kairos-spのアンテナ
id:kairos-sp
1/14ページ
▽プロ棋士のキャンパスLIFE - livedoor Blog(ブログ)●02/02 07:07 2025年01月30日対局結果、明日対局先日のB級1組順位戦▲羽生九段戦は相掛かりの将棋に。途中は模様良しと感じていましたが、具体的な順がわからず指していました。結果的にはリードしていたようですが、対局中は劣勢に感じていたこともあってどう粘るかという心境でした。実戦は最後の最後にチャンスがきていたようでそれをとらえての逆転勝ち。先手側も正解手を指し続けないといけなかったようでそこが幸いしました。これで5勝6敗の成績に。最終戦抜け番ということもあって次戦が最終戦になります。なんとか指し分けで終えられるようにしたいです。明日は対局です。ヒューリック杯棋聖戦二次予選相手は木村九段。二次予選の決勝です。本戦入りを目指して頑張りたいと思います。携帯中継henry12 at 13:00|Permalink│Comments(0)│対局結果、明日対局
▽渡辺明ブログ●02/01 01:04 2025年2月12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28
▽ちゅう太のつぶやき ●02/01 00:46 01 | 2025/02 | 03- - - - - - 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 -
▽アラシの予感!●01/18 10:05 この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
▽妻の小言。●01/01 19:49 作品7〜12月に読んだ漫画・『珈琲時間』(豊田 徹也)・『あした死のうと思ってたのに』(吉本 ユータヌキ)・『虫けら様』(秋山 あゆ子)・『BLUE GIANT MOMENTUM』(石塚 真一)2巻・『路傍のフジイ』(鍋 倉夫)2・3巻・『百姓貴族』(荒川 弘)8巻・『天国大魔境』(石黒 正数)10・11巻7月〜12月に読んだ小説・『流れる』(幸田 文)7〜12月に読んだ文芸書・『「書くって、どんなこと?』(髙橋 源一郎)・『標本画家、虫を描く—小さなからだの大宇宙』(川島 逸郎)・『わかりやすさの罪』(武田 砂鉄)・『なるようになる。—僕はこんなふうに生きてきた』(養老 孟司)・『オオクワガタに人生を懸けた男たち』(野澤 亘伸)・『50歳になりまして』(光浦 靖子)・『ソロ沼のものがたり』(舘野 鴻)7〜12月に観た映画・『うんことしたいの復権』(
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena