はてなアンテナ
お気に入りblog
id:kachannnn

DVD

グループ一覧
キヲクノキロク。
●01/03 16:06
1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31<< January 2025 >>

Kotona 〜マクロビオティックと天然酵母ベーグルの生活〜
●09/06 07:49
最上峡芭蕉ラインは「おしん」見たことなくても楽しかった山形縦断旅行記 2024 夏この夏、山形に初上陸した。公共交通機関を使う旅行では行くところ、バスや電車に乗る時間を細かく決めてnotionにまとめておくのだけど、今回はレンタカーで移動したので細かい準備がいらず、また多少予定が遅れてもなんとでもなるのでとても楽だった。 関東から山形に…dragoncry旅行記部品となって倉庫に保管され、次の夏にまた組み立てられる海の家の解体9月3日、相模湾沿いの国道134号線、鎌倉付近を東へと走っている右側、海の家は解体作業が始まっていました。海の家は分解されて部品となって倉庫に保管され、来年の夏になるとまた組み立てられる、そういう作りのようです。先週の中から台風に伴う雨が続き、昨日の月曜…続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく茶屋で出されるような庶民派プロフ。意外と店が少ない!クセ強

渡邉幸子のマクロビオティック・ハッピーライフブログ
●10/23 06:15
・ スイートポテトクッキーと「大切なお知らせ」
2012年10月22日
■ スイートポテトクッキーと「大切なお知らせ」
秋のお楽しみの、さつま芋。
スイートポテトを作ろうと思い、キッチンへ立ちました。
作り方はシンプルです。
塩を振って蒸したサツマイモを裏漉して、メープルシュガー、玄米水あめ、豆乳を加えて良く混ぜました。
豆乳は、とってもコクのある「豆乳なのにほぼ豆腐」を使いました。
生クリームを扱ってる感覚・・・^^
丸めてオーブンで焼く段階になって、んー何となくさっくりした食感もほしいな、と思い、クッキー生地を追加して作り始めることにしました。
その時に目に留まったのが「紫芋パウダー」。これを加えたクッキー生地を作り、薄く伸ばしたところへ、スイートポテトを細長く伸ばして置き、海苔巻きの要領でくるくると巻きました。冷蔵庫で休ませてから包丁で輪切り

お菓子教室 マド
●07/27 12:06
©2008 NIFTY Corporation

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena