keplerのアンテナ
id:kepler


1/4ページ
▽古本と手製本 ヨンネ●04/02 21:53 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30<< April 2025 >>手製本講座やWSのお知らせ (324)2025.04.01 Tuesdayauthor : ヨンネ5/3(日)(土・祝)手製本ワークショップ/タイの角布装ノート(コーネル装)・カノムチャン豆本(コデックス装)at アトリエ・ハコ(西荻窪)5月の手製本ワークショップのお知らせです。心がタイに飛んでいるのでタイっぽく。以前に開催した手製本ワークショップ、2つです。どちらかお選びいただき、1冊、製本します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・手製本ワークショップタイの角布装ノート(コーネル装)カノムチャン豆本(コデックス装)at アトリエ・ハコ(西荻窪)・・・・・・・・・・・
▽SURMICLUSSER●03/31 20:00 漫画情報楽園(ル パラディ)春のウェブ増刊が今年も開始しており3月29日分で描いた漫画が公開されています。無料ですので見てみて下さい行き方:下記URLを押す→WEB増刊へGOと書かれた箇所を押す(中段画面左)→3月29日のところを押す→漫画登場。http://www.hakusensha.co.jp/rakuen/今年も例によって「春のpanpanyaまつり」と称し、複数回登場予定です。また、今回より公式サイト上の「WEB増刊へGO」と書かれた箇所のカットイラストを担当することになりましたどしどし押して下さい。3/30/2025 告知
▽治部れんげの日記●03/31 00:37 2025-03-312024年度のお弁当づくり子どもと話す 家事&育児
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkepler%2Fmobile%3Fgid%3D468004&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkepler%2Fmobile%3Fgid%3D468004&guid=ON)
