はてなアンテナ
るるる
id:ilikebetty

DVD

グループ一覧
1/36ページ

すこやか
●02/04 23:49 まつおか
12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28<< February 2025 >>

怠惰と汗と現実と
●02/04 23:47 fdrbdr
あと一日で処方された薬があと一日で切れる。抗生物質は基本的に飲み切りなので、たとえ症状が治まったとしてもあすまでは飲み続けるのだが、おかげさまで、先週は黄色かった痰や鼻水がいまはすっかり透明になった。量も随分と減ってきたので、このままいけば無事に回復できるだろう。先々週の終わりから、これまで日課としていたスクワットと腹筋ローラーをずっと休んでいる。単純にそれらをできる体調ではなかったことと、筋トレで消耗する分の体力を病の回復に振り分けることが目的だったが、少なくとも後者は無事に果たされたようだ。服薬が終わる木曜あたりからまたこれらの運動を再開しようと思っているが、なにしろ一週間以上休んでいたので、筋肉痛でひどいことになるだろう。だが、オレは筋肉痛は嫌いではない。筋肉は傷んだ筋繊維を修復する際につくものであり、筋肉痛があってこそ身体は鍛えられるからだ。「筋トレ」という

知識か行動力か
●02/04 23:02 sheep4444
マレーシアのお正月。海辺の食堂には赤い服を着た客が多い4度目の正月とすごい暇のことこの一週間は旧正月の連休だった。マレーシアは年に4回正月があるんだな、とやっと理解した。12月31日から1月1日にかけての、日本と同じグレゴリオ暦の正月が1つ目。2つ目は1月から2月(年によって変わる)にある陰暦の正月=旧正月。3つ目はイスラム教の断食が終…いろいろなことがある"喜びを書くのはしんどいことを書くよりも遥かに難しい"光の差す場所ここ最近、暗いことばかりを書いていた。今もしんどさがないわけじゃない。でも実際の日々の中では、ちゃんと嬉しかったことや楽しかったこともあった。影があれば光があるというか、バランスを取る意味でもちょっと書き残しておこうかなと思います。 先日、上白石萌音…思い出の向こう側落合監督は立浪の守備範囲が狭くなったことに気づいていた嫌われた監督があまりにも面白すぎた

logloglogloglog(仮)
●02/04 21:00 moca
12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28<< February 2025 >>

La Trahison des images
●02/04 12:07
01 «» 03

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena