ippei1stのアンテナ
id:ippei1st


1/3ページ
▽ろじっくぱらだいす(Logic Paradise) 〜logipara.com〜●05/10 12:36 ひきこもり証明2025年5月10日日記マイナカードを更新しました。この件に関しては、「2月末に更新依頼したのに最短で5月到着ってどういうことだ」「てかその間に3月の誕生日を迎えててカード失効してるのだが??」「しかも会社を休まないと受け取れない日程しか予約できないのはどういうことなの」等々、言いたいことが春花粉のように溢れ出てくるのですが、ここでは触れないでおきます。ムキー(叫び)。で、「受け取る際に必要なもの」を書面で確認していたんです。免許証など、証明書が必要なようで、ほうほうなるほど、と読んでいたら、「代理人の方が受け取る場合に必要なもの」も書いてありました。長期出張の方、妊娠している方、ご病気の方、とあって、なるほど、たしかに本人が受け取るのは大変そうなシーンはあるものな、と見ていたら、「ひきこもりの方」という枠があって、必要なもの:「社会的参加を回避し
▽- BlackAsh -●05/08 05:14 カラーストーン毎日選ぶ服にはときめきを感じるのが大切だっていつも読んでる雑誌に書いてありました。でもこういう雑誌っ...2025.05.07 はつりねつぶやきつぶやき1 2 … 7 次へカラーストーン
▽さよならテリー・ザ・キッド●02/16 09:19 ▼ ▶20182018 / 9▼ ▶20172017 / 1▼ ▶20122012 / 82012 / 62012 / 52012 / 1▼ ▶20112011 / 92011 / 8▼ ▶20102010 / 22010 / 1▼ ▶20092009 / 122009
▽どぱいぱんチョリソー●01/18 04:42 BBS | MEMO2016年03月14日(月)自分が入っている保険会社の生保レディーから 「土曜日お時間ありますか?」 と訊かれた。 保険の何やかんやは平日に会社でできるので、休日に何の用だろうと思って 「どうだったかな……。 ちなみにどういうご用件で?」 と返してみた。すると 「私がお世話になっているお寺で○○○というのが行われるんですが、本当に心が穏やかになるのでご一緒にいかがかなーと思いまして」 ということだった。 その 「○○○」 というのは、言葉の響き的に、禅っぽいというか、なんかそんな感じだった。 そういえば先輩が 「座禅は結構いいよ。 気持ちが落ち着くよ」 と言っていた。 俺は翌日、はじめから空いていると分かりきっていた土曜の予定を、さもあらためて確認したように生保レディーに伝えた。具体的に何をするか、生保レディーから聞かないまま当日になった。 「座禅みたいなこ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fippei1st%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fippei1st%2Fmobile&guid=ON)
