はてなアンテナ
keimieのアンテナ
id:keimie

DVD

グループ一覧
1/30ページ

mood|oblique
●02/05 14:02
1 時事・ニュース2 英語3 癌4 介護5 コレクション7 車・バイク8 イベント・祭り9 FX10 経営・ビジネス

大石英司の代替空港
●02/05 12:44
2025.02.04東京都から徴税権を取り上げよ!※ 鹿児島県 薩摩・大隅 雪に早めの備えを!https://news.yahoo.co.jp/articles/779d1cf01e0f8e38a483d4a1705e9e004471193b最新の天気予報を見る限りでは、少なくとも大隅での降雪はないですね。雪が降るには、少し気温が高すぎると思う。※ 「東京との格差、強く感じる」都境まで100m、高校授業料の違いhttps://digital.asahi.com/articles/AST220C7XT22UTIL002M.html*東京へ一番若者を送り出している道府県はどこか…故郷の年老いた親を呼び寄せている実態(河合 雅司)https://gendai.media/articles/-/146145>「東京圏への転出超過」の割合で捉え直してみると、1位は青森県の0.285

真理省
●02/05 03:40
北国に住みたいけど雪かきは嫌だ2025 / 2

はてなダイアリー - Great Spangled Weblog
●02/03 03:53
2025-02-02すみだ水族館科学東京スカイツリーに登ったあとはすみだ水族館に行った。浅草に水族館というのがどうもピンと来なくて、スカイツリーのそばにとりあえず作ったのであれば、水槽がいくつか並んでいてフナやドウジョウがいるのが見られるのかな、と思った。それにしては話題になってるし入場料も立派な額なので、一度行ってみようとなった。入るとすぐ淡水のアクアリウム。写真はテトラの水槽。「ほうら淡水魚の水槽だ。この後もずっとそうだろう」と思わないでもないが。次の間はクラゲ。お盆明けの海水浴場みたいな水槽もある。さらに進むとサンゴ礁の水槽。チンアナゴ、ニシキアナゴの水槽はここかー。そしてまさかの巨大水槽。品川駅前のマクセルアクアパークといい、なぜここまで水族館に本気を出したのか(本気を出すなとは言ってない)。今どきの水族館らしく飲食も可能。休憩できる椅子の近くにも小さい水槽が

So-net blog:For How Much Longer?
●02/02 18:05
<< 2025年02月 >>12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena