 優勝
2
棋譜の利用について
棋譜の利用について
棋譜の利用について
棋譜の利用について
棋譜の利用について
囲碁将棋プラス
囲碁将棋プラス
승 금지우
패 박정수
제7회 한국 프로기사협회 리그 3조
승 박종훈
패 유오성
제7회 한국 프로기사협회 리그 1조
승 김누리
패 오승민
제7회 한국 프로기사협회 리그 5조
왕초보 바둑배우기1.입문하기
이기는바둑시리즈
〓〓 〓〓〓〓
〓〓 〓〓〓〓
会員 支部 公認インストラクター 院生 囲碁文化継承基金 広基金 囲碁免状
会員 支部 公認インストラクター 院生 囲碁文化継承基金 広基金 囲碁免状
このサーバは、さくらのレンタルサーバで提供されています。
さくらのレンタルサーバ
はじめてでもビジネスでも使える共有レンタルサーバサービス
2週間無料お試し付きで選べる全5プラン!
レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」!月額換算でわずか129円、缶ジュース1本分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、用途と予算に合わせてプランを選べます。さらにマルチドメ