はてなアンテナ
iroseのアンテナ
id:irose

DVD

グループ一覧
1/11ページ

nsw2072の日記
●02/05 21:44
2025-02-04もはやヤクザ反社会的組織だなんて訳のわからない言葉でいっても理解されなきゃ意味がないので、あえて書くけれど、ドナルド・トランプの政権というのはまさに「ヤクザ政権」なのだ、他国に脅しをかけ続けて行くつもりのようだ。なんともヤクザな国になったもんだよなぁ。nsw2072 2025-02-04 16:56 読者になるもはやヤクザ

弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
●02/05 18:51
2025-02-01《検証》飲酒6時間後のアルコール量 睡眠中は分解遅くまだ体内に残っていることも 飲酒運転の事故は無くすことができるのか話題《検証》飲酒6時間後のアルコール量 睡眠中は分解遅くまだ体内に残っていることも 飲酒運転の事故は無くすことができるのか (FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース500ミリリットルの缶ビール3本分を摂取。呼気から検出されるアルコールが、6時間後にどの程度あるかを調べた。飲酒後の呼気からは1リットルあたり0.3mgのアルコールが検出された。これは酒気帯び運転・基準値の倍に相当する。6時間後、被験者は「飲んだ直後のふらつきも消え、かなり頭もすっきりしている」と話すが結果は、呼気1リットルあたり0.15mg。6時間が経過しても数値は半減に留まった。私も刑事事件として取り扱ったことがありますが、飲酒後、数時間程度経過後に、酒が抜けて大

はてなブックマーク - b4-tt - ブックマーク
●02/05 15:06
今週のはてなブックマーク数ランキング(2025年2月第1週)2025/02/05ランキング

はてブニュース
●01/30 11:18
新着情報 (1208657件) もっとみる01月30日 11:15 量子もつれを視覚化する「量子もつれ顕微鏡」を開発 - ナゾロジー [電脳] 6 users01月30日 11:15 貴社で「メールが届かない」問題が起こる理由――メール送信/受信の基礎知識 8 users01月30日 11:15 東芝や中部電力、岩石を「蓄電池」に レアメタル不要に - 日本経済新聞 [電脳] 6 users01月30日 11:15 ザッカーバーグ「いまの企業文化は女性的すぎる!」 本当にそうなのか? | 職場は「去勢されてしまった」 6 users01月30日 11:15 コロンビアに米から送還の移民到着 6 users01月30日 11:00 DeepSeek狂奏曲 [電脳] 11 users01月30日 11:00 【AWS re:Invent 2024】Amazon Q のワークショッ

算数にチャレンジ!!
●01/23 15:34
第1324回問題(1月23日~1月29日)上の図のような、AB=BCの直角二等辺三角形ABCがあります。いま、辺BC上にCP=4cmとなるような点Pをとり、さらに∠C=90°、CQ=3cmとなる点Qを、辺BCに対してAと同じ側にとったところ、∠APB=∠APQとなりました。このとき、辺ABの長さは何cmであるかを求めてください。次回の問題は 1月30日(木)午前0時公開となります。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena