はてなアンテナ
天理大学/生涯教育/教育社会学
id:k-i-t

DVD

グループ一覧
1/15ページ

ソシオロジ
●02/16 20:20
「性的指向」をめぐるカテゴリー化と個別的な性 武内 今日子元橋利恵著 『母性の抑圧と抵抗 ――ケアの倫理を通して考える戦略的母性主義――』 田中 亜以子死のゲマインシャフト化/ゲゼルシャフト化 藤井 亮佑

SINGLES PROJECT-DIARY
●02/16 19:58
2025/02/15(土)明日2/16(日)は、ソワレ(16時~19時半)にマチソワに立っています。そしてあさって2/17(月)には、都市魅力研究室で「マチ会議」を開催します。マチ会議2月17日(月)19:00~21:00頃 @都市魅力研究室 参加無料https://www.toshimiryoku.jp/access.htmlマチの魅力とは、なんだろう?訪れたくなる、住みたくなり、働きたくなるまちには、何があるんだろう?そんなテーマで、自由に話し合います。

文部科学省|社会教育士note
●02/16 19:22
9日前9日前

教育社会学研究
●02/16 18:42
コロナ禍の学校臨時休業によるラーニング・ロスの実証的検討 中西 啓喜学校教育における正統な教育実践の組織化過程 渡邉 綾コロナ禍におけるアメリカの大学 福留 東土

平日開店ミシマガジン|ミシマ社のウェブ雑誌
●02/16 18:41
“オレの勘ではオレンジ”近所のお花屋さんのおじさんが、ザックリしています。先週買ったチューリップ、まだつぼみが固くて花弁が見えていなかったので「何色の花が咲きますか?」ときいたら「うーん、わからない。でもオレの長年の勘ではオレンジ」。そうかと思って楽しみに飾っていたら、黄色い花が咲き、おじさん、勘を外したなと思いきや、徐々に花の上半分がオレンジ色に。ああ、おじさんさすがだなと思いきや、さらに翌日にはオレンジ色がピンク色に。結果、おじさんの勘が当たったのか外れたのかわからないのですが、今度お店に行ったら報告しようと思います。(担当:星野友里)

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena