はてなアンテナ
カナかな団のアンテナ
id:kana-kana_ceo

DVD

グループ一覧
2/21ページ

ドジっ子Watcher
●06/03 05:09
202109<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202111

Shinya talk
●06/01 16:58
2021/10/19(Tue)
藤原新也Podcast「新東京漂流」Vol.83「写真論〓@」
映画『MINAMATA』が公開され、その主演がジョニー・ディップということもあり話題になっている。
そこで写真家ユージーン・W・スミスの写真を藤原目線で考えてみる。
Podcast 藤原新也「新東京漂流」

kenちく小考
●05/30 12:43
2021-09-20
三国志演義(著:羅貫中 訳:立間洋介)の冒頭の記述
1. 日本社会の制度設計

長大な三国志演義の冒頭に次の記述がある。

そもそも天下の大勢は、分かれること久しければ必ず合し、合すること久しければ必ず分かれるもの。

建寧四年二月、洛陽に地震あり、この時も大津浪が起こって、沿岸の住民ことごとく巨浪に捲かれ海に運び去られた。

光和元年、雌鶏(メンドリ)が雄となった。

六月一日、十余丈の黒色の妖気が温徳殿中に飛びいった。

このあと、朝廷内で十常侍(じゅうじょうじ)の専横が始まり、黄巾の乱を起こすことになる張角が河北省で妖術を身につけるくだりがある。中原を統治する「帝国」漢は力を失い、世の中は混乱を極める。そこに、劉備元徳と張飛翼徳が出合い、関羽雲長が合流して三国志演義がスタートすることになる。
ken106 2021-09-20 06:03
Tweet

HashiMのたわごと(?)
●05/21 18:28
昨日が誕生日だったのですが(何)
Posted by: HashiM
2021年1月10日 22:11
Life | PC | WWW
...正直何もする気が起きなくて,一日中録り貯めていたビデオを観つつ,のんびり洗濯なぞしておりました(苦笑).
んで,今日はというと,雪が降ったり止んだりな一日だったのですが,ちょっと用事があったので除雪をして出かけたら,帰り道ではまた雪が降って吹雪模様に(^^;
家に帰ってからは普通に晩飯を食べて,今はこれを書いています.
ついでに...という訳ではないのですが,先日ようやく常用することができるようになったノートPCについて,プロフィールを更新.まぁ,「常用できるように」というのは,単純に古いノートPCだったのでHDDをSSDに換装して,4GBだったメモリにもう4GB増設して8GBにしただけなんですけど,これでノートPCからでもエントリーを書くことができ

4mat.jp
●04/12 08:55
11月30日 … 唐辛子

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena