はてなアンテナ
jedisunefleurのアンテナ
id:jedisunefleur

DVD

グループ一覧
1/7ページ

文芸・ジャーナリズム論系blog
●07/19 23:56
2025-07-172025年度夏季休業期間中の論系・コース室についてみなさん、こんにちは!夏季休業期間中の論系・コース室閉室に関するお知らせです。文芸・ジャーナリズム論系/現代文芸コース室は、7月23日(水)〜10月1日(水)の間、全日閉室いたします。秋学期は、授業開始日である10月2日(木)から開室予定です。閉室中の急なご連絡などは、下記のアドレスまでお願いいたします:bunja_staff@list.waseda.jp暑い日が続きますが、どうぞよい夏休みをお過ごしください。文芸・ジャーナリズム論系室現代文芸コース室bungeijournalism 2025-07-17 15:04 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025年度夏季休業期間中の論系・コース室について

はてなダイアリー - 読書日記@川崎追分町
●07/06 13:20
2025-07-04職場でPIPの対象に指名された職場の上司と面談をしたいたら、「〇〇さん(筆者のこと)、人事担当からPIPの対象と指名されていますよ。いきなり言われた。PIPとは、パフォーマンズ・改善プログラムの略。本来の仕事とは別に、3ケ月のプロジェクトで、パフォーマンス・アップを図るという綺麗ごとはありますが。実態は、企業の側のパワハラ、目標の未達成で降格させ、いずらくさせて退職に追い込むという狙いなのでしょう。kokada_jnet 2025-07-04 00:17 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く職場でPIPの対象に指名された2025 / 7

はてなダイアリー - コンビニ研グルメ班日記
●06/22 15:49
カリカリに仕上げるために、卵の殻と一緒に漬けるめちゃくちゃ塩っぱいカリカリ梅を作った梅仕事していますか?毎年5月終りから6月にかけて梅が出回りますが、そのタイミングで梅酒や梅シロップを漬けたり、梅干しやカリカリ梅を作ることを梅仕事と言います。 今年の梅の旬は終りかけでいま市場に出回っているのは熟し始めている梅なので今から作る際には梅干…cateiru のブログ料理毎日作れている! 料理ができると精神衛生上とても良いごはんを作るということ最近、毎日ごはんを作ることができている。 料理をした日はメニューを手帳に記録していて、それを見返してみるとどうやら1ヶ月以上前からほとんど毎日作っているようだ。 これは8年前に結婚して以来初めての快挙である。 というのも、わたしは体調が安定していなくて、…映日堂雑記移動&移動&移動の新婚旅行。シルクロードをいく旅人の気分2025年6月 

楽観的に絶望する
●06/03 04:17
劇団青春座 井生定巳氏へのインタビュー覚書(2019/08/13)

はてなダイアリー - Reading the Writing, Writing the Reading
●02/21 13:58
暮らしを「コントロール」する。容易に達成できることも多い生活マニアていねいな暮らしというのが、からかいのニュアンスをわずかに持っていた日々があり、それが今もそうなのかはわからないが、なんとなく「暮らし」というものに対して距離を置いた。「そ、そんなことないし」という、子供の頃に勉強が好きそうなそぶりを見せるとバカに…Re:11colors思ったことについて子が、まだ見たことがないはずなのに「トトロ!」と言った最近のこと(2025/2/11~2/16)ひさしぶりにブログを更新したら、文章を書くのが楽しくてなんでもいいから書きたくなり、「最近のこと」を更新。『君たちはどう生きるか』のエントリーを更新した時もまったく同じことをしていて、2回しか続かなかったのだけど。昨年に子どもが生まれてから、「最近の…青春ゾンビおすすめの豚肉を注文したらとろとろでおいしかったビールとタコスしか

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena