My Favorite Kaoru
id:kaoru32


1/10ページ
▽qq14●07/21 05:25 2 投資3 コレクション4 語学5 英語6 政治・経済7 介護8 ライブ・バンド9 ボランティア10 発達障害
▽プチ日記-R●07/19 19:44 名倉7月18日(金曜) 夜Amazonプライムデーのセールにて、ニューバランスのスニーカーを1足着購入しました。U574現行モデル(28cm)がセールで7723円なり。ニューバランスのシューズは、ちょっとゴツめの574が気に入りで、かれこれ代々10足以上は買っていると思います。で、おニューのスニーカーは穿く前の儀式がありまして。まず、表面全体にアメダス(フッ素系撥水スプレー)をしっかり吹きかけたうえで、内側にファブリーズを吹きつけておきます。こうすることによって、雨にも汚れにもニオイにも強くなります(笑)。ちなみに、アメダスを吹きかけるときは、下にゴアテックスの雨具を敷くのも通例です。どうしても周囲に飛び散る撥水スプレーを少しでも有効利用するためと、あとアパートのタイルに付着してシミになるのを防ぐためです。まさに一石二鳥。ゴアテックス製品に撥水スプレーをかけるときは、シリコン系はご
▽るなのひとりごと●07/19 17:47 runa123(♀)1 ボランティア2 時事・ニュース3 メンタル4 健康・医療6 科学7 FX8 介護9 ゲーム10 法律・裁判
▽しんたろサンの日記●07/16 09:50 2025-07-12夕立ち家庭菜園の方は小玉スイカが今のところ順調に生育中。今はソフトボールぐらいのが1個と、ピンポン玉ぐらいまで育ったやつが生育中。受粉した日を記録しておくと良いらしいんだけど、受粉はぜんぶ虫任せで、気が付いたら実が付いているので、収穫時期を見分けるのが大変そう。ソフトボールぐらいのやつが生育が止まってしまっていて、ここ1週間ぐらい大きくなってないので、このまま完熟してしまったら、小玉すぎて食べにくそうだなとか心配している所。その横でじゃがいもの後作にニンジンのタネを少しまいてみた。ニンジンは芽が出にくいらしいが、こういうやつを使えばバッチリマルハチ産業(Maruhachisangyou) 水やり当番 Mhttps://www.amazon.co.jp/dp/B08H1XM168/これを使うと簡単に「土が常に湿っている状態」を作ることができるので、発芽率がバ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkaoru32%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkaoru32%2Fmobile&guid=ON)
