kanzakigawaのアンテナ
id:kanzakigawa


1/8ページ
▽ウォルナット・クリーク通信 ●05/19 18:01 1 中国語2 ブログ3 留学4 ボランティア5 ライブ・バンド6 英語7 部活・サークル8 時事・ニュース9 鉄道・飛行機10 受験・勉強米田満樹先生のこと 京都大学の発生生物学研究...an unit か a unitか an unitと書いたら...大野乾(オオノ・ススム)再評価とOh.. 前回記事で、ナメクジウオ...
▽悪い種子 地獄へ行くぞ!大吾郎!●05/19 14:01 【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ閲覧 417,310 PV訪問者 251,599 IP日別 34,733 位
▽だうなあ日記~blog●05/17 18:59 2025-05-17天龍寺 宝厳院 特別公開Share on Tumblr京都の寺院はこの独特の出し惜しみ感がよい。撮影できない場所が多くて魅力がちゃんと伝わらない。しかし、今回の天龍寺の宝厳院、弘源寺のインテリアの竹内栖鳳、田村能理子くらいだとまだ全然庭の方が見がいがあると思う。宝厳院 書院https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knockeye/20250516/20250516002046_original.jpgこの波打つガラスは今は生産不可能と言われている。宝厳院 書院https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knockeye/20250516/20250516001032_original.jpg宝厳院 獅子吼の庭https://cdn-ak.
▽神保町系オタオタ日記●05/17 06:34 2025-05-16森茉莉を残して旅立つ山田珠樹から郵趣家小島勇之助に宛てた葉書を発見森茉莉4月30日書物蔵氏一行が昼頃到着というので、朝から四天王寺古本まつりの会場で待機。今回は、これまでシルヴァン書房のテント内に間借り?していた寸葉さんがめでたく独立して出店している。趣味人の絵葉書の箱は既に見ていたので、この日は広告の箱をチェック。一度に見ると疲れちゃうので、日を変えてチビチビと見るのであった。そうすると、何とまあ差出人に「山田珠樹」の名前が。同姓同名かもと思いきや、通信欄に巴里にて御来遊を待つとあり、森茉莉と結婚後フランスへ留学した山田珠樹と同定してよさそうだと購入。600円。売主の寸葉さんや常連の絵葉書蒐集家は当然ながら裏面の絵の方に注目し、表面の差出人や受取人にはあまり注目しないのだろう。おかげで、開会5日目でも貴重な葉書を安く買えることができた。消印は大正10年4月6日
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkanzakigawa%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkanzakigawa%2Fmobile&guid=ON)
