囲碁棋戦
id:igo-kisen


1/9ページ
▽日本囲碁ニュース│囲碁ゲームのパンダネット●04/09 23:22 囲碁ニュース [ 2025年4月7日 ]ジュニア本因坊戦 内藤さん優勝3月15日、16日の両日、東京千代田区の毎日ホールにて「第28回クレスコ杯ジュニア本因坊戦」全国大会が開催され、代表32名が頂点を目指した。ジュニア本因坊戦は小学生、中学生が同じ土俵で戦う珍しい大会。優勝決定戦は内藤陸斗さん(埼玉)と桑原多喜さん(東京)の元院生中学生対決となった。桑原さんが優勢で進めていたようだが、最後は内藤さんが逆転。内藤さんの優勝となった。小学生では少年少女囲碁大会やこども棋聖戦でも優勝経験のある横手悠生さん(東京)が4位に入賞したのが最高となった。ジュニア本因坊戦の特別協賛である株式会社クレスコの社員である大関稔アマ本因坊による指導碁も行われ、大関アマ本因坊の丁寧な検討に子供たちは熱心に耳を傾けていた。こどもチャンピオン戦 桑原さん(中学生)、中山さん(小学生)優勝3月22日、23日
▽番組表 | 囲碁・将棋チャンネル●04/09 18:50 04月07日(月)~04月13日(日) 04月14日(月)~04月20日(日) 04月21日(月)~04月27日(日) 04月28日(月)~05月04日(日)時 07日(月曜日) 08日(火曜日) 09日(水曜日) 10日(木曜日) 11日(金曜日) 12日(土曜日) 13日(日曜日)4 0 ●囲碁AIアナリシス 第78期 本因坊戦#3許 家元十段 vs 大竹 優七段聞き手:矢野瑞季 0 ●厳選棋譜解説 第4回 百霊杯#4井山裕太九段 vs 辜梓豪九段聞き手:茂呂有紗初段 0 ●銀河戦AIガイド第28期Cブロック 6回戦 藤井聡太七段 vs 出口若武四段解説:佐々木 慎六段聞き手:香川愛生女流三段記録:伊藤明日香女流初段、読上げ:高浜愛子女流2級対局日:2020/1/7 0 ●囲碁AIアナリシス 第19回 広島アルミ杯・若鯉戦#1広瀬優一若鯉杯 vs 保田翔太二段解説:高
▽第41期 名人戦●04/06 15:04 2/13 4/72/27 4/72/6 大淵浩3/272/13 4/72/24 4/32/6 4/72/20 4/32/20 竹内康3/272/6 4/32/27 白石3/272/13 4/72/13 武井太3/272/6 4/72/13 柳井3/272/13 豊田3/272/17 4/72/27 4/32/27 4/3熊 〓七段 熊3/272/13 4/73/3 4/312 奥田 あや四段 奥田3/272/20 4/72/10 4/7横田日菜乃二段 横田日3/242/27 4/315 小林 泉美七段 濱角3/24依田 大空初段 依田大3/24黒瀧 正樹七段 三村智17 大澤奈留美五段 有村3/272/20 4/7有村2/6 4/3中小野田智己九段 中小野田3/24石田 篤司九段 4/3小西
▽今週の手合結果・来週の対局予定●04/05 19:45 更新日時:2025-04-04 12:003月31日本因坊 準決勝 △ 芝野虎丸 九段 黒中押 許家元 九段桐山杯 予選A 小池芳弘 七段 白半目 △ 小林光一 名誉棋桐山杯 予選A △ 高尾紳路 九段 黒4目半 小林覚 九段桐山杯 予選A 伊田篤史 九段 白中押 △ 松岡秀樹 九段桐山杯 予選A △ 羽根直樹 九段 黒中押 小県真樹 九段桐山杯 予選A △ 黒瀧正憲 八段 黒中押 王立誠 九段桐山杯 予選A △ 青木紳一 九段 黒中押 内田修平 八段桐山杯 予選A △ 関航太郎 九段 黒中押 鶴山淳志 八段桐山杯 予選A △ 河野臨 九段 黒中押 首藤瞬 八段桐山杯 予選A 孫〓 七段 白半目 △ 園田泰隆 九段桐山杯 予選A 広瀬優一 七段 白15目半 △ 橋本雄二郎 九段桐山杯 予選A 上野愛咲美 六段 白中押 △ 蘇耀国 九段桐山杯 予選A 奥田あや 五
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Figo-kisen%2Fmobile&guid=ON)
