interplinkerのアンテナ
id:interplinker


1/2ページ
▽Latest topics - outsider reflex●05/24 21:17 差別解消のためのマイノリティ枠がマイノリティの立場を却って悪くする、という論文が出たと聞いて思ったこと - May 23, 2025多様性には賛成。それでも女子枠には疑問…東大教授の注目論文 | アゴラ 言論プラットフォーム「米国とEUではクオータ制は違法である」は本当か?|NENENENE@研究(欧米で「女子枠」は既に違法とされているにもかかわらず日本でこれから推進していこうというのは周回遅れだ、という批判の文脈での記事)恥ずかしながら、(アメリカのDEIへの揺り戻しでのトランプ旋風、みたいなのとは別の話で)欧米でアファーマティブアクションが廃止されていっているということは把握していなかった。以前に、アファーマティブアクションのアメリカ英語表現がpositive discrimination(肯定的な差別)だと知って、それ以降「差別・不公平解消のためなのだから」で思考停止して無条
▽Zinnia hacks tomorrow.●04/22 11:11 2025/04/19 (Sat)= Tlog_ 週の後半から気温がどんどん上がり、夜も15度前後までしか下がらず、日中は25度以上、という感じで室温もどんどん上がっている。手遅れになる前にスポットクーラーを再設置した。排熱の手当のしかたを忘れていたのでぜんぜん涼しくならんなあと目の前が暗くなったり頭が真っ白になったりしたが、きちんと手当をしたらきちんと涼しくなった。そういう製品だから当たり前だが…_ 夜はそこそこ気温も下がるので四六時中つけっぱなしということはしなくてもまだ大丈夫そうだ。そしてこのスポットクーラーでは真夏の本気の暑さを耐えるには少し力不足であることが分かっているが、その頃にはもう引越しているのでこのスポットクーラーの力を借りるのはおそらくそれまでのことになるんだろう。新居にはでかいエアコンが1台備えつけらしく、残り2部屋には今の住居に設置した2台の
▽Dailyなかんじで●11/14 01:28 メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
▽インフラ管理者の独り言(はなずきん@酒好テム管理者)●02/16 18:55 ▼ ▶20212021 / 122021 / 9▼ ▶20202020 / 122020 / 5▼ ▶20192019 / 122019 / 72019 / 6▼ ▶20182018 / 122018 / 112018 / 102018 / 82018 / 32018 / 1▼ ▶20172017 / 122017 / 102017 / 52017 / 32017 / 22017 / 1▼ ▶20162016 / 122016 / 82016 / 72016 / 62016 / 42016 / 22016 / 1▼ ▶20152015 / 122015 / 102015 / 92015 / 82015 / 62015 / 52015 / 42015 / 32015 / 22015 / 1▼
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Finterplinker%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Finterplinker%2Fmobile&guid=ON)
