はてなアンテナ
ハイブリッドアンテナ
id:jasper

DVD

グループ一覧
1/19ページ

世界は賞賛するに値する
●05/08 11:55
成人学習/大人の学び
日記好き
人生を語る
盤遊記 (182)

天のさだめを誰が知る!?
●05/08 10:01
出かける。少し動くと、ずいぶん汗ばむな、とシャツの袖の湿り具合を見て思う。結局私のワクチン接種二回目の副反応はこれで終わり。少しだけ写真を撮りながら歩いて、帰宅する。蒲団に転がって、眠る。

Radio CON$ MINI
●05/08 07:33 id:cry_condor
2021-10-13
cry_condor 2021-10-13 01:04
2021-10-13
cry_condor 2021-10-13 01:04
2021-10-13
cry_condor 2021-10-13 01:04
2021-10-13
cry_condor 2021-10-13 01:03
2021-10-13
cry_condor 2021-10-13 01:03
2021-10-12
cry_condor 2021-10-12 06:55
2021-10-12
cry_condor 2021-10-12 06:55

木耳
●05/08 07:01 id:minko
2021-10-12
『日本沈没〓希望のひと〓』
まあ「予想通り」の感じだな。よくもわるくも。
それなりのお金をかけて一生懸命作ってることは伝わってくるけれど(でも映像そのものはそんなにお金かかってる感じはしません)、感想を書き残しておきたいと思わせる「なにか」はない。
そういう意味では前クールのMERのほうが断然その「なにか」があった。
この先、すくなくとも次回は会議とか議論のシーンが中心になるんだろうけど、今は事態の重大性をまったくわかってない状態だからってことを差し引いてもどこぞのIT企業の会議かよってな軽さだし、キャラ造形に問題があるように思う香川さんは別枠として國村隼さんと石橋蓮司さんぐらいしか“それっぽい”ひとがいなくて、シン・ゴジラと比べて(映画と連ドラじゃ条件が違うとはいえ当然意識はしてると思うので)政府や官僚、専門家のあれこれに期待が持てなさ過ぎる。
その國村さんの世良教授は田所博士が主張するなんたらスリップの証拠を「見た」のかどうかは現時点ではわからない。見た(見えたような気がした)かもしれないけど画像やデータとして確認できなかったということは「なかった」と判断した

ボートハウスクラブから遠く離れて。
●05/08 01:08
2021-10-27
村上春樹ライブラリー情報。
雑記
なんか連日とりつかれているようですいません。ツイッターによるとライブラリーの入場制限が緩和されるとのことだ。現在各回30名のところが40名になる。11月2日入場分からでつまり現在予約が埋まってる11月の各回があと10名ずつ追加で予約可能となる。追加分予約開始は11月1日正午からとのことでこれは結構うれしい。僕ももう一回分くらい予約しようかな。11月上旬がいいかな。
ehe 2021-10-27 13:08
村上春樹ライブラリー情報。
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
村上春樹ライブラリー情報。

yomunelの日記
●05/07 21:42
2021-10-20
3冊の本棚
秋晴れ。朝晩冷える。夏、Tシャツに短パンで『君は永遠にそいつらより若い』の予告編を見ていると、出てくる人たちがやたら厚着(コートにマフラーぐるぐる巻きに耳あて付きのニット帽など)で、いいなぁ、早く冬にならないかなと思っていたら、いきなり寒くなり衣替えした。
近頃、クイックルワイパー(ドライタイプ)の滑りがよくなった。湿気の多い梅雨から夏にかけては、粘ついて引っかかる嫌〓な感じがあったのが、いまはフローリングの上を気持ちよくスルッスル滑ってくれる。手で押さなくても、ワイパー部分が自ら進んでいく感じで、クイックルワイパーがルンバ化したようだ。
5月頃、高齢者のコロナワクチン接種が始まった際、たまたま知り合った86歳の老婦人が電話が通じなくて予約ができないと困っていた。知り合いはみんな同居の子供や孫がネットから予約をしてくれるみたいだけど、自分は一人暮らしだから、とひどく落ち込んでいたので、私がやってみましょうか?と接種券番号とパスワードを聞いてアクセスすると、あっさり予約が取れてすごく喜んでくれた。それ以来、顔見知りになり、今日久しぶりに会ったら、とらやの

はてなダイアリー始めました。
●05/07 15:05 id:rararapocari
アルバムの収録楽曲は以下の通り。
01.原田知世「朝日のあたる道 (Album Version)」
02.長岡亮介「ディア・ベイビー」
03.椎名林檎「LET’S GO!」
04.SOIL&”PIMP”SESSIONS & KENTO NAGATSUKA (WONK)「MILLION SECRETS OF JAZZ」
05.斉藤和義 & Rei「JUMPIN’ JACK JIVE」
06.TENDRE「IT’S A WONDERFUL WORLD」
07.小西康陽「夜をぶっとばせ」
08.Yogee New Waves「月の裏で会いましょう」
09.東京事変「プライマル」
10.YONCE (Suchmos)「ショウマン」
11.Original Love & Ovall「接吻」
12.PSG (PUNPEE, 5lack, GAPPER) & Original Love「I WISH / 愛してます」

Re:KCC@?d
●05/07 12:34 id:h-moto
2021-09-11
石原陽一郎 長岡正哲 石川かおり 茅和伊 アフガニスタンの未来をささえる 国際機関職員の仕事
世界銀行、国際移住機関、国連人口基金、ユネスコ。アフガニスタンの国際機関で働く4人の日本人が、それぞれの視点から援助の実情と未来への道のりを語る。
アフタガニスタンのニュースを見ながら、こんなに困難な国になったのか理解したくて読んでみた。歴史的、地政学的な脅威に囲まれ、自然災害、紛争、汚職、貧困といった発展途上国が直面する問題が勢揃い。さらにテロとの戦いが増し、ボトムはさらに深まりつつある。世界で1番困難な国と呼ばれる理由がよくわかる。それでも救おうとする人たちがいて「アジアのスイス」になる日を願う。ミステリーのWhy done it ? を読んでいるような気持ちよさがあった。2009年発刊ではあるけど、ナショナルジオグラフィックの最新特集と合わせてぜひ読んでほしい。
アフガニスタンの未来をささえる―国際機関職員の仕事 (岩波ジュニア新書)
作者:陽一郎, 石原,正哲, 長岡,かおり, 石川,和伊, 茅
岩波書店
ナショナル ジオグラフィック日本版 2021年9月号<

平穏無事な日々を漂う〜漂泊旦那の日記〜
●05/06 20:54 id:hyouhaku
2021-10-20
門井慶喜『家康、江戸を建てる』(祥伝社文庫)
本 感想
家康、江戸を建てる (祥伝社文庫)
作者:門井慶喜
祥伝社
Amazon
「北条家の関東二百四十万石を差し上げよう」天正十八年、落ちゆく小田原城を眺めつつ、関白豊臣秀吉は徳川家康に囁いた。その真意は、湿地ばかりが広がる土地と、豊穣な駿河、遠江、三河、甲斐、信濃との交換であった。家臣団が激怒する中、なぜか家康は要求を受け入れる―ピンチをチャンスに変えた究極の天下人の、日本史上最大のプロジェクトが始まった!(粗筋紹介より引用)
2016年2月、祥伝社より単行本刊行。同年、第155回直木賞候補作。2018年11月、文庫化。

豊臣秀吉の要請(命令)により、江戸へ国替えすることとなった徳川家康。江戸を大坂にしたいという家康はまず、江戸の地ならしを始めることとする。その差配の役目を仰せつかったのは、伊奈忠次。忠次が考えていたのは、雨が降るたびに大洪水となって江戸を水浸しにする利根川を大きく東へ曲げて、河口を東へ移してしまおうというものだった。巻頭代官となった忠次の事業は、嫡男忠政、その弟忠治、さらにその息子忠克まで続

新・三つの棺−「幻影の書庫」日記
●05/06 18:47 id:tsuki0214
2021-10-27
月に囚われた男
movie
最寄り駅のTSUTAYAが潰れてしまったので、会社帰りに寄れる町田西友店を利用することに。
在庫調べてみたら、観たくても置いてなかった作品が、結構揃っていることに驚く。
小田急永山や相模大野店など、数店一緒に調べてみたんだけど、圧倒的に西友店の品揃えが良い。
店舗狭いのに。サスペンス・スリラー系統が好きな店長だったりするんだろうか。
というわけで、100円クーポンが届いたので、ひとまず旧作5本借りてみた。
月に囚(とら)われた男 [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
サム・ロックウェル
Amazon
詳細はすっかり覚えていないのだが、自分で作っていた「見たいリスト」の中でも、
「特に見たい」印を付けていたので、真っ先に見てみたのだけど、そこまでではなかった。
二人目が出てきたところで、どういう話なのかはだいたいわかる。
その後の展開も比較的単調。
もっと何か意外性があるんだと期待して、「特に見たい」印を付けてたんだろうけど、
その点では期待には応えてくれなかった。
まぁ、切ない描き方や、この淡々とした描き方は悪くないん

Lucky one & Ebi
●05/05 18:16
このブログについて

やさぐれ日記暫定版
●05/05 11:09
日本のブランドロゴは世界と比較して文字だらけなのか?
まとめ方が恣意的ではありませんかね? なぜ日本のブランドは文字ベースのロゴが多いのか? デザイン会社 ビートラックス: ブログ [B! デザイン] なぜ日本のブランドは文字ベースのロゴが多いのか? デザイン会社 ビートラックス: ブログ アメリカと中国の企業ロゴはシ…
最終防衛ライン3 - 2021-06-14 23:18:40
料理
【レシピ】茄子と豚バラの甘酢炒め〓簡単タルタルソースで〓
今日は暑い季節もさっぱり美味しい茄子と豚バラの甘酢炒めに簡単なんちゃってタルタルをかけてみましたよ(*・〓・*)〓! 荒く砕いた茹で卵とマヨネーズ、塩こしょうを混ぜただけのなんちゃってタルタルソースですが、これが甘酢炒めをよりクリーミーでコクのある仕上がりに…
しにゃごはん blog - 2021-06-15 06:53:51
雑感
「交通事故負傷者は実際には減ってない」問題が国会で質問
交通事故負傷者は実際には減ってないのではないか、という「しんぶん赤旗」の記事を読んでその感想を書いた。*1 kamiyakenkyujo.hatenablog

フラスコの中には
●05/05 03:36
料理
【レシピ】簡単やみつき〓大葉チーズ豚こまボール〓
今日はリーズナブルな豚こま肉を使った簡単でボリューミーで大喜び間違いなしのメイン調理をご紹介します(*・〓・*)〓! 豚こま、チーズを組み合わせたやみつきになるやつですよ〓 大葉のアクセントがたまりませんね( 〓〓 .〓 〓〓 )〓 リーズナブルな豚こまも酒と片栗粉と一緒に…
しにゃごはん blog - 2021-08-19 06:50:53
僕らも金メダルを噛んでいたのかもしれない問題
金メダルを噛んだ河村たかし・名古屋市長が「失礼だ」として大きな話題になった。この記事を書いている今日(8/16)も声優に抱きつくという7年前の不祥事の記事が新たに公開されている。 あまりにおかしい行動なので一見遠い世界のことに思えるが、これは他人事ではな…
僕秩はてな - 2021-08-16 19:00:19
図書館ひとりはまだ早い
小学校になったら、なんでも一人でできるかな…って気持ちになるんですけど。 実際はそんなに簡単ではないですよね。 図書館などは死角が多いので、わりと危険スポット…みたいな話もあるので、たしかにちょっと心配かもしれない

はてなダイアリー - Sound and Fury(メルの本棚。)
●05/04 07:34
このブログについて

amanomurakumoの日記
●05/02 21:41
2021-10-06
朝食
食事
きのう、瀬谷駅の「時をとめるベーカリー」というフローズンブレッド専門店へ行ってきた。ITmediaの記事で見て気になったのがきっかけ。
お店について雑にまとめると、パンを冷凍することでフードロスやパン作りに携わる人の負担を減らすねらいがあるらしい。
店内に入ると、冷凍のケースが並んでいる。パンは神奈川県内と東京都のベーカリーから集められていて、いくつか知っている店もあった。このへんだとロワール光月堂とか法塔べーカリーとか。
それでケースひとつにつき1店舗だったり、あるいはケースの上半分で1店舗だったり、店ごとに分類のうえ販売されている。商品のかぶりとかは特に考えていないようで、あっちにメロンパン、こっちにも(別の店の)メロンパンみたいなことにはなっている。
ここはポイントかもしれない。選択肢が多いのを楽しく感じる人にはいいと思う。あるいは毎日のように寄る人とか……。私なんかは気軽にぱっと選びたいから、ラインナップの多さが若干つらいところがあった。
店内にはイートインスペースもある。4つ買って、ひとつだけそこで食べてみた。
プレーンベーグル(トライベッカ

