はてなアンテナ
kansnのアンテナ
id:kansn

DVD

グループ一覧
1/8ページ

たんぽぽみたけ
●07/30 08:21
楽器について♪VINTAGE Firebird III Non Reverse V…(2025-07-28 21:54:38)ラテンキューバン音楽藤田浩司PianoTrio@千葉みなとClippe…(2025-05-28 23:43:38)

〜PAINT IT GOLD〜
●07/27 20:39
社食みたいだけど空港の人たちがいるので新鮮、楽しい羽田税関の食堂にいく文字通り羽田税関の食堂にいった。 私は空港関係者では全くないのだけど 趣味のGoogleマップ散策をしていたところ 羽田空港の税関施設に 一般人でも利用できる社員食堂を発見した、 それはいくしかない!おにぎりにっき手前味噌ならぬ手前タバスコ。カップ麺のちょい足しも旨い自家製タバスコの魅力とその使い方赤唐辛子と青唐辛子をより分ける簡単なお仕事です伊豆じゅうの赤唐辛子をかき集め、塩漬けしたのが去年の11月のことだ。つくりかたは以前に紹介したとおり。大きさも辛さもバラバラ。シシトウより大きなものは種をとっておく。なお、青唐辛子も混ざっていたので、追熟…mogu mogu MOGGY野菜手拭き、日避け、物を包む……手ぬぐいは最高の旅のお供無計画な遠出が好き今週のお題「遠出」 「そうだ、〇〇行こう!」 なノリ

chemicalのなんとなく日記
●07/07 13:34 現場系こんこん
06 | 2025/07 | 08- - 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 - -

ハナマキ
●07/03 21:28 J
「消費」について考える。エッセイを読んでみよう令和五年六月 コンデジの写真など梅雨がどこかに行ってくれたようで嬉しい。水不足にはなってほしくはないけれど、たまにはカラッとした年があっても良いよな。今月は忙しくてあっという間に終わってしまった。いつもより今月は何をしていたっけ、なんて感覚が強い状態。スマホの中の写真やラインのや…film_filamentのブログ写真絵本『もりのなか』は、夢の感覚がうまく再現されている読書記録(2025年6月)6月に読んだ本は14冊。まだブログに書いていなかった分について、簡単に感想を書き記しておきます。 『はじめに財布が消えた・・・ 現代ロシア短編集』(2019年) 全く馴染みのない現代ロシア作家の短編14篇。ヘンな題名にそそられて手に取ってみた。これが意外や軽妙…Fool in Trance読書店主とは「今までありがとう!」と言える仲に

The Eternal Triangle
●03/13 20:19
FOLLOW US

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena