jyosaninのアンテナ
id:jyosanin


1/3ページ
▽新小児科医のつぶやき●05/15 20:46 2025-05-15ツーリング日和28(第24話)本州へカンボジア料理の朝御飯を頂いて出発。大沼公園を一周してから、向かったのはトラピスチヌ修道院。トラピスト大修道院とややこしいのだけど、トラピスチヌス修道院は女性の修道院で、トラピスト修道院は男性の修道院なんだ。ここも入れないのだけど、前庭から外観の見学ができるぐらい。他には悲しみの聖母マリアとルルドの聖母像が見れるぐらいかな。やっぱりコータローは助平だ。男の修道院はパスしたのに、女の修道院は見に来てるものね。そこから朝市にまた寄って、イクラ、ボタンエビ、イカ、ウニ、ホタテの函館大漁丼ボタンエビスペシャルを食べたら津軽海峡フェリーターミナルに。なんか北海道の南の端っこをだけを齧っただけのツーリングだけど。「小樽も苫小牧も遠いわ」関西に帰るにはどちらかに乗らないといけないのだけど、さすがに北海道は広い。「縮尺でバグり過ぎる」
▽Archives ●05/03 02:04 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31
▽NATROMの日記●05/01 07:29 2025-04-30昇竜拳が出ない日常息子がスト2をプレイしていた。正確にはNintendo Switch版「ストリートファイターIII 3rd Strike」。30周年記念のコレクションで、歴代シリーズが楽しめる。いい時代だ。初代「ストリートファイターII」がゲームセンターに登場したのが、私が大学生のころ。対戦台ができ、ひたすら50円玉を投入した。トッププレイヤーというわけではないが、そこそこは勝つことができた。六本松のゲーセン*1は強者がそろっていたが、夜の中洲あたりのゲーセンで、酔っぱらった兄ちゃんが相手ならいくらでも勝つことができた。メイン使用キャラクターは春麗だったが、他のキャラクターも一通りプレイした。とうぜん「ゲーメスト」は毎号読んでいた。「ストリートファイターZERO」あたりまでは追っかけていたが、さすがにゲームに費やす時間が取れなくなってきて、以降は脱落した。さ
▽医と健康のフリーマガジン ロハス・メディカル Lohas Medical●03/20 04:51 『ロハス・メディカル』2025年春号、原材料費が高騰し、医療機関へ無償配置するコストを賄うことができないため、このロハス・メディカル2025年春号も病院には配置いたしません。『ロハス・メディカル』2025年春号(vol.172)電子書籍「薬も侵襲もなく 慢性疼痛を軽減」「がんが免疫乗っ取る ミトコンドリア注入」「認知症のリスク 乳製品で下がる」『ロハス・メディカル』2025年春号 無料電子書籍公開中2025年03月19日 12:00『ロハス・メディカル』2025年春号(vol.172)を発行しました。巻頭特集は「薬も侵襲もなく 慢性疼痛を軽減」です。原材料費が高騰し、医療機関へ無償配置するコストを賄うことができないため、このロハス・メディカル2025年春号も病院には配置いたしません。その代わりに当サイトにて、すべての記事を電子書籍で無料公開しております。『ロハス・メ
▽天漢日乗●01/02 04:12 2025年1月1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fjyosanin%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fjyosanin%2Fmobile&guid=ON)