放課後ハ 螺旋階段デ
●05/02 21:05 id:kanabow
1700 A&G 星街すいせい・田所あずさ 平行線すくらんぶる(歌主体の内容がよかった「星街すいせいの MUSIC SPACE」の後継番組はトーク主体に)

イチニクス遊覧日記
●05/02 17:19
2021-09-28
季節のカード
近頃、日に日に日が短くなっていることを感じる。
秋冬は、食べ物がおいしいという点で楽しみな季節でもあるのに、日が短くなってくるともうそれだけで気持ちが焦る。冷たさの混じった空気に、ふといつかの文化祭や黄色いイチョウ並木を思い出し、今年ももう終わりだという気分になる。
この落ち着かなさは自分にとって毎年の恒例行事であり、来年になれば日が長くなっていくのを感じるとともに、気が大きくなっていること請け合いなのだけど、ならば焦る意味はないとわかってはいても、どこか急かされているような気分が続いてしまう。
こういう、季節に引きずられる「気分」をうまくコントロールする方法はないんだろうか。
日が短くなってくることの物悲しさはおそらく「暗い」「受験」「寒くて全てが面倒」みたいなカードを思い起こすからだと思う。
ならば、このイメージを払拭するようなカードを揃えることさえできれば、日が短くなってくることの物悲しさも打ち消せるのではないだろうか。
「鍋うまい」「ご飯が美味しい」「虫がでない」
どれも強力だが「寒くて全てが面倒」カードがなかなか倒せない。
「豚汁」「あった

ENDING ENDLESS 雑記帖
●05/02 09:58
2021-08-29
「ケアってなんだろう?」の告知をみて
文化系トークラジオLife「ケアってなんだろう?〓令和時代のつながりと責任の話」の告知をみて。
https://www.tbsradio.jp/articles/43401/

私にとって「ケア」は父母が相次いで入院した数年前から突然、日常になった言葉。そのまま病院で亡くなった父には緩和ケア、退院後に介護が必要になった母にはケアマネージャー、デイケア、ケアプラン、ケアスタッフ……。
私自身がケアするのではなく病院や施設に看護や介護を外注したわけだけど、私もその都度、ケアについて先方や本人と話しあい、ケア関連書類に目を通して署名しなければならない(そのなかには身元引受人・保証人として延命治療の希望の有無といったシビアな判断項目も含まれる。もちろん費用負担に関しても)。施設からケア関連の電話をもらう機会も増えた(昨日もケアマネから連絡があった)。
そんなこんなでケアを外注することによっって、書き仕事をしたり、それに関連する小説や評論を読んだりする作業にもっと専念したいと思っていた頃、「群像」を手にとったら「ケアの倫理とエンパワメ

17段雑記
●04/30 05:23 id:kanadai
2021-08-30
川岸殴魚 『呪剣の姫のオーバーキル 〓とっくにライフは零なのに〓 3』 (ガガガ文庫)
読書
呪剣の姫のオーバーキル 3 〓とっくにライフは零なのに〓 (ガガガ文庫)
作者:川岸殴魚
小学館
Amazon
ゆっくりとその戦士(アタッカー)の姿が現れる。
獣の骨で作られた不気味な仮面。仮面の後ろに流れる銀色の髪、つややかな褐色の肌。
鍛え抜かれた肢体は野生動物のよう。
そして肩に担いでいるのは……。
悪名高き〈屍喰らい〉か。
辺境伯から“黒衣の男”の目撃情報を知らされたシェイたちは、駆除騎士団と協力して外域の探索を行うことになる。主要四種の生活域の外にある、魔獣たちの世界である外域。駆除騎士団はそこで“変異種”と呼ばれる魔獣の正体を追っていた。
〈屍喰らい〉を操る最後のユグール族と、ユグール族を殺し尽くした〈縁砕き〉使いが正面からぶつかる。最後の呪剣士と戦場鍛冶師の物語、第三巻。教会に仕え、シェイを戎族(ジャンク)と呼んで蔑む駆除騎士団の登場で、作品の世界への理解は深まった。ただ、説明が詰め込みすぎで駆け足気味だったかなあ。珍しい正統派タイポグラフィは良かったけど、

bookグループ - Easy Reading
●04/28 12:43
このブログについて

6.次20>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena