■antenna■id:john_n 1/12ページ ▽ luminessence@筋少ちゃんdiary[H] ●02/10 15:33 るみねさん 2025-02-09■日曜出勤。ほんと起きれないけど30分遅いシフトなので、どうにか間に合った。予想以上の混雑で必死。日曜の客は平日に比べてお年寄りがいないので早いんだけど量がとんでもなくて最多記録くらいだった。疲れた。嫌な客いてむかついたけど軽傷ですんだ。帰りにまいばすで明日のパン買ったついでにチョコシュー買って帰って食べたら、コンビニより安いし美味しさは期待してなかったけど、思ったより美味しかった。今日も寒くて身体しんどい。でも豪雪地帯の地域の大変さを思えば東京はぜんぜん過ごしやすいだろう。筋少ライブを楽しみにしてお金節約していこう。king-show-chan 2025-02-09 22:56 読者になる広告を非表示にする2025-02-08■やっと休みだが明日また出勤。体調崩れないかと不安だ。8時前に起きた。晴れてるが寒い。ベランダの不要物を片付けて、粗大ごみ申し込み ▽ je suis dans la vie[H] ●02/06 01:51 2025-02-01Des mots, des mots, des mots.~2024年シェイクスピア観劇まとめtheatre Shakespeare2024年のシェイクスピア関連の観劇について、個人的な振り返りです。備忘録もかねて。タイトルの後の数字は、同タイトルで見た作品数。NTLは除きました。今回のタイトルはフランス語の「言葉、言葉、言葉」。ちなみに発音は「デモデモデモ」(じゃがたらみたいだね)。絵はドラクロワによる『ハムレット』。ハムレット(3)『新ハムレット』(3月27日観劇)演出:早坂彩(トレモロ/青年団)/作:太宰治/こまばアゴラ『ハムレット』(5月11日観劇)彩の国シェイクスピアシリーズ2nd言葉が堰を切ってなだれこむ~『ハムレット』@彩の国さいたま芸術劇場 - je suis dans la vie『ハムレットQ1』(5月23日観劇)引き込みすべ ▽ キュロットなんだって。[H] ●02/03 04:56 2025-01-28■・フジテレビの元アナウンサーの人は、誰にも知られずに職場復帰をしたかったというのを聞いて、ますます心配になってしまった。名前が挙がってる人がその人だった場合、それが叶わなかったとき、どれだけ無念だったか…絶望したか…現在自暴自棄になってやしないか…。めちゃくちゃ心配だよ。自分は続けたかった仕事を続けられなかったのに、相手はなんともなく仕事を続けられている様を見て、会社は自分ではなく相手を守ったのを見て、それは今後も変わらないだろうと感じて、もしかしたら今後自分のような処遇になる人が現れるかもしれないとも過ったかもしれない。それで体調は真の意味で順調に回復できるだろうか。示談って、被害者がしてもらうものではなく、加害者がしてもらうものなんよな。加害者を庇うときに、「示談してるんだから」っていうのは私はどうしても賛同できないんだよな。守秘義務の範囲なんて多岐にわたって ▽ 寫眞屋日記[H] ●01/10 12:58 2025-01-10昨日も昨日もサボってしまった!一昨日が仕事始めでした。tatsujii 2025-01-10 06:48 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-01-08昨晩お便所閉じ込まれ事件が発生して、一度ドアのぶ解体しましたが、無事復旧しました!!しかし、ノブ周り汚いなぁ~。tatsujii 2025-01-08 10:10 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-01-07明後日から、、、。弁当いるってよ!!!tatsujii 2025-01-07 18:20 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く昨日も昨晩明後日から、、、。 ▽ ときめき★メモリアル ●12/29 18:40 年始の目標、ダメ元で書いた「スポーツ観戦をする」も達成もういくつ寝ると今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜を食べたい」系は概ねクリアし…将来は猫と一緒に暮らしたいドストエフスキーが好きな人間しかいないところがよかった掴め!読書会という幸福 ~オタクと読書会~皆さま、こんにちわ。#ぽっぽアドベント2024 、13日担当のかかり真魚です。 有り難いことに今年も主宰者はとさんのご好意により、この素敵な年末のイベントに参加させて頂けることになりました。ハッピーを牽引する名人、はとさんの優しくて頼もしいパワーに感謝しつつ…彗星のてんぷら薪ストーブと向き合いながら、子どもの中学受験を振り返る燃える ▽ 眠れない夜は[H] ●12/24 14:06 菜生さん ブログを開設した年のグループに入りましょうはてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。「2025年開設ブログ」のグループ ▽ 蓬髪少年[H] ●10/24 03:02 お題をさがす賢い人は十分いる。「自分の山」を見つけて登ろうやっぱり賢い人は足りている!こちらカリフォルニア、新学期が始まってすぐのこと。 帰宅した中1の息子が、 「〇〇、アイツすっげーバカだと思ってたんだけど、天才だった!まじやられた。」と靴も脱がずに言ったので、私は飲んでいたコーヒーを吹き出してしまった。 〇〇とは野球仲間の友人である…人と食はてなブログPro人友達が作った概念「本の虫デー」を真似している1009 wed - 1014 mon1009 wed 秋晴れ 午後に入って本格的に仕事をする。上司と一対一で半期の振り返り。「成長を感じられなくて辛かったけど、9月にまとめていろんなことを経験できて、滑り込みでいい半年にできた」と話すと「自覚はないかもしれないけど、成長できてなかったらそもそも9…日報(的鳩もよ)再現ライブだけど、変わらないことはないと思った小沢 6.次10> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena